[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2014/04/02(水)19:12 ID:6IPIBiuD(2/2) AAS
 ビルダーはまぁ半年ぐらいしないと使い物にならない気がする 
 とりあえず要望は送っとけよ 
 ↓要望掲示板 
 外部リンク:tyranobuilder.bbs.fc2.com 
  
 まずテキストボックスのレイアウトの変更すら出来ない持点で辞めたがな 
 キャラ移動もできんし、ちょっとは紙芝居クリエーターとか見習えばいいのに 
165: 2014/04/02(水)20:09 ID:WcbwQImd(2/3) AAS
 各々のスキルによって、適切に使い分ければいいだけの話。 
 プログラムできる人間ならGUIじゃなくてエディタで書いたほうが何倍も使いやすいし、カスタマイズしやすい。 
 みんなが初心者ツールを求めてるわけじゃないよ 
166: 2014/04/02(水)20:22 ID:CK/PU0ye(1) AAS
 わかってない奴だな 
 今時どんなソフトもGUIぐらい搭載してる 
 GUI=初心者向けとか無知にも程がある 
 例えば3DCGを描く時今みたいにGUIで描くよりも昔のようにプログラムで描くほうが効率的で完成度の高いものが作れるとでも? 
  
 要するにGUIでしか作れないのではなくて、GUIでも入力できるソフトにすればいいだけ 
 そもそも今のテキストエディタでやる方法じゃ画像の指定なんかが非効率的 
 レイアウトなんかGUIでWardやパワーポイントみたいな感覚でドラッグでちゃちゃっと作って微調節したほうが効率がいい 
  
 それにエディタで書いた方が使いやすいのは会話シーン+一枚絵の大昔のテンプレ通りのノベルであって 
 アニメーションを多様する場合にはGUIが必要 
167(1): 2014/04/02(水)20:26 ID:IHw1aBeF(1/3) AAS
 お前もわかってない奴だな。 
  
 だからそこまで金かけるほど需要が無いんだよ察しろよ。 
168: 2014/04/02(水)20:29 ID:VZVFLk6L(1) AAS
 Light.vnのようにスクリプトを描くとリアルタイムでプレビュー画面に反映されるエディタはいい 
 行を選択するとその行のスクリプトが実行される 
  
 今まで、アニメーションでキャラの移動先の座標を描く→実行→ちょっと行き過ぎ→書き直し→実行→今度は足りない→書き直し 
 みたいな手間はかからない 
 例えばカットインの移動速度や方向も見ながらだと直感的に思い通りの表現が短時間でできる 
169: 2014/04/02(水)20:31 ID:8QXcGlPn(1) AAS
 >>167 
 吉里吉里の老害はしらんけど 
 今まさにlight.vnやティラノビルダーでGUIが開発中だろ 
  
 あと金なんか必要ないぞ 
 紙芝居クリエーターだって完全に個人が趣味で作っただろ 
  
 要するにノベルツールは作ろうとする奴がいなかっただけ 
170(2): 2014/04/02(水)21:13 ID:WcbwQImd(3/3) AAS
 スクリプトさえあれば、サブツールは自分で作れるでしょう。。。 
 そもそも、座標やレイアウトを確認するツールなんて山ほどあるし 
 その数値を元にスクリプトに落とし込めばいいだけ。 
  
 ノベルツールにそこまで求めてない。 
171: 2014/04/02(水)21:49 ID:IHw1aBeF(2/3) AAS
 個人が趣味で作ったものは個人の興味が無くなったらそこで終わる 
  
 企業が製品として作ったものは製品が売れなければそれまで。 
172: 2014/04/02(水)21:51 ID:7jE8qVUh(1/2) AAS
 僕はサブツールを作りたいんじゃないんです! 
 ゲームを作りたいんです>< 
173: 2014/04/02(水)22:10 ID:IHw1aBeF(3/3) AAS
 スクリプトを一方的に吐き出すだけなら割と出来そうな気はするけどな。 
  
 まあ座標拾うくらいならグラフィックエディターで俺もやっちゃう方かな。 
  
 ゲームエンジン自体はシンプルを保った方がいい。 
174: 2014/04/02(水)22:12 ID:Bhzft7Tp(1) AAS
 ティラノビルダー基本動作はわかりやすいんだけど、細かい表現がどうもな 
 ただまあ、それよりも不具合というか動作がもっと安定してくれればなあと初心者の自分は思う 
175: 2014/04/02(水)22:46 ID:n86yi9cz(1) AAS
AA省
176: 2014/04/02(水)23:23 ID:vH0TgU9I(1/2) AAS
 >>170 
 だからその座標やレイアウトをリアルタイムで確認するツールをlight.vnやらティラノビルダーやらが製作してるんでしょ 
 基本エンジン(吉里吉里互換スクリプト)+専用エディタって感じ 
 スクリプトはもう進化しないんだからそれを使いやすくする方向で開発が進んでいる 
  
 既にスクリプトでアニメーションは可能だけどそれをスクリプトで書くとものすごく面倒だから、現実問題殆どの人が使ってないんじゃん 
 例えば昔は、吉里吉里とかで紙芝居作って動画にして投稿されてたけど 
 今ではGUIで誰でもアニメーションが作れる紙芝居クリエーターを使ってる人が殆どだ 
  
 ティラノビルダーは数週間前に出たばかりだからまぁ仕方ない 
 そもそもタグで出来ることが全てGUIで出来ないと結局スクリプトが必要になるから意味ない 
177: 2014/04/02(水)23:26 ID:7jE8qVUh(2/2) AAS
 まとめ 
  
 ないとあるでは、大抵の場合、ある方が良い 
178(1): 2014/04/02(水)23:39 ID:vH0TgU9I(2/2) AAS
 ティラノビルダーのアップデート内容はクリッカブルマップへの対応 
 画面を見ながら座標が指定でき、例えば脱出ゲームが作れるようになったそうだ 
  
 吉里吉里、almight、Airnovelへの出力も対応予定 
  
 要するにシンプルなサウンドノベル以外のゲームも作れるように進化するんじゃないか? 
 タッチパネルを生かしたミニゲームが出来たりとかさ 
 胸をタッチしたら胸が揺れるとか 
179: 2014/04/02(水)23:52 ID:v/Vy+96g(1) AAS
 >>178 
 >胸をタッチ 
 動画リンク[ニコニコ動画] 
 こんなのか 
180: 2014/04/03(木)01:51 ID:sAMFe3La(1) AAS
 胸が熱くなるな 
181: 2014/04/03(木)18:26 ID:NZJY4XqZ(1) AAS
 なんでティラノビルダーはリアルタイムプレビュー出来ねぇんだろ 
 いちいち最初からプレイして確認とかクソ面倒なんだが 
182: 2014/04/03(木)18:37 ID:K6k0LfBi(1/2) AAS
 自演がひどいスレだな 
183: 2014/04/03(木)18:39 ID:cikgBeOU(1/2) AAS
 妄想が酷いヤツだな 
 以前Almightの宣伝しまくってたDLsiteの社員はいたけど 
 わざわざフリーソフトを宣伝する人なんていねーよ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s