おめえらRPGツクールを崇め (113レス)
おめえらRPGツクールを崇め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
37: 名前は開発中のものです。 [] 04/07/28 15:15 ID:oTdJuYn7 XP高い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/28 20:31 ID:FasYvgpj じゃあ、2000VALUE!買え。 サンプルの花嫁の冠は名作。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/28 23:04 ID:/4JfVu0o RPGツクールを税金で買ってると思ってるバカがいるスレはここですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/39
40: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/01 21:25 ID:oRZomhzI 『崇める』はマ行下二段の動詞だから 命令形にすると『崇めろ』になるわけだが。 >>1は四段の動詞だと思ったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/14 17:41 ID:KkDN59Dd 文型習いたてのリア房 デタ―――(゚Д゚)――――!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/41
42: ○~* [] 04/10/31 22:37:25 ID:iCjPNbeP ツクールサイコー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/42
43: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/01 15:12:08 ID:AGV/fOCE >>40 マ行下一段ではないのか? 下二段って古典じゃないか……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/43
44: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/01 17:24:20 ID:10qP3kel RPGMaker 2000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/44
45: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/01 21:04:16 ID:D2pxX7ph >>29 どこが・・ VB以下じゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/45
46: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/01 22:37:59 ID:AGV/fOCE >>45 ネタに釣られんなよ……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/46
47: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/02 13:34:18 ID:aoz9ZrbQ ここの>>625がRPGツクールのロムを配布中 是非、この機会に手に入れるべし http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097983284/l50 ダウンロードしたら、一言お礼の書き込みをしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/02 16:24:37 ID:9HpZ4w/o つーかさツクールは糞糞言ってるけどよ、初心者がいきなりゲーム作れるかよ。 クドいんだよ。確かにツクール作品はショボいし、ベクターとかで糞ゲーが溢れて邪魔になる。 うんにゃ、そんなことよりストーリーを見てやれよ! ルール破りの素人的な物語の展開、それがとてつもなく面白い。 はやりのゲームとは違う、一味違った感じがいいんじゃないか! 糞糞言う前にプレイしてみろよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/02 21:10:54 ID:o37cOfkA ツクールは素晴らしいツールだが 中身を作る奴が糞だから 最終的には糞だ 食物が口から入って 肛門からうんこになって出てくるのと同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/49
50: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/04 09:29:12 ID:5cSkE4Gx 似たようなゲームしかないんだよね たいていはファンタジー世界、たまに+SF要素が付くくらいでさ みんな同じ素材しか使わないから外見も似たようなのばかり 作り手が糞 なおかつ偏ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/04 16:13:11 ID:JERC6Us2 たってマップチップとかうまく作れないし 作るのめんどくさいじゃん と使用している友人が言ってたなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/51
52: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/05 18:23:58 ID:iuE7Wnwg 素材を作る楽しさを知らないやつはかわいそう キャラ・マップ・ウィンドウ・敵グラすべて自作だとテストプレイ中脳汁でまくり 快感レベルでは 素材自作ゲーム製作中>>>フリー素材ゲーム完成 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/05 20:28:50 ID:2LPLBtN1 そりゃ作れるもんなら作りたいよ。 でもドット絵わけわからん('A`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/53
54: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/05 22:19:03 ID:iuE7Wnwg ドット絵が難しく思うのは手の抜き方を知らないからだ RTPのレベルが高すぎる ドット絵講座も完成度だけしか追求してない これじゃ初心者が敬遠するのは当然 1頭身にする(量産しやすい マップチップも作りやすくなる) ぼかしを使わない(技術がいらない) アニメ塗りにする(同上) 白黒カラーにする(色塗りの手間が省ける) シルエットにする(いろんなポーズやアクションを作れる) 棒人間にする(同上) マップを無くす(選択肢で移動とかにする キャラチップ・マップチップが必要なくなる) etc... 手抜きといっても、逆に普段凝れないところに力を入れることができるようになる たとえばアニメ塗りや棒人間なら戦闘アニメでキャラがバリバリ動くのを簡単に作れる 派手なバトル演出が可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/54
55: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/05 22:46:33 ID:iuE7Wnwg 1 Alfarっていうドット絵ツール落とす 2 起動 3 新規作成→幅288高256 4 グリッドを幅24高32にセット 5 適当に描く 6 右上にある歩きチェッカーとかいうやつを使う (幅24高32、3コマ、往復、一方、200、表示3倍) 7 それ見ながら微調整 これだけでキャラグラ完成 横スクロールRPGにすれば正面・背面を描かなくて済む そんで適当にコピペして色変えたり手を加えて量産 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/55
56: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/05 22:49:04 ID:SYNYcnbn 結局手抜かずに努力したやつが勝つんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s