[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 2017/10/06(金)01:27 ID:T2GVsiqc(3/3) AAS
 自己解決しました。 
  
 Mathf.SmoothDamp と Vector3.SmoothDamp は、 
 引数4個でも使用できる(引数5,6は省略可能)のですが、 
  
 なぜか Vector2.SmoothDamp は引数6個すべて必要なようです。 
 引数5,6を省略できない!? 
  
 マニュアル上は、Vector2でも SmoothDamp は、 
 引数5,6を省略できるはずなんですが・・・ 
  
 SmoothDamp(現在位置, 目標位置, ref 速度, 到達時間, 最高速度, 更新間隔) 
641(1): 2017/10/06(金)11:09 ID:yMAxkxi3(1) AAS
 シーンに物を配置する時って空のオブジェクトにスクリプトを付けて、その子に物を配置した方がいいですかね? 
 仮素材の段階です 
642: 2017/10/06(金)11:15 ID:lQ0bN04u(1) AAS
 略して、自決。 
643: 2017/10/06(金)12:03 ID:BNwBoRQM(1) AAS
 >>641 
 良く解らないんだけど、素材出来てないけどとりあえずオブジェクト欲しいわーっていうのなら 
 適当にプリミティブをポン置きしてスクリプトを張り付ければ良いと思う・・・んだけど 
 そういうわけではない? 
644: 2017/10/06(金)12:07 ID:i6/czA/u(1/2) AAS
 あとでモデルやテクスチャなりスプライトなりを切り替えたらいいと思うんだが 
 空オブジェクトを単に親オブジェクトにするメリットって何? 
645(1): 2017/10/06(金)12:14 ID:nycm3C1J(2/2) AAS
 >>638 
 >>639 
 解決しました。ありがとうございます! 
  
 あと、小文字のキャメルケースっていうのは 
 スペースが入る次の文字を大文字にする感じでOKですか? 
 WalkDirectionからwalkDirectionという感じで 
646: 2017/10/06(金)12:45 ID:i6/czA/u(2/2) AAS
 >>645 
 はい、詳しくはこんな感じです 
 外部リンク:qiita.com 
647(1): 2017/10/07(土)01:12 ID:w2pgpild(1) AAS
 unityエディタ自体の文字サイズを変更する方法はないでしょうか? 
 ヴァージョンはunity2017.1.0f3 パーソナル 64bitです 
 よろしくお願いします 
648: 2017/10/07(土)02:34 ID:GHh5HHI1(1) AAS
 パーソナルで質問すんじゃねえよ乞食 
649: 2017/10/07(土)03:09 ID:XqiUKaa3(1) AAS
 >>647 
 アセットを買えば簡単ですよ 
650: 2017/10/07(土)08:01 ID:A9LLhlAg(1) AAS
 俺もパーソナルだわ 
651(1): 2017/10/07(土)12:08 ID:SrLx+be7(1) AAS
 パーソナルに人権ねーから 
 バカなの? 
652: 2017/10/07(土)15:05 ID:TeF81YhT(1) AAS
 マジか 
 UE4に乗り換えるか 
653: 2017/10/07(土)15:21 ID:dzctdnB9(1) AAS
 unityで作成したアプリを公開しておりましたが内容的にAndroidstudioで作ったほうがうまくいきそうだったので、 
 unityからエクスポートして開いたところうまく行きませんでした。 
  
 そこで同じ内容のアプリをAndroidstudioでイチから作り直すことにしたのですが 
 証明書など流用することできますか? 
654: 2017/10/07(土)16:49 ID:YlWrx7jf(1) AAS
 スレ違い 
655: 名無し@キムチ 2017/10/07(土)23:22 ID:O1AxI6IY(1) AAS
 >>651 
 無理すんな。おめーもパーソナルのくせにwわかってんだよw 
656: 2017/10/07(土)23:30 ID:xU5whUJj(1) AAS
 スプラッシュスクリーン消すためにパブリッシュの月だけPlusにするとかdきる? 
657: 2017/10/08(日)02:36 ID:3KN5gkpL(1) AAS
 最低期間が1年以上だから無理です 
658(1): 2017/10/08(日)07:49 ID:mMnsnx53(1/3) AAS
 3Dの座標でAオブジェクトとBオブジェクトのある角度の関係にある時、 
 Aオブジェクトを回転された時、Bオブジェクトも同じ関係で回転させたいのですが、 
 上手く行きません。 
 詳細は画像参照お願い致します。 
 だいぶ悩んでます助けてください。 
  
 外部リンク:imgur.com 
  
 コードの内容 
 moveQuaternion  = BのTransform.rotation * Quaternion.Inverse(AのTransform.rotation) 
  
 Aを回転させた後 
  
 AのTransform.rotation * moveQuaternion 
659: 2017/10/08(日)08:11 ID:xYSPz4bh(1/2) AAS
 案外、パズルみたいなアイディアが思いつかない 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s