【SDL】YaneuraoGameSDK.NET総合スレ【.NET】 (276レス)
1-

202: 2009/07/09(木)23:57 ID:m7d0edGb(2/2) AAS
>>199-201
作者にメールしておいたよ。そのうち反応があるんじゃないかな。
203
(1): 2009/07/10(金)16:27 ID:7dbtBzUE(1/2) AAS
やねうらおって昔vector<auto_ptr<T> >みたいな馬鹿コードを平気で推奨してなかったっけ?
204: 2009/07/10(金)18:02 ID:vgUEhGvC(1) AAS
>>203
スレ違い。ここはやねうらおスレじゃない。
205
(1): 2009/07/10(金)21:09 ID:7dbtBzUE(2/2) AAS
つっても、あんなコード書く人間のライブラリとか、まず素面じゃ使えないと思うけど
206: 2009/07/11(土)01:58 ID:9s3J9Zks(1) AAS
>>205
あんなコードって、どこにそんなコードが使われてるんだ?
207
(1): 2009/07/12(日)15:27 ID:onfM6ybR(1/2) AAS
やねうらおの本をちらっと立ち読みした時にいきなりそんなコードがあった記憶
208: 2009/07/12(日)15:33 ID:Qoy0uATS(1) AAS
>>207
妄想で語ってないで書かれていた書籍名とそのページ数を書いてみなよ。
209: 2009/07/12(日)20:02 ID:onfM6ybR(2/2) AAS
妄想じゃねーけど立ち読みだから普通にミリ
とりあえず表紙は萌え系だった
210: 2009/07/13(月)09:36 ID:VUTEyBLH(1) AAS
デュアルライセンスとか知らないんだな
211: 2009/07/13(月)09:53 ID:u0h52DMu(1/2) AAS
そんなに僻むなよ
212: 2009/07/13(月)20:15 ID:5uaDSPqN(1) AAS
>>200
お前バカ丸出しだなw
213
(1): 2009/07/13(月)22:56 ID:r4m/y4tl(1) AAS
ライセンス内容を理解せずに格好付けてGPLなんかにするから混乱が起こるんだよ。
BSDライセンスにでもしておけばいいのにアホだな。
214: 2009/07/13(月)23:45 ID:u0h52DMu(2/2) AAS
誰が格好つけてGPLライセンスにしてるんだ?

こいつ、見えない敵と戦ってるのか?
215: 2009/07/14(火)16:27 ID:LTZvmRul(1) AAS
格好をつけたところで、
恥ずかしい奴だと思われる程度で大した問題じゃない。
問題があるとすればGPLといった側が分かってないので、
利用者側も結局どうすればいいか分からないというぐらい。
216: 2009/07/14(火)16:33 ID:RYO4gRwn(1/3) AAS
>>198
の説明で使いたくない奴は使わなければいいだけだろ。
217: 2009/07/14(火)18:10 ID:GVu1FE9f(1) AAS
GPLと混ざってしまっている時点で、どこまでが適用範囲なのか判然とせず、
勝手に使おうにもリスクがでかいんだよね。
そんなリスクを負ってまで使う価値があるのかと言えばNOとしか言えないし。
218: 2009/07/14(火)19:09 ID:VHL0fwJx(1/2) AAS
>>213
SDLがGPLだからじゃねーの?
219: 2009/07/14(火)19:13 ID:VHL0fwJx(2/2) AAS
外部リンク:yanesdkdotnet.sourceforge.jp
と思ったら、いつの間にかライセンスが変わってたわw

A2.Yanesdk.NETのライセンスについては、
NYSLライセンス(外部リンク:www.kmonos.netを採用します。 (2009年7月10日に変更しました)
220
(4): 2009/07/14(火)19:42 ID:WYi6c7ke(1/2) AAS
NYSLライセンス=煮るなり焼くなり好きにしろライセンスライセンス

アホさ加減がにじみ出てるな
221
(1): 2009/07/14(火)20:36 ID:RYO4gRwn(2/3) AAS
>>220
そのNYSLライセンスを考えた人は、お前よりは1億倍以上賢いと思うよ。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.592s*