[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540(1): 2015/03/22(日)01:32 ID:uo4YTroC(1) AAS
HTML5というかマルチプラットフォームの魅力は
ユーザへのリーチが圧倒的な点かと。
今はPCでゲームやってる人って少なくなってる。
スマホやブラウザ対応するだけで大げさかもだけど100倍くらいリーチ差がありそう。
ブラウザゲーはリンクを踏むだけで、ゲームが開始させるから、遊んでもらえる敷居は下がる。
exe形式のPC版は、そもそも実行すらしてもらえないっす。
541: 2015/03/22(日)01:48 ID:KBNBPppQ(1) AAS
絵とシナリオ、これが揃わなければ
ゲームエンジンだのスクリプトだの考えても意味ないってことに気づいたよ
この所為で3年くらい無駄にしてるかもしれん
542: 2015/03/22(日)02:07 ID:AvNVBxgk(1/2) AAS
絵とシナリオがやりたいならスクリプトは他の人に任せたほうがいいと思う。
543(1): 2015/03/22(日)02:35 ID:eUSAPA/3(1/2) AAS
>>540
まあしかし、それはアダルト作ろうとしている人間にとってはあまり意味が無いんだけどなw
審査とおらねーし
544: 2015/03/22(日)03:20 ID:k0L2XZIA(1) AAS
>>543
そういやアダルト配信の話題ってあんま出ないね
545: 2015/03/22(日)07:30 ID:w6p+lT7+(1) AAS
スマホ移植も考えつつ作ろうかと思うのですが、
スマホアプリにする場合、画面サイズはどれくらいで作ればいいんでしょう?
どのくらいがスタンダードなのか見当がつかず・・
546: 2015/03/22(日)07:53 ID:eUSAPA/3(2/2) AAS
スマホ解像度のデファクトスタンダードはどれぐらいか
自分も興味あるな
547: 2015/03/22(日)10:23 ID:MFXr3vsu(1) AAS
自分のサイト持ってればアクセス解析でわかるけどどっかに統計資料
あるかな?
1世代前ぐらいのをターゲットにしとけば無難
外部リンク:viewportsizes.com
ウェブアプリの場合レスポンシブやリキッドレイアウトにしとけばいい
548: 2015/03/22(日)10:56 ID:hgeBKD3v(1) AAS
大きめに作ってリサイズ出来るようにしといて
最低でも1280x720は欲しい
800x600でリサイズ出来ないとかは良くない
一年ほど前ついに俺のノートPCも1920x1080になったし
Androidの最新ハイエンド機は1920x1080以上ばかりだろ
コンパクトな機種でも1280x720ぐらい当たり前
549: 2015/03/22(日)13:51 ID:AvNVBxgk(2/2) AAS
スマホでそのまま移植すると文字が小さくて読みにくそうだなあ
大きくしたほうがいいのかな
550: 2015/03/22(日)17:48 ID:qSNp+dXE(1) AAS
Almightいじってみたけど、ファイルサイズの大きい画像が読み込めないときがある
安定性に疑問があるんだけど、どうなんだろう…?
AIRNoveを試してみたいんだけど、なぜかANEditが動かない
ANEdit.exeが見つかりません、ってなっちゃうんだけど、原因に見当がつく方いませんか??
win7の2台のpcで同じ現象です
AIRもフラッシュも入ってるんだけど…
551: 2015/03/22(日)18:51 ID:Xf2Lqtzb(1) AAS
わざわざAIRタイプのノベル選ぶ事もないだろ
552: 2015/03/22(日)23:34 ID:WC4k5RA6(1) AAS
ティラノスクリプトは単体でスレ欲しいけど、どだい無理かな
MacでもWindowsでもスマホでも遊べるってなかなかないと思うし、吉里吉里ライクではあるけどJavaスクリプト噛んでくるから分かりづらいところあるし
553: 2015/03/23(月)12:25 ID:D0SLCruR(1) AAS
独自拡張スクリプトよりは
幅広い分野で利用されているJavascriptのほうが 使える人も多いし、全然良いと思うけど、、、、
554(1): 2015/03/23(月)18:10 ID:HlEuH+kP(1) AAS
>>539
YU-RISはゲームパッド使えるよ。
ERIS側で対応してるかどうかってところじゃないかな
555: 2015/03/27(金)13:42 ID:UkmjraMZ(1) AAS
>>554
なるほど、エンジン側では対応していると言うことか
でも作る側がゲームパッドをスルーしている現状だと
ユーザー的にはスクリプトに依存しないで使用できないと
使えないに等しいと思う
あともうひとつ思い出した。YU-RISはペンとタッチによる
操作が困難だな
556: 2015/03/27(金)18:05 ID:UdHH96i9(1) AAS
最近ようやくスマホ買ったんだがこれで長時間ノベルゲームやるの無理だわ
スマホしか持ってない人ならそれが普通なのかもしれんが
確かにスマホ便利だけどあんな小さい画面長時間見続けるのは無理だろ
557(1): 2015/03/27(金)22:41 ID:6YA2fDmw(1) AAS
そうだ
この話の流れなら聞きたかった
やっぱスマホでノベルゲーって、文字かなり大きくしないとダメだよね?
上に書かれてたように1280x720だとして、PC画面上で1280x720よりはかなり大きくしないとアカンような
どう思う?
558: 2015/03/28(土)03:16 ID:+y9933Qf(1) AAS
>>557
そりゃそうだ
視認性は絶対的な文字の大きさが重要だし
559: 2015/03/28(土)08:46 ID:OcJtEaf+(1) AAS
そもそも視認性に関しては縦画面にするか横画面にするかもあるし
ノベルゲー遊ぶならてっきり横画面にしてくれるかと思ったけど
スマホゲーマーってとにかく縦なのね縦
だから改行や一回あたりの文字表示数もぜんぜん変わってくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s