[過去ログ] PC-FXは何故失敗したのか? Pert7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2024/06/15(土)11:57 ID:e0d792xA(1/2) AAS
>>71
M1とM3は達成率100%(パーフェクト)とれるけど,M2は2者択一式
イベントで100%は無理。M2を2回クリアしてすべてのイベントを
見ても特に何も起きない。というのが多くの人の見解。
73: 2024/06/15(土)11:58 ID:e0d792xA(2/2) AAS
(;´Д`) さあ今日もFX同級生2 唯ちゃん攻略するべ!!!

_( _´ω`)_ (・)(・)(__|__) この絵じゃ立たない

(;´Д`)やっぱりDMM版,リメイク版(6/28発売)がいいのかな
74: 2024/06/15(土)13:35 ID:6kpwXw67(1) AAS
>>72
ありがと。

パソコンパラダイスで同級生2のエロ度1番高く設定されていたけどヌルいよね。
エルフにはワーズワースを移植してほしかった
75
(1): 2024/06/15(土)13:44 ID:VwYb3S8T(1) AAS
>>70
ナイスジョーク!
76
(1): 2024/06/16(日)09:05 ID:r4FFJQmQ(1) AAS
>>75
クオリティは結構あるので刺さる人が出るのは不思議でもないよ
ジョーク扱いは失礼だと思う
77
(1): 2024/06/16(日)13:39 ID:fMl7sVag(1) AAS
>76
Nice Boat!
78: 2024/06/16(日)15:28 ID:kf2HSOoG(1) AAS
バトルヒート、
全日本女子プロレス クイーンオブクイーンズ、
天外魔境 電脳絡繰格闘伝、
基本的に同じシステムだけどバトルヒートのが一番好き
79: 2024/06/16(日)22:03 ID:fOhzXEk1(1) AAS
全女はバカバカしくて動画で見る分には面白い。
80: 2024/06/17(月)22:31 ID:lauocr2c(1) AAS
天外はバトルヒートからの改良ではくなく改悪だと感じる
81: 2024/06/18(火)07:42 ID:ghRcMD2b(1) AAS
幽☆遊☆白書のゲームでバトルヒートっぽいのあったよな
FX関係ないけど
82: 2024/06/18(火)07:57 ID:YUH5+ZEH(1) AAS
北斗でやれたら受けたんじゃないだろうか?
83
(1): 2024/06/18(火)09:21 ID:zv/BFjAY(1) AAS
バトルヒートのキャラデザの羽山淳一は北斗の原画とか作監だからオマージュではあるんだろう
でも北斗そのものが当時はオワコン扱いだったので今更北斗かよって感じで受けはしなかったんじゃないか
84: 2024/06/18(火)12:53 ID:vMgVez5Q(1) AAS
ハドソンで許可取らずに作っていた版権ゲームはなんだったんだろ?
バトルヒートのシステムだったのかな
85: 2024/06/18(火)15:02 ID:jHiOZGNb(1) AAS
>>83
羽山淳一公式サイトでバトルヒートのこと、彩色のセンスがひどいとボヤいてたな。
86: 2024/06/20(木)21:30 ID:Wcpo7ljQ(1) AAS
北斗の拳のパクリ
87
(1): 2024/06/22(土)09:42 ID:mGOkSpXT(1) AAS
>>66
94年末だとCDドライブなくてもそれほど困らなかった。CDドライブとしては高いしデカイし。せめてPC98経由してPCモニターとスピーカーでFXが動けば……
88: 2024/07/06(土)16:29 ID:2GHAzevT(1) AAS
>>87
基本水平周波数24KHzのPC88、98用モニタに15KHzのFXの画像を出力するのは手間掛かりそう
というかPCエンジンの頃からRGB出力に対して消極的な姿勢なのはモニタの周波数の違いがあるからかも知れない
一応15K24Kのマルチスキャンモニタもあるけど当時のビジネス向けの主力商品としては24Kオンリーで十分だったろうし
89: 2024/07/07(日)11:23 ID:zxuOOWKs(1) AAS
PC98の外付けCD-Romになる機能、実際使った人はどれぐらいいるんだろ。接続にCバスケーブルではなく専用のが必要なうえ、売っていないし。この機能削れば少しは安くなったろうに
90: 2024/07/07(日)15:19 ID:kvI7jKCX(1) AAS
でもPCエンジンは後からゴテゴテ付け足してヒットしてたハードだから拡張させられる要素削るわけにもいかなかったんじゃない?
91: 2024/07/11(木)20:18 ID:z8HjGYFf(1) AAS
なんつーか…
NEC本社のお偉方が求めてたPC98資産の継承、それができますよとアピールする為に取ってつけたような機能だよねこれ

負け戦確定してたから、本社以外の製造元はみんなやる気なかっただろ…
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.451s*