[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
面白いゲーム作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 1 [] 2013/01/25(金) 23:53:29.01 ID:o67WCTkA よくわからんがこんな感じだろうか 実際に作る時は質問スレと大学の先輩を上手く使ってかろうじてでも形にする もしも人が集まったらプラグラマに半投げ 目痛いし連投規制怖いからもう寝る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/31
32: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 00:05:19.06 ID:uVp7RRS1 あ、酉つけるの忘れてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/32
33: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2013/01/26(土) 02:13:00.97 ID:1/8H7hpo ))) ('ω')機体気に入ってもらってよかったです いっそ ぼくガンヘッドがすきです タワー的なのに突入し 現地調達なんかもおもしろいかもです ADVパートもとなるとニンゲンの絵描きが必要ですな ぼくナマモノはダメでやんす 図もケータイからでもよくわかるっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/26(土) 04:33:31.26 ID:R+1S8g+h こんなどうでもいいフローを一生懸命手書きしてるのかと思うと 泣けてくるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/34
35: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 09:43:19.20 ID:uVp7RRS1 >>33 なるほどハクスラとかWizみたいな感じですか。いいかもしれない 最悪、絵は自分で描いてもいいかなって。完成まで時間あるし真面目に練習したら見れる程度にはなるだろうという希望的観測 フローはAAエディタ使ってるから手間はかかってなす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/26(土) 12:39:17.52 ID:a4PKXgrd >>34 楽しい時期だからな。UIの「絵」を書いてる時期は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/36
37: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2013/01/26(土) 12:45:02.02 ID:1/8H7hpo ))) ('ω')完成予定はいつでしょうか? ぼくはいつでも平気でし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/37
38: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 13:07:25.37 ID:uVp7RRS1 >>37 まだ構想段階なんでわからないです 敵素材が必要になるのはまだまだ先ですね α版出すのに少なくとも半年はかかりますんでそれ以降で余裕がありましたらお願いしたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/38
39: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 14:27:42.68 ID:uVp7RRS1 イメージ固まってきた http://uploda.cc/img/img510368d84866d.png 歯車は回す 出かけるから作業中断 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/39
40: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 14:30:23.28 ID:uVp7RRS1 オーバーレイとか画像の表示が大変そう C言語ちょっとかじってるし、比較的簡単だからC++とDXライブラリでゲーム作る事にした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/26(土) 14:51:37.16 ID:Fu/nrtJS ShatDown http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/26(土) 16:14:17.81 ID:i4FZSacq 歯車かみ合ってなくてワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/26(土) 16:31:24.30 ID:Cqlfusq4 ある意味今の状況を端的に表してるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/43
44: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 20:29:06.90 ID:uVp7RRS1 Shatdownわろた はずかし 歯車噛み合わせるとか無理だろ 回んない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/26(土) 20:43:23.77 ID:r4PadywO よ〜し、目をつぶって歯車を噛み締めろ! って、もしかして今時こういうのは説明しないと通じないのかしら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/45
46: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 20:50:12.07 ID:uVp7RRS1 PSDをAfterEffectsで読み込んで噛みあわせてから回したら、案の定ズレてった そりゃそーだ、大きさ適当だし 噛み合ってないのって気になる? >>45 さっぱりわからん ググってもわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/46
47: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 21:51:04.00 ID:uVp7RRS1 今日は友人の家でギター教わった アコギ難しくて挫折したが、エレキは糞面白かった 勉強してれば音楽の成績2だった俺でも作曲とかできるようになるんだろうか たぶん無理なので、音楽は素材で我慢しようと思う 今日は絵の練習多めにして寝る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/26(土) 22:18:18.99 ID:w3ZE32ZK >>47 DOMINOで作ってみれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/48
49: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 22:50:08.53 ID:uVp7RRS1 >>48 前にちょろっと触って挫折した事あるけど 久しぶりに触ってみると違うな 作曲法とか言う眠くなるサイト見ながらやってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/49
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/27(日) 01:28:13.36 ID:G1uzM58l >>49 もしかしたら辿りついているかもしれんが、ここおすすめ http://monaca10.blog116.fc2.com/ MIDI音源・YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer導入方法 http://miku.motion.ne.jp/beginner/SYXG50.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/50
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 683 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s