[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
477(1): 名無し@キムチ 2017/09/24(日)23:47 ID:TrZwQIm2(2/2) AAS
 >>476 
 いや、だから足のボーンの子オブジェクトにしただけですよ。 
 詳しく言うとキャラをどこからインポートしたかによって多少違うかもしれませんが、 
 当方の場合はMakeHUmanでキャラをつくってFBXで保存したものをUnityに取り込んでいます。 
 するとヒエラルキーのキムヨナを展開するとGameEngineというノードがありますから、 
 それを展開していくとFootの先にBoulとか何とかいう名前のボーンが出てくるのですよ。 
 そのBuulというボーンの子オブジェクトに靴をしたのです!!! 
 すると何と位置・角度ともに靴が足のさきっちょについて動いてくれたのですね!!! 
 これはもう当方にとって感動的な大発見でありましたねぇーーーーっ!!!! 
 こんな簡単な方法があるんなら、アニメーターIKやブレンダーのウエイトペインティングなんていらないと思いませんか?
省1
478: 2017/09/25(月)02:25 ID:+qUdByYf(1) AAS
 >>477 
 すごいですね! 
 目から鱗です、そんな方法があったとは 
 どこかのゲーム会社に在籍されてるんですか? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s