[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2018/01/14(日)20:26 ID:SyHZZcFd(1) AAS
一度でいいから見てみたい アセットで 年金溶かした人の顔 歌丸です
548: 2018/01/14(日)20:27 ID:eeok84sK(2/2) AAS
これは他の事で実例もある。
東日本大震災の時にACのCMばかり流された結果
ACとTV局に「しつこすぎる」「逆にマイナスイメージ」「見るのも嫌になる」と苦情が殺到した。
Webページに過剰にポップアップ広告やバナー広告が表示されていた2000年代に
全てのユーザーが「広告がウザイ」と認識しバナー広告を毛嫌いする人が殺到。
同じころバナーに対する嫌悪が2chでも増えて個人サイトバナーを通報しBANにするのが流行った。
そして企業はコンプライアンスで「Webには広告は2つまで」「ポップアップ広告の禁止」
などを作るようになった。
共通して言える事は、程度や頻度を間違えると逆効果になるということ。
これは対人関係でも同じ。
省1
549: 2018/01/14(日)21:19 ID:oQnwGGTY(1) AAS
つまりアセットおじさんはポポポポ〜ンおじさんってことか
550: 2018/01/14(日)21:51 ID:Ap+I7m2T(1) AAS
そろそろタケモトピアノもウザがられるな。
551(1): 2018/01/14(日)22:13 ID:4mBpKgzZ(1) AAS
Unityは何故C#なのでしょうか?
UEの様なC++の方が処理速度も上がると思うですが・・・。
C#の方が学習難易度が低いからですか?
552: 2018/01/14(日)22:49 ID:ROTSqQHN(2/2) AAS
経緯はしらねが生産性はC#かなと
553: 2018/01/15(月)00:15 ID:tCEuGmBH(1/2) AAS
>>551
まず、Unity自体はC++だぞ。UEでC++でコード書いたとしてもゲームエンジンを介している
わけだからスピード的にはそんな差はない。UEのC++の方がクラス継承の優位性は認める
けどそれだけだろう。
554: 2018/01/15(月)00:24 ID:tCEuGmBH(2/2) AAS
>>C#の方が学習難易度が低いからですか?
あ、それに関してはそうだろうと思う。C#の方がスッキリと分かりやすい。
そういうために生まれた言語だからな。
555: 2018/01/15(月)01:10 ID:BUHhdJPI(1) AAS
IL2CPPもあるしな
実際のとこパフォーマンス差どの程度なんだろ
556: 2018/01/15(月)03:49 ID:QVcIGoHK(1/5) AAS
C++だとスマホ用にビルドできないんじゃない?
あとUnityで定番の再生ボタン押したらすぐ動くというお手軽機能も実現できなくなるんじゃない?
ちょっと動作確認するだけでも毎回最終ビルドと同じ長さ待たされるんじゃない?
557(1): 2018/01/15(月)08:03 ID:G6+phZfa(1/2) AAS
Unityのグラがしょぼくてクソゲーしか出ないのはC++じゃなくて低速のC#だからなのか
やっぱUnityってゴミだな
558: 2018/01/15(月)10:09 ID:JRMQCkAP(1/3) AAS
stringの2次元配列の作り方がいまいちよくわかりません。
string mon=new string[2,5]
mon[0,0]="ああ"
mon[0,1]="いい"
.
.
.
mon[1,4]="A";
どこか間違っていますか?
559: 2018/01/15(月)10:19 ID:YKEXPUdl(1) AAS
それで何かおかしいの?
560: 2018/01/15(月)10:20 ID:S9GJ9V5R(1/4) AAS
string[,] mon=new string[2,5]
561(1): 2018/01/15(月)10:43 ID:JRMQCkAP(2/3) AAS
エラーはきます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
562(1): 2018/01/15(月)10:53 ID:S9GJ9V5R(2/4) AAS
>>561
あー、staticメンバーに初期値を代入したいのか
なら静的コンストラクタの中でやらなきゃ
static クラス名
{
(ここで代入)
}
563(1): 2018/01/15(月)11:01 ID:S9GJ9V5R(3/4) AAS
それか初期化子をつかうか
mon = new string [,] {
{"hoge", "hoge", "hoge", ...},
{"hoge", "hoge", "hoge", ...},
...
}
564(3): 2018/01/15(月)11:35 ID:JRMQCkAP(3/3) AAS
>>562
混乱
画像リンク[png]:i.imgur.com
565: 2018/01/15(月)11:45 ID:S9GJ9V5R(4/4) AAS
>>564
初期化子の最後のセミコロンが抜けてるだけだな
>>563のダミーコードが悪かった
エラーメッセージで33行目のvoidがUnexpectedだと教えてくれてるんだからその前を確認して
566: 2018/01/15(月)13:32 ID:Xd4uDBn+(1) AAS
a1〜a10はstaticじゃないん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s