[過去ログ] もしニンテンドウ64(N64)がCDを採用していたら?2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 2020/06/25(木)01:00:04.12 ID:yJ6pukdr(1) AAS
小1のときファミコンが発売された俺は現在43歳w
82: 2020/09/01(火)00:53:13.12 ID:cWzBQ7Zo(1) AAS
PSは3800円とか安いソフト多かったしなぁ
そりゃ9800円は出せんよ
216
(1): 2020/11/08(日)23:04:06.12 ID:I43IwxQm(1) AAS
スクウェアはあの当時、「当社としては次世代のソフトメディアとしてはCD-ROMを前提に考えてましたので、N64
と言う選択肢はありません。」とTVの取材で答えてたけど。
276: 2020/12/13(日)17:56:43.12 ID:thn+vTAa(1) AAS
逆鞘はPS3が圧倒的でしょ
283: 2020/12/18(金)02:20:05.12 ID:MsDvH1CI(1) AAS
公正取引委員会が動かないといけない案件だな
402: [Sage] 2021/05/03(月)08:00:41.12 ID:Wb1AKKb7(1) AAS
それ言い始めたら何でもあり
さいきんだとファミコンカセットにラズパイのせてDOOM動かすカスタムが存在する

でもそれはゲーム機の性能ではないでしょ
595: 2022/10/12(水)10:05:02.12 ID:ByI4YXhs(1) AAS
このスレ見てると64を引っ張り出したくなって来たわ
サターンと並べたい
759
(1): 2024/10/23(水)15:48:38.12 ID:UH6/tmRe(1) AAS
セガもどうせなら最後に、ゲーム専用機を作れば良かったものを。
821: 02/27(木)22:36:28.12 ID:MWrMbylT(1) AAS
最初から6,800円だったらね。
883: 05/28(水)22:00:06.12 ID:RKYp6hCI(1) AAS
>>882
無茶移植って、スプライトなんだからPSへの移植より、楽だったんじゃないのか?
958: 08/02(土)19:55:14.12 ID:4QCEu/vW(1) AAS
>>956
>得意分野だから。

シンプルにそういうことだな
強みの2Dを捨てて、
数倍〜十数倍は下らない高額な開発費と開発環境を用意して
未経験の3D分野に進出するのは時期早々と判断するのは別に不可解なことではないし、
1993年1994年当時は妥当な判断だと思う

新規参入だからこそ3Dハードの開拓を図れたソニーの判断が幸運だったし勝負に勝ったまでで、
負けはしたこそ松下も3Dハードに巨額出資したのは新規参入だからこその判断
逆に考えて、2Dを捨てて3D特化のN64とVR特化のバーチャルボーイで勝負に出た任天堂は
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s