[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(1): 2017/12/03(日)13:11 ID:AJZEWdHy(1/2) AAS
 Rigidbody2Dの挙動について 
 グラディウスVの5面のように隕石をよけつつ破壊するゲームを作っているのですが 
 隕石をRigidbody2Dで制御して動かしていると、タイトルバーのクリック時や移動などでゲームが一瞬停止し、再び動いた時に 
 Rigidbodyで動かしているオブジェクトがワープしたような状態になってしまうのですが、これの対処法はあるのでしょうか 
 Rigidbodyオブジェクトの移動の停止にラグがあるような感じがします 
 ちなみに別のアプリケーションをアクティブ化してゲームを停止させる場合はこの現象は起きません 
603: 2017/12/03(日)14:26 ID:AJZEWdHy(2/2) AAS
 >>596 
 なるほどtimeScale自体の操作で即座に止めてしまってもいいわけですね 
 RigidbodyやPhysicsの設定で間違っているのかと悩んでいました 
 この方法で試してみます。 ありがとうございました 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s