[過去ログ]
phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。 (258レス)
phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/23 02:35:53 ID:DdYukqhF はじめまして。 私、最近転職致しまして、ソフトウェア制作の会社に勤めております。 プログラミングのこともあらかたわかってきたので、念願の オリジナルゲーム作りに着手しようかと思います。 以前はTV業界にいたので、楽しませることに関してはなんとかなると思います。 ・言語はphp ・ウェブゲーム ・後にクライアントが変わってもいいように汎用性を持たせる。 ・CVSをでデータベースを構築する。 ・ADODBを使用して別のデータベースに以降できるようにする。 ・多人数型RPG ・トレード、クエスト、座標を元にした場所の概念は初期に実装したい。 以上です。ただいまDBの設計を行っています。 キャラクター、アイテム、装備、ログ、でとりあえず分けて データの取り出し、更新がコード上でできるところまで作ろうと思います。 皆さんのお知恵を拝借できたらと思います。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/1
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/23 13:23:43 ID:0Xmb1bTq >>1 どんなゲームなの? CGIでRPGなら一歩、歩くごとにリロードが発生しそうだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/12
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/24 23:37:46 ID:+SU9aHZN >17レスありがとうございます。 create sql文を今から書きます。 とりあえず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/18
29: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/27 14:05:14 ID:hkOrIlbJ __-==≡≡≡≡=-__ /彡 ミ /:::彡 ___ ミ |:::::彡 .,,,,,,, ,,,,,,, ミ |::::::彡 '''''''''' '''''''''' |ミ ∩''' ≡≦⊇ :: ::⊆≧≡| |( :: .. || . し /( __ ,._)\ | __________ i :::__./  ̄ ヽ_ | / 、 i <三.三> / < >>1さん。あきらめな!!!いまどき、JAVA!!!!! ヽ / / \__________ \ \ / | | /ロ二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l (´∀`∩ ∩(´∀` ) (´∀` ) ∩(´∀` ) (´∀` ) ┌〔〔 〔〔V) ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ (_ノ〈 ||_| (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_| (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_| (__) (__) (__) (__) (__) ムネオワショーイ ムネオワショーイ ムネオワショーイ ムネオワショーイ ムネオワショーイ ムネオワショーイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/29
30: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/27 14:20:13 ID:hkOrIlbJ /::::::::::::::::::( /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ i i ソ::::::::::::::::: ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ |:::::::::::::::::::::/  ̄  ̄ ─ 、  ̄  ̄ ヽ::::::::| . |:::::::::::::::::::/ / ヽ ヽ:::::::| ..|::::::::::::::::::/ i | \:::::|JAVAがすごいんだよぉ。>>1のヴぉケが。 .|:::::::::::::::::/ ヾ 丿 _ \::::| ..|::::::::::::::::/  ̄ ─ _ ` ─ ̄ ' ─ ̄ ヽ:::| |:::::::::::::::: ─ ー | | ー─ ̄ ヽ:| ヽ:::::::::::::: | ━ ─ ─ ー ─ - | | ─ ー ⌒ ─ | ヽ:::::::::::::| _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ | ヽ::::::::::::| ─ ̄ _─ ̄ ノ /─ | ヽ:::::::::::| _ _ ─  ̄ / 丿 | ヽ::::::::::| ヽ ̄ / ̄ - -_ / / / \:::::::::| \ ノ -_ _ ) / / / \:::::::| \ ノ ─' ノ / \:::::| ─ _ __ ー ' / http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/30
36: 1 [sage] 04/11/29 01:25:06 ID:o+lkAEO1 テーブル定義が大体固まりました。↑ 装備とアイテムはテーブル分ける必要は無いのかなと今気づきました。 シレンとかドラクエみたいにアイテムと装備は持ち物として 同列に扱って、武器は武器のフラグを立てておいて、装備できる。 と言った処理が一般的なのでしょうか? どっちにしても、装備もアイテムもすべて通し番号のIDをつけて、 IDによって所持の判別を行おうと思っています。 一般的な構成がありましたら是非ご教示ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/36
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/12/23 22:02:36 ID:nKW1FsXd 私も>>1さんと同じように多人数型RPGで座標というものがあるゲームを作ろうとしています。 言語はPHPでなくPerlですが・・・。 PerlとPHPは似たようなものと聞いていますが、PHPの方が軽いとは本当でしょうか? そうなのであれば、私もPHPの勉強をしたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.807s*