[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2017/09/09(土)10:49 ID:Z4IULhM+(1) AAS
何つくればいいですか?
140: 2017/09/09(土)11:05 ID:dNi/PXmm(1/3) AAS
子供
141: 2017/09/09(土)11:22 ID:aB5hPstE(1/3) AAS
Half-Life 3
142: 2017/09/09(土)12:04 ID:E/Gm+Ou5(1/2) AAS
まずは彼女からだろJK
143: 2017/09/09(土)12:49 ID:ROftRvbO(1) AAS
無垢なプログラマーがstaticおじさんに成り行く現場を見てしまった…
144: 2017/09/09(土)13:59 ID:4XR4Bc/I(1) AAS
とりあえずオヤツのチーズケーキを頼む
145: 2017/09/09(土)14:31 ID:cqWKEkW3(1/4) AAS
>>118

オブジェクト名「A」
スクリプト名「TestSC」

A
└TestSC

オブジェクト名「B」
スクリプト名「Test2SC」

B
└Test2SC
省7
146: 2017/09/09(土)14:35 ID:xrVAqMkr(1/4) AAS
みなさん、もうわかっていると思いますが、UNITYはアセットを買うことで簡単にゲームを完成させることが出来るんです
147
(3): 2017/09/09(土)14:41 ID:cqWKEkW3(2/4) AAS
最近素朴な疑問があるんだが
他のオブジェクトにアタッチされてる頻繁に参照したいスクリプトやtransform類って
下のようにStartで取得してそのスクリプトのメンバー変数に保持し続けること多いやん?

GameObject a;
GameObject b;

void Start(){
a = GameObject.Find("a");
b = GameObject.Find("b");
}

サンプルコード程度ならこれでいいんだが、実際にゲーム作ってると
省12
148: 2017/09/09(土)14:43 ID:cqWKEkW3(3/4) AAS
あ、public抜けてたけどまあ通じると信じてる

static public class tmp {
static public GameObject a;
static public GameObject b;
}
149: 2017/09/09(土)14:45 ID:xrVAqMkr(2/4) AAS
>>147
そんな方法論に苦心するよりもアセットを買えばいいと思います
150: 2017/09/09(土)14:50 ID:Cyro586X(1) AAS
つか昨日の今日でよく恥ずかしげもなくレス出来るなあ
相変わらずstaticの意味もわかってない池沼が何故Unityスレに居座ってんだ?
151
(1): 2017/09/09(土)15:57 ID:aB5hPstE(2/3) AAS
>>147
そういうのはシングルトンパターンを使うといい
デザインパターンを使ったほうが別の人にもわかりやすいコードが書ける
個人が独自に変な実装するよりもね
我々は賢いのでデザインパターンを使うのです
152
(1): 2017/09/09(土)16:06 ID:aB5hPstE(3/3) AAS
>>147
「シングルトンパターン unity」でググればいろいろわかるはず
153: 2017/09/09(土)16:59 ID:cqWKEkW3(4/4) AAS
>>151-152
シングルトンか
言葉だけは知ってるが使った事ないやつだわ
いい機会だから調べて見るわ
ありがとう
154: 2017/09/09(土)17:18 ID:t0thFTHv(1) AAS
staticおじさん1号 キムチ
staticおじさん2号 ボッキング

こいつらしかstatic使ってねーだろw
155
(2): 名無し@キムチ 2017/09/09(土)18:16 ID:QqudmR60(1/5) AAS
みなさま靴の件は、おおよそメドがつきました。
いろいろヒントをあいがとうございました!!!!

今度はもっと難しい質問なのですが、ゲームの画面を動画(音声付き)キャプチャーして、YouTubeにアップできるような動画として保存するにはどうすればいいですか?
これらはみなUnityのAPIでできますか?
よろしくお願いします!!!!!!
156: 2017/09/09(土)18:19 ID:AWl4uxKh(1) AAS
ね、簡単でしょう?
157
(1): 名無し@キムチ 2017/09/09(土)18:19 ID:QqudmR60(2/5) AAS
あっ、書き忘れましたが、他のソフトを使ってできるというのは、なしにしてください。
それはもうすでにやっています。
ゲーム自体にその機能をつけるという線でお願いします。
よろしくお願いします!!!!!!
158: 2017/09/09(土)18:23 ID:BhT6lDKt(1) AAS
できま
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s