[過去ログ] マシンクラフト 18機目ageteon [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878(1): 2015/03/11(水)22:33 ID:CVulmZgO(1) AAS
>>874
日本語部分は簡体字中国語フォントのMicrosoftYaHei。
やっぱり日本語と違う漢字が紛れててそれをひどく嫌う人もいるので対策は必要かも
879(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水)22:42 ID:52KGpXq8(4/5) AAS
現状のトラッカーがあまりにも使えなさすぎるから研究を始めたけど
これらの機構を使って「ようやく実戦で使える」レベルになる
実際に戦った感じではまだものたりない感じ
ゲームバランスはマップや武器のほうが影響が大きいから
トラッカーが崩壊させる要因にはならないと思う
880: 2015/03/11(水)23:11 ID:dEfHGp9x(1) AAS
やたらとバレルをつなげた武器で容易に狙いが付けられたりしないならトラッカー強化は歓迎かな
881: 作者 ◆0Enk7qAhmY 2015/03/11(水)23:14 ID:rNOMVaZu(4/4) AAS
>>877
>>878
Unityのプロジェクトにフォントを追加しないと変更できないはず
ファイルサイズが大きくなるのは嫌だけど試してみるかな
>>879
「Trackerを使うにはバレルを短くするしかない」ならショートバレルが多数派になる
ロングバレルが目立つ存在であってほしいんだよね
882(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水)23:22 ID:52KGpXq8(5/5) AAS
そもそもロングバレルは相手の射程距離外から一方的に攻撃できるのが利点だから
トラッカーを使わなくても問題ない
バレルを長くすると弾の発射間隔が長くなるのはどうだろうか
DPSがショートバレルと釣り合うようにするとか
883(1): 2015/03/11(水)23:32 ID:OeKsFp8l(3/3) AAS
ついにフォント変更の機能が予定にはいった
さらに願望をいうならば画像さしかえ機能もつけてガレージもカスタマイズできる機能もほしい
884(1): 2015/03/12(木)00:00 ID:gOCor18D(1/2) AAS
>>874
板のURL間違えてますね、たぶん、試したけどV2Cとかしたらば使えるみたいですね
とはいえ、移住しなくても専用ブラウザ使えば影響ないんですけどね
885(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/12(木)00:30 ID:/Ic/X67E(1/3) AAS
バレルが短いほど機関銃みたいな発射レートになって逆に長いほど大砲みたいに発射間隔が長くなれば
近距離型と遠距離型に分かれて面白くなるかも
886(2): 作者 ◆0Enk7qAhmY 2015/03/12(木)01:09 ID:mJm4Wzol(1) AAS
>>882
>>885
4つめの武器追加は当分無いから、Mortarの実装が済んだらまとめて調整する予定
負荷を考えると今より発射間隔を短くするのは厳しいから、バレル0が今と同じ(=バレル5は今より遅い)
になりそうだけど、いろいろ試してみるしか
>>883
別のフォントに変更するだけで、選択する機能は付けないよ
ガレージに関しては考えてたし難しくないけど、必要とも感じてない
ファイルサイズを抑えるため、今の仕様は6面が同じ画像,矢印は低解像度ライトマップ,色はマテリアル
カスタマイズに対応するなら6枚の画像をそのまま貼るのが普通だろうね
省3
887: 2015/03/12(木)01:11 ID:0SceWEpW(1) AAS
>>886
V2Cならしたらばの他におーぷんとまちBBSも使ってるな
888(1): 2015/03/12(木)02:25 ID:gOCor18D(2/2) AAS
>>886
3月3日以降は2chが提供するAPIを利用してソフトおよびアプリを開発する必要がある、
ということらしいので、3月中にいつ2ちゃんねるの仕様変更があってもおかしくないみたいです
ただ、携帯電話用2ちゃんねる専用ブラウザも対応を始めたようなので、スレが見れなくなるという人が増える、ということはなさそうです。
外部掲示板を使用するメリットは、必要な情報を必要なスレに集約すること、つまり必要に応じてスレを整理できることだと思います
個人的には、開発に必要な不具合報告、要望などの事務的な話題(テンプレートを用意してそれに沿って書くと把握しやすい)と、
バトル参加者募集、機体作りなどの質問などは分離するべきだと思います。
889(3): 2015/03/12(木)02:34 ID:qgbaoe5F(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
890: 2015/03/12(木)03:07 ID:0k4aeFMg(1) AAS
>>889
なんだこれすげぇ・・・
891: 2015/03/12(木)03:25 ID:O1n0MekF(1) AAS
解析するソフトでも使っていじったのかUnityで直接いじったのかどっちかかな…?
的はずれなこと言ってる可能性大だけどw
892(1): 2015/03/12(木)07:11 ID:VzklTIAx(1) AAS
>>698で言ってた2脚素体(右腕エイム可能)完成したので置いときます。pass=1111
画像リンク[png]:i.imgur.com
外部リンク[html]:filescase.com
素体応用したジムもオマケで同封。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
107から気になるバグはほぼ無くなりましたが、一応バグ回避(跳ね等)の説明や、
初心者でもなるべくわかりやすいようにReadme.txt同封しときましたが…日本語下手かもしれない^^;
ver.100から似たような機体作ってきたけど
アプデ毎にバグや、逆に気付かずバグ使ってた的な部分が見つかりやすい機体かも?
省4
893: World of Tanks inマシンクラフト運営 2015/03/12(木)08:40 ID:GXSH/3HX(1/2) AAS
今日のレギュレーション
レギュレーション
ワールド グラウンド
マップはビル街 外部リンク:filescase.com砂漠外部リンク[html]:filescase.com
最小重量/最大ブロック数 350(サンプルタンクに合わせて)/1500
スラスター数 4個(暫定)
最大武器発射数 6個(キャノンのみ)
※外見 戦車を模していること※
あとは特に制限なし
開催日 3/12 PM20から〜21時半まで
省2
894: 2015/03/12(木)08:49 ID:/Ic/X67E(2/3) AAS
ガチタンク試験機その1 パス1111
外部リンク[html]:filescase.com
昨日使ったタンクを改良して砲塔の旋回速度をアップ
スペース&シフトで砲身上下
895: 2015/03/12(木)09:21 ID:/Ic/X67E(3/3) AAS
ついでに新型エイム機構サンプル パス1111
外部リンク[html]:filescase.com
今まで作ったエイム機構の中で一番リスポンスが良く高精度
896: World of Tanks inマシンクラフト運営 2015/03/12(木)09:38 ID:GXSH/3HX(2/2) AAS
ビル街のURL間違ってるな(+が一緒になってる)
外部リンク[html]:filescase.com
あと速度が出すぎるので上限を設けます
200km/h(サンプルタンクと同じ)位でいいかな?
897: 2015/03/12(木)16:44 ID:lgv0Ee/h(1/2) AAS
作者と888は移住するかしないか決めるんなら早くしたほうがいいんじゃないか もうすぐ>>950だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*