[過去ログ] 面白いゲーム作る (733レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445(1): 2013/03/24(日)20:48 ID:BvPKojoC(2/2) AAS
全部を聞くのが面倒だから、
概略仕様書を書け。
きちんと世界観などを書けば、絵描きが絵は書いてくれる。
446(1): 1 ◆EHFosUmvec 2013/03/24(日)21:03 ID:PexHDIaz(9/10) AAS
>>>445
概略仕様書は書かないよ
参加者募集してないし
447(1): 2013/03/24(日)21:03 ID:42kHIB/I(1/2) AAS
>>441
後から見た人が>>1がトリップ変えたと勘違いする可能性があるので、1は名乗らない方がいいと思う。
2ちゃんねるの通例だとスレ番にちなんで名前にする場合は初登場の番号を使うものだろうと。
あと、>>1は潜行中でROMってるとは思う。ちょっと前に他のスレに名無しだけどトリップ外し忘れて書き込んでたからね。
448(1): 425 ◆EHFosUmvec 2013/03/24(日)21:07 ID:PexHDIaz(10/10) AAS
>>447
名前は425にしてみた
なんか言いにくいな…
今日はこのへんで落ちますノシ
449: 2013/03/24(日)21:11 ID:42kHIB/I(2/2) AAS
>>448
425…シンゴ…私は真吾、いいんじゃないの?
生ぬる〜く見守らせていただくね〜 (^ ^)/~
450: 2013/03/24(日)23:56 ID:gk4HS30f(1) AAS
トリップ外し忘れワロタ
新人も適度にがんばれ
451: 真吾 ◆EHFosUmvec 2013/03/25(月)20:02 ID:uRK+SwbK(1/7) AAS
やあ (´・ω・`)
452: 真吾 ◆EHFosUmvec 2013/03/25(月)20:09 ID:uRK+SwbK(2/7) AAS
企画が固まりつつあるのでポチポチ投下していくぉ
453: 真吾 ◆EHFosUmvec 2013/03/25(月)21:09 ID:uRK+SwbK(3/7) AAS
2時間以内にクリアできる簡単なRPG
謎解き要素とかもなくて単純にレベルあげていくだけのゲーム
何かつまらなさそうって感じるけど、その通りだと思う
スレタイェ…
454: 真吾 ◆EHFosUmvec 2013/03/25(月)21:16 ID:uRK+SwbK(4/7) AAS
ちょっと小話を。
俺がDLしたフリゲはほとんどクリアしてない。
それは何でだろうと考えたら、
パターン1:ゲーム序盤のストレスが高すぎて開始10分程度で放置。
意味の分からない会話が永遠と続いてスキップ出来ないとか。
操作が良くわからないとか。
マップが広すぎて移動が面倒とか。。。
ようはゲームの本質とは関係ない部分で挫折するパターン。
パターン2:ゲーム開始後数時間で飽きる。
パターン1以外のほとんどがこのパターン。
省1
455: 真吾 ◆EHFosUmvec 2013/03/25(月)21:19 ID:uRK+SwbK(5/7) AAS
で、何が言いたいかというと、
質の高いゲームは俺には作れないだろうと。
そうすると俺が作ればパターン1かパターン2になるはず。
うん、面白くないしクソゲーになるに違いない。
でもちょっと待ってほしい。
456: 真吾 ◆EHFosUmvec 2013/03/25(月)21:22 ID:uRK+SwbK(6/7) AAS
とりあえずプレイヤーに高いストレスを与えなければパターン1にはならない。
この場合ゲームが面白い必要は全然なくて、単に操作が面倒とか意味が分からないとか
そういう要素を排除すればいいだけ。
これぐらいなら俺にも出来ると思う。
そうするとパターン2になら俺に出も作るわけだ。
ところがどうだろう?
もしその糞ゲーが数時間でクリア出来るとしたら?
クリアしちゃうんじゃないだろうか?
対して面白くないんだけど、気づいたらクリアしてたみたいな?
そう、俺はそういうゲームを作ろうと思うんだ。
457: 真吾 ◆EHFosUmvec 2013/03/25(月)21:25 ID:uRK+SwbK(7/7) AAS
なんか誤字が多くてすまん…orz
今日はこれまで。
458(1): 2013/03/25(月)22:12 ID:Kdxkwrps(1) AAS
超単純な戦闘のみのゲームっていうと、
フリゲの雪道が真っ先に思いついたな。
その系統で行くと意外と面白いかもしれんから楽しみ。
軸だけは簡単にくめそうだしいい感じなんじゃないかな
459(1): 2013/03/25(月)23:30 ID:7w1M9Wru(1) AAS
狙いはいいと思う
もう少しパターン1,2に入らない方法を詰めたいね
460(1): 2013/03/26(火)13:12 ID:REODJJnn(1) AAS
RPGにこだわらなくていいんじゃないかね
461(1): 2013/03/26(火)14:30 ID:by+i//Ge(1) AAS
不要なものをそぎ落としたとかいってると劣化アンディーメンテゲーになる
462(1): 2013/03/26(火)15:22 ID:SEHTaygk(1) AAS
クソゲは5分だろうが2時間だろうが
時間損したわって思うだけだろ
最後までプレイしてもらえたとかそんなん作る側のエゴでしかない
463(1): 2013/03/26(火)16:53 ID:Xe1QOIBT(1) AAS
まず完成させてから練り上げてきゃええだろ
464(1): 2013/03/26(火)18:31 ID:tYGDHYkV(1) AAS
バトルのみってここ数年のソシャゲっぽくなるんじゃないか?
カード集めてバトルてやつ。
自分でも昔ドラクエのスプライト拾って戦闘だけのゲーム作ったわ。
んで倒した敵が「仲間になりたがっている」で仲間にするか選択。
仲間の総ステによって出てくる敵の総ステも決まる仕組み。
もちろん自分は勇者として参加、勇者も仲間も経験値でレベルが上がる。
レベルによって技や魔法を習得。
当時は仲間合成みたいな要素は頭になかった。DQM以前だったからね。
いまのソシャゲってさらにプレイヤー同士の対戦要素、回復や補助系アイテムを課金販売、
イベントで超強力なボス登場、ボスとは他プレイヤーと共闘できる、くらいが定番のシステムかね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s