[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865(1): 2017/12/14(木)19:21 ID:JR7j67YV(2/2) AAS
 >>861 
  
 3次元のベクトルを回転させるのに、なんで4x4行列なの? 
 回転行列って、3x3行列じゃないの?? 
866(1): 2017/12/14(木)20:39 ID:AuQKwcV0(3/7) AAS
 >>865 
  
 移動と回転とスケーリングができるように、 
 アフィン変換行列になっているからです。 
  
 Matrix4x4.TRS(position, rotation, scale) 
 で4×4行列に入力できますが、 
  
 出力する時は、 
 Vector3 = Matrix4x4.MultiplyVector(Vector3) 
 によって、Vector3で入力して、 
 Vector3で出力できるようになっています。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.922s*