[過去ログ] ゲーム用BGMを作ってる人達のスレ (240レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2008/12/03(水)00:02 ID:0WBlvKhq(1) AAS
俺は愛用してるけどピストンコラージュってどうなの?
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
外部リンク[html]:hp.vector.co.jp
232: [age] 2009/04/07(火)22:02 ID:GmbGNDVb(1) AAS
外部リンク:susanoonomikoto800.blog81.fc2.com
もし興味が湧いたら一緒に・・・
233: ハーフ・ザ・ニュー 2009/06/09(火)01:00 ID:N2xswWXE(1/2) AAS
BGMですか。BGMは格ゲーにも欠かせない存在です。
あの音楽があったからこそ私らがノリにノレたって感じです。pp
何故かむかしのは耳に残りました。
最近のもいい曲が多いですが昔の方が何故か覚えやすいです。お

餓狼伝説でもストツーでも何でもそうですが・・
むかしの話です。何か良かったです。
一度聴いたら忘れられませんでした。音楽狂でもある

まあそんなわけで今後も宜しくお願いします。
234: ハーフ・ザ・ニュー 2009/06/09(火)01:12 ID:N2xswWXE(2/2) AAS
だからと言って何にでも拘るわけではありません!
拘らない事は拘りません。例えばステレオとモノラル
この場合はどっちでも構いません。うちはモノラルです。
ネオジオ本体なんか時代が古いのでモノラルですが
ステレオみたいな効果音です。あんな古いのに大したもんです。
今のと比べたらそんなに大した事もないかもしれませんが
時代を考えて下さい時代を。ネオジオはスーファミとほぼ同時期です。
スーファミと同じくらいの時期に出たゲーム機です。
ただ大きく異なるのは・・
ネオジオは業務用とほぼ同じ性能ですが
省8
235: 2009/07/11(土)20:40 ID:yME1SYYb(1) AAS
変拍子ってむずいね。作ってみたけど
外部リンク:www.newgrounds.com
236: 2009/10/05(月)16:45 ID:61NERBpy(1) AAS
LLL
237: 2012/09/20(木)22:55 ID:cjTcs0ib(1) AAS
今から寝るけど、質問ある?
238: 2012/09/20(木)22:57 ID:4k8cLmU9(1) AAS
奇遇だな、俺も寝るところだわ
239: 2013/12/06(金)17:57 ID:dG6aHT7L(1) AAS
仕事ください
240: 2014/04/05(土)16:29 ID:hVJk3WTt(1) AAS
あげ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*