[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 2017/12/03(日)22:07 ID:BWVc/QKy(2/3) AAS
 >>616 
  
 >>606じゃないけど、テストで使うにしても、 
 方向を示せる『尖がった図形』は欲しいかなと思った 
  
 特に、3D回転が入ると向きがわかりにくくなるから、 
 Quaternion回転がわかるように、進行方向を指す矢印として、 
 円錐は正直欲しいかも 
  
 今は、太い円柱と細い円柱を、2段ロケットみたいに連結して、 
 グループ化してやっているけど・・・ 
  
 いちいち3Dソフトでプリミティブ図形を作って持ってくるのは面倒で 
618: 2017/12/03(日)22:12 ID:s2UKd3WQ(3/3) AAS
 アセットを買ってみてはどうですか? 
619(1): 2017/12/03(日)22:14 ID:nLhZMbcD(2/2) AAS
 それくらいなら自分で簡単に自前アセットつくれるべ 
620(1): 2017/12/03(日)22:21 ID:BWVc/QKy(3/3) AAS
 >>619もちろん、 
 1度円錐を作っちゃえば、Assetsデータとして、 
 それをプロジェクト間で使い回わせば良い話だけどね 
  
 ただ、3Dソフトなしでもすぐ作成できるように、 
 円錐くらいはプリミティブとしてあっても良いかなと 
  
 ベクトルの向きを表すのに、円柱だと両端が同径だから、 
 一方向を示すコンパス的な役割は厳しくて・・・ 
621(2): 2017/12/03(日)22:35 ID:nAeqWHgE(5/5) AAS
 >>620 
 ぐぐったら上から2番目にあったよ 
 任意サイズの円錐メッシュがUnity上でつくれる 
 外部リンク[php]:wiki.unity3d.com 
622(2): 2017/12/03(日)23:30 ID:XFX2a6vO(1) AAS
 カキコ失礼します。Android向けのVRソフトを作っているのですが、 
 VRとしてのステレオビューを確保したままヘッドトラッキング機能だけを無効にするには、 
 どのようにすればいいのでしょうか。 
 環境はUnity(2017.2.0f3), Google VR SDK for Unity(v1.110.0) です。 
 スレチor情報不足だったらすみません。よろしくお願いします。 
623: 2017/12/04(月)01:54 ID:l4XGAHxi(1/3) AAS
 >>621 
 サンクスです! 
 やっぱり、円錐が欲しいと持った人は他にもいたんだな〜 
624(1): 2017/12/04(月)08:10 ID:zRTb/yRx(1/3) AAS
 >>622 
 VRもってないからわかんない 
 これのこと? 
 外部リンク:github.com 
 一番下のコメントでVR描画にはヘッドトラッキングとステレオ描画が必要で、個別に無効にする機能はないって言ってるよ 
625: 2017/12/04(月)08:48 ID:zRTb/yRx(2/3) AAS
 円錐が本当に欲しいと思う人は、上の人が言っている通りフリーとかでもいいから3Dソフトで作ると思う 
 こういうコードを作った人は技術的好奇心かあるいはプロシージャル関連のものを扱ったプロジェクトのスニペットじゃないかなと考えるよ 
 円錐が欲しいと思ってもこんなコード書くのだるすぎっしょ 
626(1): 2017/12/04(月)09:08 ID:2KNQVLmW(1) AAS
 >>609 
 速度とか気にしないなら配列にしてsortして先頭取り出すのが楽 
627: 2017/12/04(月)10:17 ID:zRTb/yRx(3/3) AAS
 >>626 
 array.OrderByDescending().First() 
 のどこが楽なんだよ・・・ 
628: 2017/12/04(月)12:56 ID:IdTgRv/v(1) AAS
 お前らって質問ばっかだな 
629: 2017/12/04(月)12:58 ID:Yul1lcH9(1) AAS
 UGUIじゃないオブジェクトにspriteイメージとcubeタイプのcolliderと   ipointerhandlerをつけて、スマホのタッチに反応するオブジェクトを 
 作ったのですが、androidだと動くのですが、 
 iOSだと無反応になってしまいます。 
 これはiOS側の仕様なのか、何か設定が間違っているかわかる方はいらっしゃるでしょうか? 
630: 622 2017/12/04(月)13:32 ID:1RoglZcV(1) AAS
 >>624 
 ありがとうございます。一応そこは読んだ上だったんですが、 
 とりあえず何か別の方法を探ってみます 
631: 2017/12/04(月)16:35 ID:Y1gPV0IK(1) AAS
 スレタイが質問スレッドだから質問ばっかりなんだ! 
632: 2017/12/04(月)17:14 ID:jXiGx0j8(1/2) AAS
 Phtonに関しての質問です。 
 無料版だと20人まで同時接続可能とのことですがそれは1つのルームに20人までなのか全ルーム合計して20人までなのかわかりかねています。どちらの認識が正しいですか? 
633: 2017/12/04(月)17:49 ID:Hs8WUTbH(1) AAS
 後者 
634: 2017/12/04(月)17:55 ID:jXiGx0j8(2/2) AAS
 やはりそうですよね、ありがとうございます 
635: 名無し@キムチ 2017/12/04(月)17:56 ID:dJFhmUOd(1) AAS
 シェーダーテストしてみました。 
 ホントは千切れた太腿の断面がほつれるところを狙ったのですが、赤く変色しただけに終わってしまいました・・ 
 もう少しレベルアップしてみます・・・ 
  
 動画リンク[YouTube] 
636(2): 2017/12/04(月)19:30 ID:G5J8YI0q(1) AAS
 銃のライセンスって現状どうなっているのでしょうか? 
 現世代の銃をゲームに出して良いのかで悩んでいます 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s