[過去ログ] マシンクラフト 18機目ageteon [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: World of Tanks inマシンクラフト運営 2015/03/11(水)19:55 ID:4hWXhX9b(1/5) AAS
とりあえず鯖立てます
>>864
こんなのあったのか・・・武装していればOKかな
>>865
ありがとう!!
867
(2): 作者 ◆0Enk7qAhmY 2015/03/11(水)20:22 ID:rNOMVaZu(1/4) AAS
急ぐ必要ないから、引越しに関してはココがだめになってから考える
主流らしいTwitterに慣れるべきなのか、V2C等が使える掲示板を転々とするほうがいいのか
2chしか知らないから判断が難しい

>>820
>>821
バグレポートにUnityからのレスが付いてたから把握してるみたい
それでも1年以上直さないのがUnityなんだけどw
時間をかけても直せる保証がない(ブラックボックスな部分に問題があるかもしれない)ので保留

>>855,856
物理エンジンがジョイントのズレを修正するために物理法則を無視した力を発生させるのが原因
省18
868: World of Tanks inマシンクラフト運営 2015/03/11(水)20:47 ID:4hWXhX9b(2/5) AAS
>>867
とりあえず今(バグ)くらいの回転速度が欲しいから修正は待って欲しい
869
(1): 2015/03/11(水)20:53 ID:52KGpXq8(3/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
トラッカーを別グループのボディに接触させて動かしても似たようなことが可能

戦車戦で複数の砲塔を一つに束ねたほうが強いけどアリ?
あとプロペラ推進戦車はタイヤ機と違って前輪が浮き上がる現象が起きないので
動きまわりながらの射撃が安定するね
870
(1): World of Tanks inマシンクラフト運営 2015/03/11(水)20:57 ID:4hWXhX9b(3/5) AAS
暫定レギュレーション変更案
スラスター数 0→4(登坂力改善のため)
マップはバリケードの単純化でfps改善を目指す
871
(2): 2015/03/11(水)21:24 ID:pdYjmmKw(5/5) AAS
>>867
レンタル掲示板のなかには2ch互換というものがあって、
2ch専用ブラウザからも見ることができるのを売りにしてるサービスが多いです
したらば掲示板はそのなかでも知名度のあるもの、だと思います
V2Cの場合、外部リンク[html]:www39.atwiki.jp の操作でしたらばに行く
スレのアドレスが変更になるだけで、多くの専用ブラウザではあまり手間ではなかったはずです

>>870
高負荷誘発するもの渡して申し訳ありませんでした、
柵を2つ重ねで使用してるみたいですがアップしたオブジェクトは拡大拡張できますよ
単純に大きさを2倍に拡大すれば、ブロック数が半分ちょっとぐらいになりそうです
872: World of Tanks inマシンクラフト運営 2015/03/11(水)21:30 ID:4hWXhX9b(4/5) AAS
>>871
ボックス数単純化して600台だったから大丈夫だと思ったんだけどなぁ
テストでは300超えたぐらいから重くなるからいろいろ試してみる
873
(1): 2015/03/11(水)21:42 ID:OeKsFp8l(1/3) AAS
面白そうなことやってるな
このゲームはフォントどのフォント名を指定してるの?
874
(3): 作者 ◆0Enk7qAhmY 2015/03/11(水)22:12 ID:rNOMVaZu(2/4) AAS
>>871
恥ずかしながら、したらばを見れない
「板の登録」をしてリフレッシュしてもスレ一覧が出ず
「その板のスレッドのURLでも可」とあったけど板のURLを間違えてるのかな

>>873
Unity5(uGui)標準のArialだけど、日本語フォントが何かは知らないw
変な漢字が混ざってて気になるとか?
875: 作者 ◆0Enk7qAhmY 2015/03/11(水)22:14 ID:rNOMVaZu(3/4) AAS
>>869
それはめり込みが「物理法則を無視した力」で修正されるパターン
負荷の小さい処理で対処するのは難しいから根本的に考え方を変えないとだめかも...
というか、研究しすぎw

だいぶ前に見解を書いたけど、こういうのは使うのを自重せずテクニックとして扱ってほしい
どれくらい強いか(=どれくらい重大な問題か)を考える上で参考になる
876: World of Tanks inマシンクラフト運営 2015/03/11(水)22:15 ID:4hWXhX9b(5/5) AAS
重くない程度に簡略化(狭いから通れなかったりしたら報告お願いします) 
外部リンク[html]:filescase.com
877
(1): 2015/03/11(水)22:17 ID:OeKsFp8l(2/3) AAS
>>874
フォントの名前かえてゲーム内反映させようとしてる
878
(1): 2015/03/11(水)22:33 ID:CVulmZgO(1) AAS
>>874
日本語部分は簡体字中国語フォントのMicrosoftYaHei。
やっぱり日本語と違う漢字が紛れててそれをひどく嫌う人もいるので対策は必要かも
879
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水)22:42 ID:52KGpXq8(4/5) AAS
現状のトラッカーがあまりにも使えなさすぎるから研究を始めたけど
これらの機構を使って「ようやく実戦で使える」レベルになる
実際に戦った感じではまだものたりない感じ

ゲームバランスはマップや武器のほうが影響が大きいから
トラッカーが崩壊させる要因にはならないと思う
880: 2015/03/11(水)23:11 ID:dEfHGp9x(1) AAS
やたらとバレルをつなげた武器で容易に狙いが付けられたりしないならトラッカー強化は歓迎かな
881: 作者 ◆0Enk7qAhmY 2015/03/11(水)23:14 ID:rNOMVaZu(4/4) AAS
>>877
>>878
Unityのプロジェクトにフォントを追加しないと変更できないはず
ファイルサイズが大きくなるのは嫌だけど試してみるかな

>>879
「Trackerを使うにはバレルを短くするしかない」ならショートバレルが多数派になる
ロングバレルが目立つ存在であってほしいんだよね
882
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水)23:22 ID:52KGpXq8(5/5) AAS
そもそもロングバレルは相手の射程距離外から一方的に攻撃できるのが利点だから
トラッカーを使わなくても問題ない

バレルを長くすると弾の発射間隔が長くなるのはどうだろうか
DPSがショートバレルと釣り合うようにするとか
883
(1): 2015/03/11(水)23:32 ID:OeKsFp8l(3/3) AAS
ついにフォント変更の機能が予定にはいった
さらに願望をいうならば画像さしかえ機能もつけてガレージもカスタマイズできる機能もほしい
884
(1): 2015/03/12(木)00:00 ID:gOCor18D(1/2) AAS
>>874
板のURL間違えてますね、たぶん、試したけどV2Cとかしたらば使えるみたいですね
とはいえ、移住しなくても専用ブラウザ使えば影響ないんですけどね
885
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/12(木)00:30 ID:/Ic/X67E(1/3) AAS
バレルが短いほど機関銃みたいな発射レートになって逆に長いほど大砲みたいに発射間隔が長くなれば
近距離型と遠距離型に分かれて面白くなるかも
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*