[過去ログ] ● 戦闘国家・大戦略ツクール ● (690レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2007/07/18(水)23:34 ID:e1MMuYvC(1) AAS
>移動してから攻撃できない範囲
これってどういう意味?戦闘国家をしたことがないのでいまいち分からないのだが
移動すると射程でも変わるの?

>>194
1ヘクスの移動量はユニットに持たせたほうが入力が増えるが
兵器によって地形の得意不得意を出せるから
ユニットに持たせたほうがいいな
でも、海中や海上など同じ場所でも変わるだろうから、
ユニット*地形*領域も入力項目が増えるとは・・・/(^o^)\
198
(2): 2007/07/19(木)00:05 ID:ZiLh2ua2(1) AAS
行動値(AP?だったかな)があって、兵器毎にそれぞれの行動で消費される。
AP8で攻撃に2必要なら、移動しなければ4回攻撃できる。
隣接すると反撃されるので攻撃するだけのAPが無い状態で隣接しようとすると警告がでる。
マップ上にも色分けでこの範囲が表示されている。
>ユニット*地形*領域も入力項目が増えるとは・・・
ある程度のデフォルト値を与えられるようにして(歩兵、戦車、飛行、戦艦などのデフォ値)
特徴を出させる為に個別で修正という形なら良いんでわ?兵装やステータスも同様に

この攻撃システムは戦闘国家のウリと言っても良いと思う
199: 2007/07/19(木)02:42 ID:cDCrFgUk(1/2) AAS
つまりあれだな、大戦略やスパロボだと移動してから攻撃して終わり
だけど戦闘国家では一撃離脱ができるから戦術も必要なんだね、うん
移動範囲最大まで使うと攻撃できないからすぐに攻められなくなって面白いよ
んでさ、この複雑な機能を製作できる人がいるかな。。。
200: 198 2007/07/19(木)12:55 ID:PQm/6CXG(1) AAS
普通のSLGを作れるなら別に複雑な機能ではないよ。
この戦術を思考に絡めるのは少し面倒な気がするけど
201: 2007/07/19(木)18:20 ID:cDCrFgUk(2/2) AAS
COMの強さは基本がなってればいいよ
二人で交代でプレイできる機能つけてくれれば2プレイできるから面白そう
202: 2007/07/19(木)23:43 ID:xELhdNti(1) AAS
行動力システムとかも難しかったら最初は無くてもいい
とりあえず早めにベースさえできてくれれば
203: 2007/07/20(金)01:16 ID:nEjvusVo(1/2) AAS
そうだね
それに加えればいいだけだしね
204: 2007/07/20(金)01:24 ID:Chb/DpM+(1/2) AAS
それでなくても、作る人がいないんだから
複雑なシステムにすると、ますます敷居が高くなってしまう。
はじめは、とりあえずシンプルなシステムで良いよ。
205: 2007/07/20(金)03:24 ID:nEjvusVo(2/2) AAS
作る人がんばってね
206
(1): 2007/07/20(金)10:27 ID:K0NB49o3(1) AAS
行動システムは難しくないと思うよ。行動ごとに行動力を減らすだけだし
難しさで言えばCOM関連のほうが他とは別格の難しさだろうな
207: 2007/07/20(金)12:45 ID:Vhfke32R(1) AAS
元になれそうな低機能のゲームじゃ、GBウォーズとか?FCウォーズじゃマス目だしなぁ
208: 2007/07/20(金)21:53 ID:Chb/DpM+(2/2) AAS
>>206
神キターーー!!!!!
是非是非、行動システム搭載でお願いします!!
209: 2007/07/21(土)01:54 ID:mTv7A/zv(1/2) AAS
迎撃システムとか視界システムは簡単に言えば範囲だから大丈夫かな?
それを海中とか空中にして複雑にしただけだし
あと可視範囲の色なんだけどさ
潜水艦とかだと海中や海上は策敵できても空中は無理じゃん
それで全部を策敵できない兵器があるから見えない範囲を色分けすればいいんだよ
全部見えない範囲→半透明な真っ白
陸上見えない範囲→半透明な薄い黒
海中見えない範囲→半透明な薄い白
海上見えない範囲→半透明な薄い白
攻撃可能範囲→緑
省3
210: 2007/07/21(土)02:11 ID:mTv7A/zv(2/2) AAS
空中の見えない範囲も半透明な薄い白
やっぱり陸上と海上の視界は同じにして一つでいいね
空中や陸上と色が被ってる海中の見えない範囲はどうしよ

武器の攻撃対象は飛行機、ヘリ、装甲車、歩兵、艦、潜水艦、都市で分けるといいよ
211: 2007/07/21(土)03:08 ID:fAAMkZr2(1) AAS
言いたいことは分からないでも無いけど
comの思考ルーチンの複雑化を直撃するような提案だなぁ。
ますます作り手の敷居が高くなりそうだ。
212: 2007/07/21(土)21:54 ID:s7bZXlUy(1) AAS
スレ主いるの?HSPで作るらしいけど
変数とか配列とか構造体は使いにくいんじゃないの?
(HSP触った事もないからよく知らないけど)
213: 2007/07/22(日)07:51 ID:UyTjfmJG(1) AAS
PS版戦闘国家並のできなら満足でつ
214
(1): 2007/07/22(日)21:21 ID:GNIUv5Yp(1) AAS
画像リンク[jpg]:gamdev3.hp.infoseek.co.jp
215
(1): 2007/07/23(月)00:15 ID:Bvh6tlE4(1/2) AAS
この手のゲームは
敵の思考ルーチンが一番の問題だな

いつもそれで挫折するw
216: 2007/07/23(月)00:17 ID:Bvh6tlE4(2/2) AAS
スマン

同じレスしてる人がいた…
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s