[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2015/06/24(水)12:15 ID:r8bZtdz5(1) AAS
>>71
機能の追加だからある
73
(1): 2015/06/24(水)14:11 ID:Pe8jMpv2(1) AAS
>>72
なるほど。じゃあ取り敢えずvolume属性追加用のファイルでも公開しようかな
正直各人で修正可能なレベルなんで微妙なものなんだけどね
以下自分でやる場合のかなり大まかな説明。

(スマホからの書き込みなんでファイル名とかオブジェクト名を間違えてるかも)
pluginフォルダの中のkag.tag_audio.js的な名前のファイル開いて、pm={属性名 : 値,属性名 : 値.....}ってなっている場所にvolume : 1を追加
そのファイル内でvolume: 1を検索してvolume: pm.volumeに置換
ってやるとできるはず

もしかしたらpmって名前じゃなかったかもしれないけどこんな感じの処理
これをファイル配置してリンク張るだけで実装するものを作ってた
省2
74
(1): 2015/06/25(木)23:03 ID:7edLfPxh(1) AAS
>>73
おお!できた!
ありあり。

,volume: 1

追加するにあたり"volume: 1"の前にコロンを忘れずに(要素を追加だから?)というのと
1より大きい数値はダメというのが気をつける点か
使い方は>>64でいけるね

うーむ。なんで今まで実装しないんだ?
75
(1): 2015/06/25(木)23:51 ID:eih6+LTc(1) AAS
>>74
すまん、言い忘れてた
この記述({名前 : 値})はJSONっていう書式でJavaScriptではこれでオブジェクトを定義できる
その際、名前 : 値 を複数定義する時に「,」で区切る必要があるよ
(1番最後には付ける必要ない)

1より大きな数字が設定できないのはJavaScriptのaudioの仕様の影響だと思う
でも値をセットするときに100を基準としたパーセント指定にもできるはず
その場合はファイルを書き換えるときに
volume: pm.volume/100で置換するとOKのはず
……ただその場合、値をセットするときに
省10
76
(1): 2015/06/26(金)17:34 ID:XSchNOZ+(1) AAS
>>75
詳しい説明サンクス
てかそこまでできるなら友人いら(ry

公式掲示板に要望やらが色々とあったりなかったり
77: 2015/06/26(金)18:11 ID:KFzynd0q(1) AAS
>>76
そんなことはないのさ
昔小説書いてた頃の落書きをシナリオに書き直してるんだけど文章力が当時ほどなくて苦労してる
だから同時に作業はできない感じ
メインはwebサイトの作成だしね

なるほど、また時間あるときに覗いてみる
ティラノの変数ってタグの属性に使用できる?
できるならユーザーに音量調整してもらうことも難しくはない気がする
(UIと簡単な処理部分を作る必要があるけど)
78
(1): 2015/06/30(火)22:52 ID:cSJVDATU(1) AAS
質問なんですが、ティラノスクリプトとジョーカースクリプトって、タグはどの程度違うんでしょうか?

できるだけ共通のタグだけ使っていきたいと考えています。
79: 2015/07/01(水)09:27 ID:/e3RpMoe(1) AAS
>>78

基本的に違うと考えた方がよいです。

どちらも吉里吉里ベースだから、どちらかが理解できれば
それほど労力なくどちらも理解できるけど。

ティラノのタグをジョーカーにそのまま貼ったら動くというものではないですね。
80: 2015/07/01(水)19:30 ID:/6J3/U2+(1) AAS
ありがとうございます

>KAG3/吉里吉里やティラノスクリプトとの高い親和性
と書いてあったので、どの程度移植が容易になるのか知りたかったのですが、そう簡単なようではないみたいですね
81
(1): 2015/08/15(土)16:01 ID:aMZup/O0(1) AAS
ビルダーの次回アプデでUIデザインできるようになるみたいだな
82: 2015/08/19(水)12:34 ID:3mYm4FeD(1) AAS
ティラノードって再読み込みは一々閉じて再立ち上げ?
いや軽いからいいんだけど使い方が間違っていないか気になったもので
83: 2015/08/31(月)06:28 ID:XwSo6owZ(1) AAS
>>81
マジか!ちょうどデザイン作ってるからありがたいわ
84: 2015/09/09(水)01:27 ID:ULbYnMah(1) AAS
KAGをティラノやジョーカーと互換できるよう、KAG側でmacroを作れないでしょうか?
85
(1): 2015/09/12(土)06:37 ID:GBOylVwI(1) AAS
Wikiにめっちゃ情報増えててありがたい
メニュー画面にボタン増やす方法とか、そのボタンから別の画面に飛ぶ方法とか全然知らなかったし
86: 2015/09/13(日)17:21 ID:nOVOLCPl(1) AAS
ありがとう。頑張る。
87: 2015/09/16(水)23:50 ID:Esmmxev9(1) AAS
初心者ですみません。
お教えください。
スマホ用の広告を貼ることは出来るのでしょうか?
88: 2015/09/17(木)10:14 ID:26JZG3cu(1) AAS
アンドロイドのアプリ化で広告つける?それとも自サイトの広告?
上2つなら、wikiにあるよ
89: 2015/09/25(金)14:28 ID:OPbVqOKn(1) AAS
提示板見づらすぎ。やるしかない。
90: 2015/10/24(土)07:41 ID:g5wMq/zF(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
91
(1): 2015/10/30(金)18:38 ID:uX/KjG6r(1) AAS
ティラノスクリプトで便利に使えるテキストエディタってないでしょうか?オススメはある?
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s