[過去ログ] うみねこのなく頃に part1131 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 2011/06/06(月)01:21 ID:OPqEooEH(1/5) AAS
K
603: 2011/06/06(月)10:35 ID:OPqEooEH(2/5) AAS
>>600
とりあえず戦人は犯人ではない
竜騎士は真相を明かしたつもり
618(3): 2011/06/06(月)12:44 ID:OPqEooEH(3/5) AAS
>>614
小説なんて全部そうだろ。ミステリーで言えば、探偵以外のキャラが
全員真相に気付かないのだって実際不自然な作者の都合じゃないか。
お前の考え方に悪意があるだろ。
で、うみねこがなんで他の作品より不自然に見えるかっていうと
たぶん考察する時間が長すぎるせい。個々の細かいトリックは
そのEP中か、遅くとも次のEPでばらせばもっとましになったはず。
623(2): 2011/06/06(月)13:22 ID:OPqEooEH(4/5) AAS
>>620
おれの考えになってしまうが、まず、嘉音は現実には(にも)存在しない。
とりあえず根拠はEP6嘉音のセリフ「魔法で生み出された家具の、
僕がここに存在すること自体が、魔法の奇跡の存在する証拠なのです。」。
そもそもいないから、現実世界で親族が気付かないのは問題にならない。
次に各EPでは、嘉音と幻想以外(戦人の前)で長時間一緒にいて、かつ会話もして
同一人物だと気がつきそうなのは使用人くらいだと思う。戦人もそんなに会話して
なかったはず。
最悪、創作であることは明示されてるからその辺はするーでも通ると思う。
683: 2011/06/06(月)21:45 ID:OPqEooEH(5/5) AAS
>>682
ほしいならほしいと素直に言いなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s