[過去ログ] 面白いゲーム作る (733レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/26(土)20:29 ID:uVp7RRS1(6/9) AAS
Shatdownわろた
はずかし

歯車噛み合わせるとか無理だろ
回んない
45
(1): 2013/01/26(土)20:43 ID:r4PadywO(1) AAS
よ〜し、目をつぶって歯車を噛み締めろ!

って、もしかして今時こういうのは説明しないと通じないのかしら?
46: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/26(土)20:50 ID:uVp7RRS1(7/9) AAS
PSDをAfterEffectsで読み込んで噛みあわせてから回したら、案の定ズレてった
そりゃそーだ、大きさ適当だし
噛み合ってないのって気になる?

>>45
さっぱりわからん
ググってもわからん
47
(1): 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/26(土)21:51 ID:uVp7RRS1(8/9) AAS
今日は友人の家でギター教わった
アコギ難しくて挫折したが、エレキは糞面白かった
勉強してれば音楽の成績2だった俺でも作曲とかできるようになるんだろうか
たぶん無理なので、音楽は素材で我慢しようと思う

今日は絵の練習多めにして寝る
48
(1): 2013/01/26(土)22:18 ID:w3ZE32ZK(1) AAS
>>47
DOMINOで作ってみれば?
49
(1): 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/26(土)22:50 ID:uVp7RRS1(9/9) AAS
>>48
前にちょろっと触って挫折した事あるけど
久しぶりに触ってみると違うな
作曲法とか言う眠くなるサイト見ながらやってみる
50
(1): 2013/01/27(日)01:28 ID:G1uzM58l(1) AAS
>>49
もしかしたら辿りついているかもしれんが、ここおすすめ
外部リンク:monaca10.blog116.fc2.com

MIDI音源・YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer導入方法
外部リンク[html]:miku.motion.ne.jp
51
(1): 2013/01/27(日)02:07 ID:Ixgab8y0(1) AAS
企画投げ出すヤツの9割はこういう行動をとるから、>>1はとにかくテンションを保って何よりも
実装ありきでレイアウトやシステムを決めていって欲しい。じゃないと潰れる。

肝心なところの具体性に欠く妄想を書く(企画らしい)
曰く、「詳しいところはこれから決めます!」

言語は○○か○○を使うと宣言
(なぜか2種類あげることが多い。ゲーム規模や内容、構想から選定されたものでは決してない)
曰く、「プログラムは多少分かります」 ※一般人が1日入門本を流し読むと追いつけるレベル。ゲームの「ゲ」の字もない

シナリオのあらすじを書き始める。具体的な内容はなく漠然とした世界観が展開される。
省14
52: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/27(日)08:14 ID:Q2hq56MD(1/5) AAS
>>50
初めて見るサイトだ。わかりやすそう
10日でできるかわからんがやってみよう

>>51
当てはまる項目あるな。気をつける
今日はせめてタイトル画面だけでも実装しよう……
ちなみに俺今年から情報電気電子系の学科の学生なんでプログラムは覚えないと人生詰む
53: 2013/01/27(日)16:15 ID:kHNtBxcf(1) AAS
サウンドはとりあえずフリーのを仮採用して
シナリオ、プログラム、グラフィックあたりをすすめた方がいい

音がなくても製作は続けられる
54: 2013/01/27(日)18:13 ID:vcYiKyvt(1) AAS
グラフィックも仮でいいな。
もっとゲームシステムとかを詰めなきゃね。
決まってるものがほとんど無いから、実装しながら決めてくってことも難しい。
何の役割も果たしていないホームページに考えてることひたすら書いてけや。
55
(2): 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/27(日)18:28 ID:Q2hq56MD(2/5) AAS
そうだね
じゃあ明日はゲームの内容をホームページに書いてく

作曲面白いけど音源無いし、ゲームには使えそうに無いや
絵もまだまだ下手くそだし、素材は後回しでシステム練ってゲームの土台部分だけでも作っていこう
56
(1): karasu// ◆eJlUd9keO2 2013/01/27(日)19:05 ID:Gdf+6Llq(1) AAS
 )))
('ω')わくわくしますな
57: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/27(日)21:07 ID:Q2hq56MD(3/5) AAS
作るって言ったからにはやらねば、と仮のタイトル画面作ってみてるんだけど
png画像を回転させるとザラザラするね
写真屋からAFに移した時はベクターだったから気づかなかった
なんか解決方法ないかなぁ?
とりあえず後回しで、今日はシステム練って絵描いて作曲して寝るけど
58: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/27(日)21:09 ID:Q2hq56MD(4/5) AAS
>>56
構ってくれてありがとう
ゲーム作るのって面白いな
karasuさんもロボゲー製作頑張ってください
59: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/27(日)21:21 ID:Q2hq56MD(5/5) AAS
ザラザラは直せなかったけど、歯車噛み合うようになった!
数値弄るの疲れたけど、今思うとすげぇ無駄な努力だこれ
60: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/28(月)18:07 ID:ztcgNljE(1/2) AAS
帰ってきたら質問スレの回答が返ってきてた
ザラザラ直せるぜやったー
これは今後も使いまくりそう

この後もちょっとでかけないといけないからサイト更新は明日で
61: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/28(月)20:26 ID:ztcgNljE(2/2) AAS
背景どうしよう、って思ってたけどマットペイントって手段もあるなぁ
ゲームの雰囲気に合わせられるかわからないが、時間ある時に挑戦してみようかな
62: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/29(火)18:35 ID:YRp6QgeB(1/5) AAS
とても忙しい
63
(1): 2013/01/29(火)19:04 ID:HBXL2/dQ(1) AAS
>>55 じゃあ明日はゲームの内容をホームページに書いてく

明日は何年くらい先にやって来そう?

外観ばかりを気にして中身を疎かにして
そんなのは後からでもいいから中身を考えるように言われて
考えようとはするが、思う様にいかず億劫に成り逃亡するタイプ
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s