3DダンジョンRPGエディタを作るスレ (586レス)
1-

1
(1): 2009/01/31(土)11:34 ID:xebrAGcy(1) AAS
現在は女神転生に括らず、一人称視点(Wizardry・女神転生など)のRPG
を作る事を目指し、そのような3DダンジョンRPGのエディタを作るスレです。
また、3DダンジョンRPGで使える/必要となる素材や
プログラム/ソースコード、ライブラリの製作をするスレッドです。

まとめwiki(メガテン風ゲーム作ろうぜwiki)
外部リンク:www1.atwiki.jp
567: 2016/06/12(日)21:05 ID:uiD4W7Ew(1) AAS
563です。以前から見てます。

いろんな理由で、
>環境が整えば、そういうゲームを作りたい
の時はレスしませんでした。
(「作りたい」ではなく「作っている」だし、エディタ不採用のダンジョン動的生成ですしね)

外部リンク[html]:www64.atwiki.jp

ちなみに今は寄り道中…
2chスレ:gamedev

ともかく、「3DダンジョンRPGの製作に興味がある」のは間違いないので、
このスレは興味をもって見てますし、現スレ主の開発も応援してます。
568: 狂気の匿名ウサギ 2016/06/13(月)15:45 ID:ay4AUyK2(1) AAS
気紛れ3Dダンジョン 外部リンク:yado.tk
これは何かに流用できないの?
569: 2016/06/24(金)22:53 ID:h5mCSAvX(1) AAS
システムがFC版のままなら興味がある奴がいたとしても需要はないだろうな
570: 2016/06/26(日)21:37 ID:aLJ4nFN0(1) AAS
逆に、FC版規模の企画ですら示せないような人は、
どんなエディタを作ってもらっても、一生完成しそうにない
571: 2017/12/31(日)20:31 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

9CER89AIE2
572: 2018/02/17(土)08:27 ID:G/oBdhuK(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
573: ケモプレ制作委員会 2019/04/07(日)21:38 ID:ebsY5KFt(1) AAS
ウディタでの疑似3Dゲーム用の合作テンプレート作ってみた。
外部リンク:www.freem.ne.jp
574: 2019/12/19(木)14:12 ID:HQOmSF2P(1) AAS
sa
575: 2020/05/05(火)00:25 ID:EcbL+xh6(1) AAS
wizardryの仕様解析サイトはよく見るけど
メガテンのは見ないな
576: 2023/07/05(水)02:41 ID:k0vIwRRk(1) AAS
まだ需要はありますか?
577: 2023/07/08(土)07:48 ID:gEyjTGSE(1) AAS
あるよ
578: 2023/08/10(木)14:43 ID:xaiLTKDZ(1) AAS
スゥーッ(´┏・┓`)v-~~ハァーッ(´┏∀┓`)v-~~
579
(1): 06/14(土)05:29 ID:i4fTsNLs(1) AAS
今作ってます
580: 08/02(土)23:34 ID:UDNDX2FG(1) AAS
>>579
どんなの?
581
(1): 08/07(木)03:50 ID:68A/+4G3(1) AAS
ファミコン、スーパーファミコンの色制限や仕様に合わせたグラフィックエディタ付きのモードとフルカラーのグラフィック取り込みモードがあり、ページの切り替えを最小限に抑えてなるべく1画面でペイントソフトのようにダンジョンを作れるエディタを目指してます、読み込んだ画像をファミコン、スーパーファミコン仕様の画像に変換する機能もつけてます。
ダンジョンのグラフィックは床、天井、壁が1マス事に設置できます。
レトロ版エルミナージュを作りたくて制作を始めましたが、正直unity等で作れるならもう需要無いと思い制作は超スローペースでやってます。
582: 08/16(土)13:27 ID:tZ83q+A+(1) AAS
Excelで出来そう
583: 08/17(日)19:41 ID:i7YnM2+c(1) AAS
エクセルは升目型ダンジョン制作と相性が良い......
ような気がするが、世の中に出回ってないということは別にそうでもないんだろうな
584: 08/19(火)15:55 ID:scxYkPAd(1) AAS
AIに命令してUnityエディタを作らせたら
マップエディタの部分はすぐできたわ
585: 08/19(火)23:27 ID:2kjEKBvp(1) AAS
>>581
ウィザードリィベースのエディタは既に幾つかあるから、レトロ調にしたりエルミナージュ風あるいは世界樹風、メガテン風などに特化させるのは良いアイディアかもしれない
まあいずれにせよやっぱりニッチなのは間違いないけど
586: 08/20(水)17:49 ID:ndO3icnR(1) AAS
ExcelVBAってのがあってだな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.085s*