[過去ログ] プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ  ? [無断転載禁止]©2ch.net (416レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2016/07/16(土)23:01 ID:tARoiM2R(2/4) AAS
 >>20 
 現場にいたり技術者のケアをしてたりすれば最低限のスキルは身につくものだよ 
 技術的な事もある程度理解していなければ技術者の気持ちなんか理解出来ないし、チームを預かる者にとっては部下のモチベーションコントロールは必須スキルだからね 
 そういう意味では>>1がこのスレを建てた時点で俺の「話の通じない無能な部下を持ってしまったケースを想定したシミュレーションゲーム」は勝利条件を満たしたと言える 
 まあ中身のほうは全く進歩してないから部分的勝利ってとこかなw 
  
 現場経験がないってのはそういうことを理解する機会もないって事だから出来なくて当然と言えば当然だ 
 そもそもできる奴はこんな所でくすぶってたりはしないものだしなw 
22: 2016/07/16(土)23:03 ID:rbcfva58(2/2) AAS
 やっぱりこの人も頭おかしいのかなあ 
23(1): 2016/07/16(土)23:13 ID:ZApecR4Z(3/8) AAS
 >>21 
 そもそも現場経験とか以前の問題のような気がするけど。 
  
 骨格は奇跡的に有能プログラマーが興味を抱いてくださって作ってくれたんだし 
 もうここまで来たら普通はマップで起こるイベントやらキャラ性能、武器やアイテムの話にならないかね。 
 >>18 
 とか、なんでど素人が一目見るだけでグチャグチャになりそうな要素を語ってるのか。なんでスプラトゥーンにシムシティ突っ込もうとしてるのか。 
24: 2016/07/16(土)23:14 ID:tARoiM2R(3/4) AAS
 そうかもなw 
 安全な場所から頭おかしい奴との関わり方を練習出来る機会なんかそうそうないからいい勉強になってるよ 
25: 2016/07/16(土)23:19 ID:ZApecR4Z(4/8) AAS
 例えばアイテムがあるとしたら地形を最大にしたら出現するのか、それともランダムなのか。どういう効果を持つのか。 
 マリオカートで言うスターとか亀の甲羅とか、または一位をしつこく付け狙うトゲゾー的なものとか、バナナの皮的なものとか。 
  
 キャラ性能で言うなら足が早い代わりに占拠が遅い奴がいるとか、その逆とか 
 武器の射程やら範囲、連射性能など。 
 占拠値がたまったら具体的にどういう建物が立って、たとえばその建物が敵に定期的に攻撃を加えるとしたら何秒感覚なのか、あたった敵は体力が減るのか動けなくなるのか 
  
 そういう感じのことを語るのが普通では 
26: 2016/07/16(土)23:24 ID:ZApecR4Z(5/8) AAS
 まあ書いておいてなんだけど、具体的な秒数については数値をすぐ書き換えて何度も試せる環境にないと指定できないかもね。 
 これでちょうどいいと思ってキャラなどの速度を設定しても、それが一回でうまく行くことなんてほぼ無いし。 
27(1): 前スレ459 2016/07/16(土)23:32 ID:tARoiM2R(4/4) AAS
 あースレの趣旨が変わったからと思って付けてなかったんだがやっぱりこれ付けた方がいいんかな? 
 とりあえず今回だけつけとくわ 
  
 >>23 
 多分>>1的には俺が作ったものとは全く別の新しい企画の話をしてるのだと思うよ、まあどこが面白いのかは全く見えて来ないし、相変わらず何言ってるのかもいまいちよくわからないがw 
 >>6については俺がちょっと事後報告を引っ張ってしまったが前スレまでで終了、以降は俺が1人でだらだら作り進める方向で行く予定 
  
 このスレでは新たな企画やら仕様固めの話題を中心にだらだらと>>1を弄って遊ぶ、もし面白そうなものが出てきたらまた俺が作るかもしれないってとこでひとつよろしく 
 なお企画やネタは>>1発案のものに限らず随時募集中、>>1を見てもわかる通り内容やレベルは不問 
 ネタとなる話題があるのはいい事だと思う 
28: 2016/07/16(土)23:37 ID:ZApecR4Z(6/8) AAS
 >>27 
 え?全く別の企画? 
 それにしては陣取りゲーっぽいネタがちらほら…まあいいやどっちでも… 
29: 2016/07/16(土)23:44 ID:V7sDBRp2(9/11) AAS
 えっ?、新企画じゃ駄目なん? 
30(1): 2016/07/16(土)23:46 ID:ZApecR4Z(7/8) AAS
 そんなコロコロ変えてたらさすがにプログラマー様が作ってくれなくなるやん。 
 今だってさんざん荒らしたクズの案を具現化してくれてるだけで奇跡のようなものなのに。 
  
 プログラミングできる人にゲーム作らせたいんじゃなかったのかよ。 
31(1): 2016/07/16(土)23:52 ID:V7sDBRp2(10/11) AAS
 因みに>>6の作品は>>1のアイデアなんて1つも入って無い。 
32: 2016/07/16(土)23:54 ID:ZApecR4Z(8/8) AAS
 痴呆症かよ 
33: 2016/07/16(土)23:59 ID:V7sDBRp2(11/11) AAS
 これがコメディーです。 
34: 2016/07/17(日)00:00 ID:FamPVDR3(1/20) AAS
 コメントみすった。そこは 
  
 漫才かよ!! 
  
 って,返すべきだったorz 
35: 前スレ459 2016/07/17(日)00:09 ID:ZYrEETM+(1/3) AAS
 >>30 
 まあ>>1発言見て分かる通り全くゲーム一本分の企画と仕様を書き起こせるレベルには到達していないのであまり同じネタを引っ張られても作る方が困るんだ 
  
 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるって感じで無数にネタ出ししてみてひとつでもゲームになりそうなものが出て来ればいいって感じでやるしかなかろう 
  
 >>31 
 手間がかかりすぎるものが多かったってのと、説明のない不明瞭な部分が多すぎてそのままでは作るに作れなかったんだわ 
 >>1の発言をほとんど採用してないのは認めるw 
 かろうじて残ったのは中央にマップを固定配置、四隅に情報表示って図から採用した画面構成と、陣取りという基本コンセプトぐらいだ 
36: 前スレ459 2016/07/17(日)00:20 ID:ZYrEETM+(2/3) AAS
 漫才ね… 
  
 漫才をゲームにするならパッと思いつくのは、音源を漫才に、打鍵を相槌やツッコミに置き換えた音ゲーって感じのものかな 
 画面の視点はステージ上から客席を見ているような感じで、譜面は固定せず客席の反応見ながらアドリブで打鍵させる、同じネタ(曲)でもステージと客が違ったら入力すべき譜面は違うようなイメージ 
 評価ルールとその評価をプレイヤーが予測可能な客席システムを設計するのが面倒くさそう 
  
 …うん、つまらないなw 
37(1): 2016/07/17(日)00:21 ID:FamPVDR3(2/20) AAS
 同人企画 ? 原作:撲殺天使ドクロちゃん 
  
 タイトル「惚れたよ!さくら君!?」 
  
 パッケージの裏 
 さくら君は朝食に敏感ソーセジを食べてしまい、体が敏感に成っちゃった!! 
 早く登校しなくちゃ!、でぇ、でぇも、体がぁ!!あふぅ!!敏感に成っちゃってる。 
 しかも、外にはガチムチの筋肉の人が沢山居るよ?筋肉はさくら君に惚れちゃったみたい。 
 ハグされたら、どうなっちゃうのかな? 
 頑張って、ハグを求めてくる筋肉を避けて、学校に急ごう。 
  
 ハイクオリティーのガチムチ集団「こんなのVRでしたか体験できないよ」 
38: 2016/07/17(日)00:23 ID:FamPVDR3(3/20) AAS
 冗談はさて置き、これから、どうするかな? 
39: 前スレ459 2016/07/17(日)00:41 ID:ZYrEETM+(3/3) AAS
 >>37 
 UnityならVRはわりと楽に作れ、スマホ+段ボールスコープとBluetoothゲームバット使えば技術的・コスト的には難しくなさそうだが 
  
 恋愛絡みのキモいガチムチの動きはアセットストアからモーションを拾ってくるわけにもいかないから別撮りが必要でコストがかかりそうだ 
 だが作るならここは重要だろう、キモいが笑ってしまうぐらいの絶妙なモーション付けをしないとひたすら不快なだけのゲームになってしまう 
  
 ゲーム的に見た場合、どうやってかわすのかや感覚の鋭敏化がゲームにどう影響するか、そこにどのようなゲーム性をもたせるのかがこれだけでは見えて来ない 
  
 追加ハードにBluetoothオナホでも開発するかなんてネタが一瞬浮かんだが追加ハードもセット売りとなると販路が難しく同人レベルではほぼ不可能だろう 
40(2): 2016/07/17(日)00:53 ID:FamPVDR3(4/20) AAS
 おーけー。 
  
 ゲーム企画? 
 ゲームタイトル「らめぇ〜溶けちゃう!!」 ジャンル:対戦型ボードゲーム(1人用) 
  
 ゲームキャラクター「アイス」君を操作して、自分が溶ける前に誰かを吸収しながら、 
 冷蔵庫に戻ろう。倒したアイスはコレクションにできるぞ! 
  
 吸収方法いたってシンプル、Aボタン連打に加えてランダムに出現するボタンを押すだけだ。 
 色んな味のアイスが登場するよ。アイスには属性があり、苦手なタイプが居るから気をつけよう。 
 バニラ味はチョコ味に強いけどチョコチップ味には負けちゃうぞ!! 
  
 吸収するタイプによって、味が変わっちゃうから、気をつけてね。 
 頑張って、冷蔵庫に戻ろう。(ラスボスは人間) 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s