【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 (893レス)
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 03:09:40.74 ID:F3izTKB1 書き込み数が少ないので またすぐ落ちそうだけど 話題提供としてリンク張っとく ニンテンドースイッチにあのインディーゲームが移植されるかは「ゲームエンジン」次第?エンジンによる事例が分かれる http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180214-62810/ まぁ、その内対応すると思うけど 個人的には日本語対応してユーザー数を増やしてほしいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/4
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/22(月) 17:17:21.74 ID:Az/7AA0/ 単純に少数部分を取っ払う関数って無いよな? floorだと値が負の時にまずくなるから欲しいんだけど そりゃ一手間かければ望む結果は得られはするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/191
202: 名前は開発中のものです。 [] 2018/11/18(日) 09:39:03.74 ID:KcyBusuC >>201 使っているのはGMS2ではないですね、macに対応していない方です、1.4と書いてありました。 メールに貼ってあった確認URLは既にクリックして、登録は完了しているはずです… アカウントは少なくとも2時間前には登録が完了したはずなので、有効にはなっているかと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/202
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/22(木) 09:18:24.74 ID:j+13mwp3 否定というか逆という意味で、〜でなかったらみたいな・・・ もしも その場所に何もなかったらみたいになると思う。 ==同じ、同じじゃない !=です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/216
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 08:32:43.74 ID:6EojvFNL 「Steam China」,中国で2月9日にβスタート。テストは「Dota 2」と「Counter-Strike: Global Offensive」で実施 >中国のPerfect Worldとの提携で展開される予定 https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20210204041/ ゲーム開発プラットフォームで超人気のUnity、中国テンセントクラウドと提携 https://36kr.jp/81620/ 中国最大のインターネット企業テンセント、「Unreal Engine」のEpicに出資 https://www.inside-games.jp/article/2012/06/20/57580.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/432
457: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/17(土) 22:42:58.74 ID:RUPlyQwt 最高か!アプリ開発とアプリマーケティングをノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム 「Applica(アプリカ)」の提供を開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000069846.html 驚愕!SaaS開発をノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム「Jidoca(ジドウカ)」の提供を開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000069846.html 【入門】誰でもアプリを作れる時代が来た。噂の“ノーコード”を徹底解説 https://www.salesforce.com/jp/blog/2021/02/low-code-1-newspicks.html IT業界を変える可能性を秘める「ノーコード(NoCode)」とは https://www.mdsol.co.jp/column/column_122_1700.html 【ノーコード】IT業界が根底から変わる、日本人の知らないノーコード開発アプリの衝撃 https://descartes-search.com/media/nocode-app-developement/ 急激に広まるノーコード、ローコードをうまく使いこなせ https://ascii.jp/elem/000/004/039/4039185/ 30億円調達の簡単アプリ開発サービス「ヤプリ」が見つけた“鉱脈” https://signal.diamond.jp/articles/-/13 プログラミング不要でアプリ開発を実現する「Yappli」を提供、ヤプリのIPOサマリー https://media.startup-db.com/research/yappli-ipo ノーコードで世界は変わる https://thebridge.jp/2020/08/nocode-will-change-the-world http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/457
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/05(木) 20:41:45.74 ID:SJEnQ/aw 先に進んで構わないけどメモなりなんなりして忘れないようにした方がいい ある日突然発生したバグの原因なんてこともある 俺はあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/511
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/15(木) 02:50:04.74 ID:bfZI5cpa >>624 バグだったみたいだな 修正来てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/625
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/23(日) 17:19:43.74 ID:3alJ7nqp GameMakerはAIアシスタントの搭載を計画してるらしいけど実現されるんかな マニュアルを学習していて、GMに関する質問をするとAIが答えてくれるらしいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/701
759: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/04(月) 14:09:10.74 ID:hYwJxjCO godotでもgame makerでもrpgなら色々自作で、大差ないって感じでしょうか ところでゲームメーカーってチュートリアル少ないですか? 英語で調べてもそんなに多くなくて、行き詰まるなと感じたり、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/759
862: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/04(水) 13:33:58.74 ID:meRxP/zx 昔デスガンビットの制作中画面を配信してたけど残ってないね。 普通にコリジョンブロックを配置してその上にフォトショップで作られたでかいスプライトを配置してたよ。 https://www.tumblr.com/deathsgambit/108035319035/making-deaths-gambit? 今のGMだと違うやり方もあるけど基本レベルデザインは一番上の画像みたいにコリジョンレイヤー作ってグレイボックスで配置してゲーム性を試行錯誤してグリッド外して背景前景レイヤーにスプライトを被せいたほうがいい。 マウス下のレイヤーを選択するにはPだ、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/862
887: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/03(金) 14:23:49.74 ID:IgJulFMo ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s