[過去ログ] ■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 1 04/09/04 00:31 ID:PciiwDwg(1/3) AAS
 >13 
 また時間ができたらもう少し複雑なボーン構造に挑戦してみようと思います 
  
 >14 
 gmaxは出力フォーマットが非公開でしたっけ? 
 ソフト自体はすごいと思うんですが、やっぱり出力ですね 
  
 MilkShape3Dは初めて知りました 
 シェアウェアですね 
 一応ググれば日本語の簡単なTipsらしきサイトも見つかりました 
 シムピープルのスキン作成で活躍してるみたいですね 
 MilkShape3D用のms3dというアニメーション情報付の出力形式はファイルフォーマットも入手可能のようです
省4
18: 04/09/04 13:13 ID:PciiwDwg(2/3) AAS
 >17 
 ご意見どうもです 
 今のところXファイルエキスポートを中心に見ている理由は 
 アマチュアや学習者での需要が大きいかなと思ったからです 
 D3DXLoadMeshFromX関数とかで一発で読めちゃったりするので楽なのは楽ですよね 
 でもやっぱり最終的には自前でローダ書いたりID3DXMeshに相当するようなものを自分で工夫して作るなりするまでいきたいとも思っています 
  
 で、cobとms3dあたりはファイルフォーマットが公開されていると聞いたんで、ググって見てもひっかかりませんでした 
 検索キーワードが悪いのか? 
 そのあたりの情報をお持ちの方もお待ちしています 
19: 1 04/09/04 13:16 ID:PciiwDwg(3/3) AAS
 あ↑は1です 
 変り種をみつけたので紹介 
 RokDeBone2 
 外部リンク:www5d.biglobe.ne.jp 
 六角やメタセコで作ったモデルをベースにスキンモデルをつくるツールみたいです 
 ゲームで使用できるDLLも準備してあるみたいですね 
 VC用とHSP用のDLLが準備されているみたいです 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s