[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2017/09/17(日)11:09 ID:Qb48kEnD(2/2) AAS
 >>355 
 どうでもいいんで、すっこんでて貰えますか? 
 気持ち悪いです 
358: 2017/09/17(日)11:27 ID:wgqQ8k9n(1) AAS
 無駄毛処理の魔術師がなんだって? 
359: 2017/09/17(日)12:07 ID:Y+Ivae05(1) AAS
 コルーチンは難しくないし極める以前に普通に使用できて当たり前な機能だと思っているが 
360(1): 2017/09/17(日)16:35 ID:VrVNObzs(1/2) AAS
 >>338 
 拡張メソッドでできるぞ 
361: 2017/09/17(日)16:36 ID:VrVNObzs(2/2) AAS
 >>360 
 安価ミス 
 >>337 
362: 2017/09/17(日)16:49 ID:o531D+h0(1) AAS
 アセットを購入すればコルーチンなんて不要ですよ 
363(1): 2017/09/17(日)17:43 ID:lAGI1Qin(1) AAS
 アセットを定期購入すればコーチングなんて不要ですよ 
364: 2017/09/17(日)18:03 ID:cJLqvb3l(1) AAS
 どうにもコルーチンは気持ち悪いからUniRxで済ませちゃうわ 
365(2): 名無し@キムチ 2017/09/17(日)19:51 ID:2zscnEG0(1) AAS
 >>363 
 アセットよりもキムヨナのほうがすごいぞ。 
 おみゃーーらあーーーーーーーーーーーーー、キムヨナを尊敬しなさあーーーーーーいっ!!!!!!!!!!! 
366(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY  2017/09/17(日)20:48 ID:d7GTuAQy(1/2) AAS
 キムヨナでゲームが作れるのでふか?(^^ 
367: 2017/09/17(日)20:55 ID:zLk5EoiR(1) AAS
 >>365 
 面白さを狙って余計なことを書いてしまっている 
 2行目は冗長 
 35点 
  
 >>366 
 韓国ネタなら人が食いつくという意図が見え見え 
 人のネタにすがっておきながら自分は煽り要素を加えていない 
 15点 
368: 2017/09/17(日)21:04 ID:mZ4g+6Z7(1) AAS
 本体の弾除けだからな 
 今日もせっせと別人アピール 
369: 2017/09/17(日)23:12 ID:rGVzOUxW(2/2) AAS
 無料キムヨナはどこまで出来ますか? 
370(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY  2017/09/17(日)23:34 ID:d7GTuAQy(2/2) AAS
 コルーチンまでできまふよチンコ(^^ 
371: 2017/09/18(月)00:57 ID:nPLNMG45(1/2) AAS
 >>370 
 ネタレスに対してレスをしても煽りにはならない 
 また傍から見てイライラさせるような文にもなっていない 
 さらにはチンコの使い方が雑すぎる 
 「コルーチンまでできる」というネタだけでは物足りなく感じたのだろうが 
 それならばいっそそのネタ自体から考え直すべきであった 
 10点 
372: 2017/09/18(月)13:26 ID:irVkXMtQ(1/3) AAS
 取り込み中失礼しまっc⌒っ゚Д゚)っシャー 
 unityのエフェクトに関して質問なんですが、外部で作ったエフェクトを使うときってどうやって当たり判定とか組み込めばいいんですか? 
 斬撃のエフェクトを敵に当てて、敵を倒したいなと思っているのですが。 
373(1): 2017/09/18(月)14:00 ID:nYBjzv5P(1/2) AAS
 そのエフェクトの形式ってどうなってんの? 
 スプライトシート? 
374: 2017/09/18(月)14:20 ID:irVkXMtQ(2/3) AAS
 >>373 
 effekseerで作ったので形式はefkprofですね 
375: 2017/09/18(月)14:21 ID:irVkXMtQ(3/3) AAS
 失礼 
 efkprojでした 
376: 2017/09/18(月)14:41 ID:nYBjzv5P(2/2) AAS
 そのツールはよく知らんが 
 外部から読み込んだやつはパーティクル単位でCollisionとか仕込めないだろうから 
 読み込んだエフェクトオブジェクトそのものにCollision入れて当たり判定作るしかないんじゃないかな 
  
 斬撃程度だったらそれで事足りると思うけど 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s