[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512(7): 2017/12/01(金)22:18 ID:XdIIu3Ls(1/2) AAS
 アセットストアから購入した3dモデルをインポートし、 
 fbxをヒエラルキーに追加しました。 
 他のオブジェクトから、そのfbxオブジェクトを操作しようとしたところ、 
 GamaObject.Find は成功している?が、 
 GetComponentが全て失敗します。(transformも反応なし) 
 何か考えられる原因はありますでしょうか? 
  
 (ちなみに、全然別のfbxを追加したものは、普通に各種操作ができています) 
515: 512 2017/12/01(金)22:44 ID:XdIIu3Ls(2/2) AAS
 >>513 
 Satomi Character Pack 1.05 
 です。 
 Assets->SatomiCharacterPack->Resources->Satomi->ModelsLegacyの中の 
 f05_blazer_020_h.fbx 
 を使用しました。 
 ModelsMecanim下のfbxを使用した場合も同様でした。 
516(2): 2017/12/02(土)02:23 ID:kw6WMn7F(1/5) AAS
 >>512 
 全て失敗ってなに?とりあえずコード晒す方が日本語で説明するより分かりやすいかもね 
 失敗してるなら、そのGameObjectが指定したコンポーネント持ってないだけだしょ 
  
 transform.positionを更新しても反映されないとかだったらAnimatorコンポーネントでもくっついてるんじゃないの? 
518: 512 2017/12/02(土)12:45 ID:r/TnWS2d(1/4) AAS
 >>516 
 あ、ModelsLegacy下のfbxオブジェはAnimationコンポーネントが、 
 ModelsMecanim下のfbxオブジェはAnimatorコンポーネントが付いてる。 
 ので、transformが不正落ちしないけど反応しないのはそれが理由のようです。ありがとうございます。初心に帰ります。 
 ただ、下記のように、fbxオブジェが明らかに所有するコンポーネントを取得できてなくて、 
 触ると不正落ち。なのが不明です。(kuriControllerスクリプトは間違いなくfbxオブジェクトにaddComponentで追加されている) 
519: 512 2017/12/02(土)12:46 ID:r/TnWS2d(2/4) AAS
 //検証用コード 
   GameObject kuri; 
   kuri = null; 
   kuri = GameObject.Find ("f05_blazer_020_h"); 
   if (kuri == null) { 
    Debug.Log ("error obj");//これは出ない 
   } 
   Debug.Log (kuri.name);//正しい名前が出るのでfindはうまくいってる 
  
   kuriController kuriCtr; 
   kuriCtr = null;
省9
521(1): 512 2017/12/02(土)13:08 ID:r/TnWS2d(3/4) AAS
 >>516 >>520 
 インスタンス化した状態で実行したら全てうまくいきました。 
 ありがとうございました。(+勉強しなおします。) 
 (よくみたら今までfbxオブジェ色付きのままでやってた) 
535(1): 2017/12/02(土)14:55 ID:kw6WMn7F(2/5) AAS
 >>512 
 >アセットストアから購入した3dモデルをインポートし、 fbxをヒエラルキーに追加しました。  
 これでインスタンス化=ヒエラルキービューに配置されてる 
  
 >>521 
 >インスタンス化した状態で実行したら全てうまくいきました。  
 ??? 
 512で言った通り、GameObject.Find ("f05_blazer_020_h"); が見つかる時点でインスタンス化されてるんだけど・・・ 
 GameObject.Findってシーン上のオブジェクト探すものだよね 
 あとf05_blazer_020_hにkuriControllerが付いててGetComponentした場合、失敗するケースなんてないと思うんだけどなあ 
 ほんとについてるの?って思う
省1
546(1): 512 2017/12/02(土)16:56 ID:r/TnWS2d(4/4) AAS
 >>535 
 具体的には、ヒエラルキー上で青色のf05_blazer_020_hに対して 
 うまくいかなかったものを、 
 メニューのGameObject -> BreakPrefabInstance 
 を実行して黒色にしたらうまくいくようになりました。 
 「インスタンス化したら」という表現は適切でない書き方でした。すみません。 
 たしかにヒエラルキーにあれば、黒も赤も青もインスタンスはインスタンスですね。 
  
 あれ?でも別のヒエラルキー上の青色のオブジェクトに対しては 
 別オブジェクトからgetComponentできてる・・・ 
  
 うまくいったのは別の理由?と思ったけど、それ以外操作してないんだよなあ・・・ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.737s*