[過去ログ] もしニンテンドウ64(N64)がCDを採用していたら?2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48(1): 2020/07/24(金)02:13 ID:cPSFIsyA(1) AAS
NINTENDO64
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jpより
ゴールデンアイ 007 4,800円(税別)
ブラストドーザー 4,800円(税別)
スターフォックス64 希望小売価格4,800円(税別)
マリオカート64 4,800円(税別)
振動スーパーマリオ64 4,800円(税別)
振動ウエブレース64 6,800円(税別)
上記のように、任天堂のソフトは後に値下げしたりしたけど、
PlayStationのPlayStation the Bestやセガサターンのサタコレ(サターンコレクション)
省1
56: 2020/08/02(日)10:06 ID:8fBBL9e7(1) AAS
>>48のは独自の廉価シリーズではないけど値下げはされたからねえ
これを廉価版ととらえるべきかどうか
マリオ64は振動パックバージョンが廉価版と言える気がするけど
そこからさらに4800円に値下げされたのに
ウェーブレース振動パックバージョンは4800円にならなかったのは人気なかったからなのか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s