[過去ログ] 弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2006/04/13(木)13:01 ID:Ordn2rwk(1) AAS
>>1は当然ODEとか入れる予定だよね?
79: 2006/04/13(木)18:54 ID:9aE152aa(1) AAS
久々に>>1に触る人が現れましたw
86: 2006/04/15(土)19:26 ID:64ko+egP(2/2) AAS
>>83
激しく同意。
>>1はもう既にやる気ゼロ、何の進展も無いにも関わらず、
フリゲ乞食は己の腹を満たすために無駄にこのスレを立てたわけだな。
その自己中っぷりは中国人も顔負け。
前スレから今まででどれだけの進展があったか考えた上で、
このスレを立てたフリゲ乞食は削除依頼出して来いよ。
92(1): 2006/04/24(月)00:45 ID:nkWUJgeq(1) AAS
激しく労力の投入対象を誤っているな。
まずはFPSゲームとしての基盤となる根幹のゲームシステムをしっかり完成させろ。
HDRもモーションブラーもフェイスアニメーションも所詮は枝葉でしかない。
>>1にはFPSゲームのフィロソフィーに対する理解が欠如している。
100(1): 2006/04/28(金)00:13 ID:FQjIdQvJ(1) AAS
もはや>>1が光臨してもほとんどスレが進まなくなったな…
どうでもいい部分ばかり作りたがる>>1はゲーム開発に向いていないようだ
101(1): 2006/04/28(金)00:57 ID:PH3n3V8y(1) AAS
ゲーム製作以前に、
>>1には大規模ソースを扱う能力が無い。
規模と進行速度が見事に反比例だからな。
先が見えた。
118(1): 1 ◆/IxQoWJ8KU 2006/05/03(水)20:41 ID:hMow+pha(1) AAS
>>98
ありがとうございます。本屋さんで探してきます。
>>99
この場合、マルチプレイヤーでしょう。
>>100 最近思うのですが>>1に向いていることって殆ど何もない気がします><
>>101
ソースが何万行となると本当にワケがわからなくなってきました><
行数の75%はコメント文と空白の改行で占められている気もしますが・・・
>>102 ><
省3
125(1): 1 ◆/IxQoWJ8KU 2006/05/07(日)14:07 ID:fNyta3Zf(1) AAS
>>119 継承できるものが多いのはクラスにしています。一応・・・
>>1は
if(XXX)
{ //コメント
xxxxx
}
for(XXXX)
{//コメント
XXXX
}
省9
127(1): 2006/05/07(日)16:05 ID:G9SY6hqd(1) AAS
おなじくRADEONのX800GTO(256M)。問題なくうごくよ。
今日確認のために起動させたけど、なかなかあのゲームすごいじゃん。
>>1ガンガレ。応援してる。
175: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2006/06/13(火)21:32 ID:AFtmE314(2/3) AAS
>>126 >>128 >>129
何となく、>>1のプログラムの問題のような気がします。
今度、グラボを買う機会があったら、radeon製品を購入して比較してみたいと思います。
>>127 ありがとうございます!
>>133-139 ><
>>140-149
わーい!いろいろ参考にさせていただきます!
続きソースをきぼんぬ
>>151-159 なるほど。
178: 2006/06/18(日)16:59 ID:pV4NRLiz(1) AAS
>>1デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
183(1): 2006/06/22(木)17:17 ID:gekFpRxN(1) AAS
>>1
てっきり辞めたと思ってたよ・・・
がんばれ応援してるぞ
184(1): 2006/07/02(日)14:10 ID:WNgCn+cM(1) AAS
>>1(笑)
187(2): 2006/07/03(月)19:53 ID:nw36t3wK(1) AAS
煽るにしても一度はDLしてテストプレイしたほうが良いと思います。
とりあえず、
煽りレス←いまココ
↓
擁護レス
↓
>>1ウマー
228(2): [s] 2006/09/12(火)13:04 ID:zQhSu3QX(1) AAS
>>1はどこに行ったわけ
238(3): yoshism ◆cLSKAGShJw 2006/10/01(日)23:03 ID:vSDuxH9i(1/2) AAS
>>1さん居ないみたいなんで、このスレ使いまわして良いですか?
私も作りたいんですよね。
バキュンバキュン撃ち合うやつ。
261: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2006/10/06(金)21:39 ID:vIlSDoU5(1/12) AAS
皆様、かなりお久しぶりでございます。
>>1です。
263: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2006/10/06(金)22:03 ID:vIlSDoU5(2/12) AAS
>>181 わかりやすいことは正義だと思います。
>>182 「うぴょー!」にしようか悩みました。
>>183 どうも!
>>184 ・・・;
>>185 はい。
省3
264: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2006/10/06(金)22:04 ID:vIlSDoU5(3/12) AAS
>>188 >>190 >>191 >>192 >>196 あげあげ><
>>189
SEEDガンダムのキャラについて知らねばならなくなったのですが
>>1は歳なので、1作目のガンダムしか知らなくてピンチです><
>>193-195 >>1にとってマップエディターは遠い未来の話です><
267: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2006/10/06(金)22:17 ID:vIlSDoU5(5/12) AAS
>>218-227
フレームレート可変のプログラムは難題だと思います。>>1のプログラムも少し変な気がします。
でも、この話になると宗派の違いでスレが荒れそうで怖いです><
>>228-229 カニ光線ビー!
>>230-233 マップエディターが完成したら、ぜひ見せてください!
>>234-237
カウンターストライクは元々、ハーフライフのMODだったそうですね。
そんで作者はハーフライフの会社にスカウトされて社員になったとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s