[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: 2018/02/16(金)19:21:27.48 ID:Z2Sb7tSb(1) AAS
 Playmakerって使いやすい? 
 これがあればC#スクリプトが苦手な自分でもゲーム作れるようになるんかな? 
123(2): 2018/02/19(月)11:06:17.48 ID:WBNqJJ8N(1/2) AAS
 外部リンク:teratail.com 
 不躾ですみません。どなたか上のURLの質問に答えていただけないでしょうか。 
225(1): 2018/02/25(日)10:33:30.48 ID:EwBsyAFa(1/3) AAS
 みなさんは参考書とかは買いましたか? 
 それともネットで済ませていますか? 
287: 2018/03/02(金)00:53:13.48 ID:M1egoo4A(1) AAS
 Vector系は初期値でVector3.zeroとか使えるよ。 
425(2): 2018/03/12(月)15:41:37.48 ID:1vmg4KFE(1/2) AAS
 外部リンク:fast-uploader.com 
  
 昨日までは問題無くビルド出来てたスクリプトで、 
 Animation.CrossFadeがエラーを吐いて困ってます。 
 この周りは特にいじっていなかったつもりなのですが、 
 どなたかお知恵を拝借出来ませんでしょうか。 
  
 よろしくお願いします。 
603(1): 2018/03/22(木)17:15:54.48 ID:U++uj72e(1) AAS
 >>600 
 むしろステージ作るためのアセットだよ 
 静的なオブジェクトなら多少数が多くてもまとめて処理されるから問題ないが 
 組み合わせでモデリングする構造上ちょっとしたものを作るだけでもオブジェクトの数が増えるから動的なオブジェクトには向いてない 
 設定も基本はstaticになってたはず 
628: 2018/03/24(土)15:53:17.48 ID:1VPFmgg8(2/2) AAS
 ProbuilderでUV調整をこんな風に面ごとに調整できるんで、UVマップ作らないでもProbuilderでいろいろ調整出来る。 
 タイリングももちろん出来る。 
 前聞いてた人いたけど。 
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
814: 名無し@キムチ 2018/04/01(日)21:49:28.48 ID:KvOb4bt4(1) AAS
 >>804 
 >ゲームプログラマより上のスキルもった連中ってOS作ってる奴らくらいなもんだろ  
  
 わはははははは。オマエは宇宙人か!? 
870: 2018/04/04(水)22:00:51.48 ID:tE7uLjPr(1) AAS
 Windowsアプリケーションで2重起動を防ぎたいんだけど 
 Mutex効かなくない? 
903(2): 2018/04/08(日)00:39:16.48 ID:pV0ztieO(1/2) AAS
 質問です 
 blenderでUV展開をしてマテリアルを適用させた後にUnityにデータを持って行ったのですが 
 マテリアル情報は読みこまれてもオブジェクトにシェーダーが反映されてなくてテクスチャを張ることができません 
 なぜかオブジェクトを細かく分割すると反映されてなかったシェーダーの情報がそれぞれに復活するのですが 
 これは何が原因でこうなってるのでしょうか? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s