[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329(2): 2018/03/03(土)22:03:57.14 ID:hMnLpvyK(1) AAS
 クラス設計の手順みたいなものないっすかね? 
  
 とりあえず必要な機能を全て書き出して、 
 細分化したクラスとメソッドに別けて、 
 共有化できるところを抽象化して、 
 疎結合にするためにI/Fに書き換えて、 
 それで全体像が出来たら実装って風にやってるけど 
 もっとプロフェッショナルなやり方があったら知りたい 
394: 2018/03/10(土)10:56:30.14 ID:6sZLYDMp(1) AAS
 答えは1つではない 
 好きなようにやれ 
437: 2018/03/13(火)20:05:02.14 ID:AlvYUnP1(1/2) AAS
 Reignsのような紙芝居程度ならNGUIでも出来そうだね。 
 NGUIならアトラス(画像のパック)からスプライト名を指定すれば 
 画像を簡単に差し替えることが出来る。 
 ページめくりとかの演出もNGUI付属のTweenでちょちょいと実装できるし便利よ。 
480(1): 2018/03/16(金)02:20:25.14 ID:HpumOhDy(1) AAS
 >>474 
 >slotIndexもList内の場所がindexそのものだし要らないと思う 
  
 自分も最初そう考えたんですが、そうなると例えば一つのチェストの容量が30あるとして 
 まず30個の空のデータを容量としてを確保しないとダメですよね? 
 結構な数のインベントリを用意するタイプのゲームを考えてたので躊躇してたんですが 
 これって大した容量にならないんですかね? 
 予想としてはだいたい500位のインベントリなんですけど 
593(1): 2018/03/22(木)11:48:20.14 ID:8tbXYkeg(1/2) AAS
 使用しないUnity標準のモジュールをビルドから除外する方法ってある? 
613(1): 2018/03/23(金)10:12:48.14 ID:N7nYK4CE(1) AAS
 面倒ならunfoldでも買えばいいんじゃないの 
627(1): 2018/03/24(土)15:15:42.14 ID:KwZrImln(1) AAS
 ヒンジジョイントの動きにくさ(抵抗)を設定するにはどうすれば良いですか? 
 例えばどこかのパラメーターをいじることで、動きやすいヒンジとか渋いヒンジとか作れるのでしょうか。 
913: 2018/04/08(日)18:48:52.14 ID:khRAMXEa(2/3) AAS
 >911 
 返信ありがとうございます。 
 少し事情があってSSは貼れないのですが、カプセルを代用するとシリンダーよりも角ばりが少なくより丸みのあるものになりました。 
 ですが、今度はテクスチャの問題でカプセル上下の丸い部分にまでテクスチャが反映されてしまって意図したものにはなりませんでした。 
 インスペクターでUIの設定ができないか調べてみます。 
980: 2018/04/12(木)21:37:32.14 ID:aWrb/2Ln(2/2) AAS
 >>979 
 オーサリングソフトだよ?言いかえると格闘ゲームツクール 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*