DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3 (193レス)
上下前次1-新
21: 2012/02/13(月)15:01 ID:loPjCe6s(1) AAS
>>19
続編あり
22: 2012/02/29(水)07:33 ID:Hsfphbux(1) AAS
…ってなワケで、オレ様はこちらにいる。
MAIN STREET
外部リンク:www.geocities.jp
ファースト・インベーダー…。
(99BASIC)
- - - - - - - -
関連スレ
TIME SESSION PART.2 - 新作戦略会議 -
したらばスレ:computer_42600
23: 2012/03/07(水)07:41 ID:bEFHirZH(1) AAS
windows8の話題も載ってるよ
24: 2012/04/07(土)15:10 ID:nud4KP4H(1) AAS
あげ
25: 2012/04/15(日)04:34 ID:YxiAoBgu(1) AAS
流行らないなwage
26: 2012/04/25(水)01:18 ID:jifBt1Nj(1) AAS
本スレ誘導
2chスレ:tech
27: 2012/04/25(水)15:44 ID:+KtQdCHM(1) AAS
むしろこっちが本スレ
28(1): 2012/05/12(土)18:03 ID:aiglGoEo(1) AAS
新スレ立ってたのか!
今日の今日まで気が付かなかった。
それにしてもこのツールで地道にゲームを作り続けて俺もはや五年……。
完成の日はくるのだろーか?
29: 2012/05/12(土)19:01 ID:86gfOag/(1) AAS
>>28
スクリーンショット、よろしく。
30: 2012/08/14(火)12:22 ID:VTargBB6(1) AAS
Windows8でサクサク快適に動く99BASICとDarkBASIC
2chスレ:pcnews
31: 2012/09/23(日)11:30 ID:1j/RN9sU(1/2) AAS
2Dゲーム、というかアクションに重点をあまり置かない
2DカードゲームのSYNCの値って、どのくらいが妥当?
32(1): 2012/09/23(日)15:43 ID:3kqaAY8v(1/2) AAS
DarkBASICのSYNCは、リミッターで、
上限値を設定してそれ以上に速くしないだけです。
一般的なSYNC値は30Hzで良いと思う。
思考ルーチンで時間が必要ならば、お知らせ表示が必要だと思う。
33: 2012/09/23(日)22:28 ID:1j/RN9sU(2/2) AAS
>>32
>DarkBASICのSYNCは、リミッターで、
>上限値を設定してそれ以上に速くしないだけです。
サンスコ。
SYNCの値の意味を勘違いしてたよ。
n=1
card=1
for a=0 to 100 step 20
ax=x+36-(a*0.36)
省11
34(1): 2012/09/23(日)23:39 ID:3kqaAY8v(2/2) AAS
それの場合は、これで動作すると思う。
waitの値を変更すると待ち時間が変わる。値1000は1秒間
(DarkBasicで、Syncの設定が無ければ、40Hzで自動更新されている。)
rem *** test ***
n=1
card=1
print "abcdefgh0123456789"
get image n,0,0,60,60,1
cls
for a=0 to 100 step 20
省8
35: 2012/09/25(火)22:22 ID:rnrueVRZ(1) AAS
>>34
わざわざイメージ読み込みの部分付けてくれてあんがとね。
forループのくだりは拡大縮小を使ってカードを表示させるときにめくっているような
アニメーションつけるつもりで入れてた。
Z軸を中心に回せたら、と考えてたがそんなことはできなかったので
いろんなトランプゲーム見て拡大縮小を思いついたよ。
36: 2012/10/26(金)23:10 ID:2Dmtvp8q(1) AAS
EXEファイルの中に、プログラムで使う画像ファイルを埋め込みたいんだけど
DarkBASICで出来る?
37: 2012/10/26(金)23:28 ID:n0kAF2Qs(1) AAS
> EXEファイルの中に、プログラムで使う画像ファイルを埋め込みたいんだけど
DarkBasicProのエディッタのメディアtabで各種メディアを指定して、
そして、設定tabの添付メディアにチェックすると、EXEの中に画像などが組み込まれる。
38(1): 2012/12/16(日)08:44 ID:GMsRPWlC(1) AAS
タイマ割り込みてあったっけ?
39: 2012/12/16(日)09:55 ID:ntx/MsMK(1) AAS
>>38
割り込み関係のコマンドが無い。かんたんに自作できる。
タイマーならば、ゲームループ内にカウンタを置いてカウントアップするんだろうね。
40(1): 2012/12/16(日)11:38 ID:3QooPsAA(1) AAS
それ割り込みと違うじゃないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s