[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2017/05/22(月)09:25 ID:UPKzjpUi(1) AAS
galeで吹き出し部分にセリフ入れたいんだが、
縦書きテキストどうやってするの?
900: 2017/05/22(月)11:30 ID:ko19hXAj(1) AAS
テキスト縦書きにする機能って未実装じゃね
可能なら俺も知りたい。公式に要望出せば聞いてくれるかもよ
901: 2017/05/23(火)01:12 ID:+ucvA5MJ(1) AAS
縦書きは実装されてない
文章を画像で用意すれば、テキストログには表示されないが見た目だけなら実現できる
過去に何度か縦書き要望出てるけど実装されないってことはシステム的に無理なんじゃね
902: 2017/05/29(月)03:37 ID:2gqWQMyi(1) AAS
いやー更新再開うれしいわ
903(1): 2017/05/29(月)09:34 ID:SyByv4rs(1) AAS
非ユニコードの問題って解決方法ないかな
海外環境だとpcから非ユニコードのソフト設定を日本に設定してもらわないとこのソフトで作ったゲームはシャットダウンしてしまうんだが
904(1): 903 2017/06/01(木)21:33 ID:dZ57iEgc(1) AAS
解決しますた
905(1): 2017/06/02(金)06:54 ID:a22yjlIr(1) AAS
>>904
どうやったか教えていただけますか?
906: 2017/06/02(金)15:38 ID:JO6pvDhx(1) AAS
公式の要望掲示板の最新のヤツちゃう?
907(1): 2017/06/02(金)18:58 ID:LEzn0Rpn(1) AAS
>>905
単純にオプションのフォントを海外指定にしてみた。とりあえず自分はTahomaに書き換えた。
メッセージボックスだけじゃなく
オプション項目やダイヤログもすべて
フォント項目を書き換えたら海外ロケールでハングアップやフリーズしてたのが治った。
ただ完全な実験じゃないのでそこは留意して。
あとはこないだ追加されたlivemakerツールつかって文字化けする日本語を変更する。
あと過去の掲示板でみたけど海外稼働できるのはlivemaker3オンリーだと思う。
908: 2017/06/03(土)06:57 ID:iDyDMWYN(1) AAS
>>907
こんなに分かりやすく回答くださってありがとうございます!
都合で直ぐに試せないですが参考にさせていただきます!
悩んでいたのでとても助かります!
909: 2017/06/03(土)08:05 ID:0/I8gzRy(1) AAS
ティラノビルダーpro版買ったけど結局liveMakerに戻ってきてしまった
だってティラノはゲームプレイ中の音量調整とか文章表示速度とかオートモードの速度調整とか基本的な機能が
無いんだもん(そういうのはティラノスクリプトを使うしか無い)
何より文章打つ時に文字を大きく出来ない。これは致命的だよ。ノベルゲー作るソフトで小さい文字での執筆作業をさせられるのは
まあ、ティラノにも基本的にドラッグで画像追加や音源の追加が出来たりUIが凄い分かりやすくスッキリしているとか良い所はあるんだけれどね
今回は1600円の勉強代だと思って諦めた
910: 2017/06/03(土)09:46 ID:cnTrh6UD(1) AAS
俺もティラノ買おうとしてるんだけど
見る限り使いやすさや機能はこっちのほうが歴然なのよね
ただあっちは海外環境や動画ファイルに強そうで
911: 2017/06/11(日)20:51 ID:At117GtM(1) AAS
スマホやブラウザゲーム作れたらなぁ
liveMAKER使いやすいからこれでつくれたら最高なのに
912(1): 2017/06/24(土)20:27 ID:IGkrrGmr(1) AAS
livemakerって使いやすいけどexe化とかインストーラーとかアップデータとかのマスター作成周りがややこしくて使いづらいからなー
もしもスマホゲー対応したとしてもマスター化にスマホアプリ追加で更にややこしくなりそうな気もする
913: 2017/06/25(日)00:32 ID:Va3ATFME(1) AAS
そこらは普通だとおもうんだけどな
914: 2017/06/25(日)06:57 ID:c9Vea0ol(1) AAS
dummyリソースがみつからないとかexeファイル名が不正とかエラー出て苦労した思い出あるので苦手
915: 2017/06/25(日)20:16 ID:fNWeUAYb(1) AAS
スマホに対応はずーっと待ってるんだがなぁ
916(1): 2017/06/25(日)20:37 ID:9YB9OasS(1) AAS
同じく
スマホ対応まってる
しないかなー
>>912
そんなややこしいか?
そう思ったことないけど、他のツールと比べてややこしいの?
917: 2017/06/25(日)20:41 ID:hpucZqB1(1) AAS
今みたらGraphicsGaleがフリーウェアになってた
918(1): 2017/06/26(月)20:17 ID:r84QjL/M(1) AAS
>>916
キミがややこしいと思わずにすんなりエラーも起こさずやれとるんならそれでええんやで
俺は昔躓いた経験あるから苦手意識あるだけや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s