[過去ログ] ☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
934: 2016/02/10(水)23:03 ID:9HfKrQQ/(1/3) AAS
 anim 中に別な anim を作動させる 
 例) 
 anim RiseAttack #起き上がり攻撃 ダウン中に↑+A 
  drawmethod 224 272 #絵のサイズ調整(必要なら) 
 subentity Tburst2 #怒り爆発的な背景 
 spawnframe 0 #上のTburst2 を表示 
 delay 7 
  offset 62 79 
  frame data/chars/cptcmd/308.gif #起き上がりに攻撃前モーション 
  @cmd changeentityproperty getlocalvar( 
935: 2016/02/10(水)23:09 ID:9HfKrQQ/(2/3) AAS
 途中送信になってしまいました。 
  
 @cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "animation" openborconstant("ANI_FREESPECIAL3") 
 # @cmd を使って FreeSpecial3 に移行 
  offset 40 64 
  frame data/chars/cptcmd/31.gif #上の@cmd を使うためのダミー 
  
 changeentityproperty(entity, propname, values) 
 最初からopenBoR に用意されているコマンドなので Script.txtなど要らないのがメリットですね。 
 Cancel 0 1 0 A FreeSpecial3 でも同じなんですが、 ANI_ATTACK4 や ANI_SLIDE などにも移行できるので 
 まぁまぁ便利です。 
936(1): 2016/02/10(水)23:22 ID:9HfKrQQ/(3/3) AAS
 Anim Run # 走る 
 loop 1 #ループする 
  frame data/chars/cptcmd/0.gif #走り始め1 
  frame data/chars/cptcmd/1.gif #走り始め2 
  frame data/chars/cptcmd/2.gif #走り始め3 
   
  frame data/chars/cptcmd/3.gif #走る1 
  frame data/chars/cptcmd/4.gif #走る2 
  frame data/chars/cptcmd/5.gif #走る3 
  @cmd updateframe getlocalvar("self") 3 #3番目のframeに跳ぶ  
  frame data/chars/dummy/empty.gif #@cmd使用のためのダミー
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s