DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3 (193レス)
上下前次1-新
55(1): 2013/01/06(日)22:49 ID:UjEcNxMf(2/2) AAS
>>53
さっそくの回答ありがとうございます。
メタセコではなくRDB2でしたね。
HIDE LIMB なのですが、それでするとそのボーンに関連しているものが全部非表示になってしまうようなのですが、
例えば鎧を何種類か着替えさせるときに、関連付けする胸あたりのボーンに重ねてモデルをつけてるのですが、
そのLIMBを非表示にすると全部非表示になってしまって思う結果が得られないのです。
その場合まったく同じ場所に同じ動きをさせるボーンをそれぞれの装備にあわせていっぱい重ねてつくらないといけない
という事なのでしょうか?そうするとボ−ンがものすごい数になってしまって速度とかいろいろ影響でそうなのですが。
剣などの装備品はモデルを別に作ってGLUEなどでつければいいと思うのですが、服とかの体に合わせて変形するものは
モーションを動きに合わせてつけてやらないといけないので別のものにすることができなくて。
省1
56(1): 2013/01/06(日)23:25 ID:0IsN9OH+(1) AAS
>>55
個別にボーンが必要です。服ならば全部にボーンが必要になる。
程度問題なので、あなたが実験してその結果で判断してください。
ポリゴン数とティクスチャの大きさが極端に大きくなければ大丈夫ですよ
LIMB毎に表示非表示できます、サンプルコードで試してください。limb番号11が刀です。
57: 2013/01/07(月)02:15 ID:pkGr/nYl(1) AAS
>>56
そうなのですね、いろいろやってみます。
ありがとうございました。
58: 2013/01/09(水)14:12 ID:/8zeZlPZ(1/2) AAS
MAIN STREET (C)2013 [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE
外部リンク:www.geocities.jp
59: 2013/01/09(水)18:06 ID:/8zeZlPZ(2/2) AAS
【海外】最新ゲームはなんとBASICで作られている
2chスレ:ghard
60: 2013/02/15(金)23:41 ID:Hh+X4cqg(1) AAS
DarkGDKがオープンソース化か
61(1): 2013/02/16(土)10:41 ID:/bYIpvBB(1) AAS
ずっとDarkBASICで作ってきたけど、
移植してみる価値はあるかな?
62: 2013/02/16(土)15:16 ID:mfiW3Ffo(1) AAS
>>61
現状のDBPで困ってないのなら DBPのままで良いと思う
63: 2013/02/17(日)12:48 ID:sJBaSNP3(1) AAS
[速報] プログラミング言語No.1は ” DarkBASIC ”
2chスレ:tech
64(1): 2013/02/22(金)00:18 ID:S1FywEv/(1) AAS
FPSC 2 AGK
外部リンク:www.thegamecreators.com
FPSCで作成したステージをAGK用にコンバートしてくれるツール、らしい
65: 2013/02/22(金)17:38 ID:f75q2USp(1/5) AAS
目立ちたいのは判るけど、コピペ荒らしはダメっすよコンソールさんw
2chスレ:bizplus
2chスレ:jisaku
2chスレ:pc
2chスレ:pc
2chスレ:pcnews
2chスレ:tech
2chスレ:handygame
2chスレ:tech
あと、貼るならもっと形になったものを貼ろうよw
66: 2013/02/22(金)18:32 ID:SnUpfdDM(1) AAS
>>64
ふむ、FPSC-mapを変換してX-fileを出力するようだね、
iOSなどでは3Dが目新しいから注目を浴びそう
DBPにはあまり影響が無いみたい
67(1): 2013/02/22(金)19:22 ID:1voMgBXZ(1) AAS
DBPならわざわざ変換するまでもなく.DBOをそのまま読めばいいからな
てゆうかAGK使ってないから知らんのだが.DBO直接読み込めなかったのか
68: 2013/02/22(金)19:54 ID:f75q2USp(2/5) AAS
ほらねw
69: 2013/02/22(金)19:59 ID:a+u47B0c(1) AAS
>>67
AGK自体が2D専用で開発していて、オマケとして3Dの一部が実装されてるだけで
まだ、出来ないことが多い。 動画を見ても、ただ歩き回るだけで敵も家具も無い。
70: 2013/02/22(金)21:22 ID:f75q2USp(3/5) AAS
んじゃなw
Platform wars 2013: Intel 4th gen core processor
2chスレ:pc
71: 2013/02/22(金)21:59 ID:7VurJWMi(1) AAS
別に2D専用って方針じゃなくて、まず2Dで出して3Dの実装は後からってだけじゃなかったか?
あと動画には家具(椅子)が映ってたからマップ内のスタティックオブジェクトは一緒にエクスポート出来てる模様
つーかFPSCのマップデータってスタティックオブジェクトはセグメントもエンティティも全部一つの.DBOファイルに格納されてるから、
結局のところコレは.DBOファイルをAGKで読み込める形式にコンバートするツールってことなんだろうな
AGK用のコードとプロジェクトを生成する機能ってのもFPSCで作ったゲームをAGKにコンバートしてくれるって意味じゃなくて、
単にマップのモデルデータを読み込むコードを吐いてくれるだけかと
多分あの動画は「ほーらFPSCで作ったマップのモデルデータをコンバートしてAGKで簡単に使えますよー」ってのをアピールするもので、
敵とか出して撃ち合いやりたきゃその分のコードは自分で書けってことなんだと思う
72: 2013/02/22(金)22:06 ID:f75q2USp(4/5) AAS
はい、AGK逃亡w
73: 2013/02/22(金)22:30 ID:EvNyE1C/(1) AAS
そうなんだけど、AGKの現状ではモデルアニメのコマンドが無い。
なんだかビルボードへ変換してるようだし
現状では、涙ぐましい変換努力が必要みたい。
FPSCは見た目がオモチャっぽいけど、
それなりに出来るから良いと思う。
少ない時間で3D-FPSが完成するし、
モデルや地形もモデルパックで供給されるのも良い。
DBPからは、マップeditorとして使えるし、ね
74: 2013/02/22(金)23:35 ID:f75q2USp(5/5) AAS
馬鹿丸出しw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s