[過去ログ] 【SS版】プロ野球チームもつくろう!【やきゅつく】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 2022/01/19(水)21:05 ID:283cQ07J(1) AAS
前年ベストナイン(二塁で!)の小久保が脱〇でいないのが残念ね
現役残ってるときのメンバー見てたら現役組はつかってなくて大下つかってた
外部リンク:d.kuku.lu
847(1): 2022/01/20(木)12:42 ID:j5ui52Dh(1) AAS
池山ってショートやサードのイメージが強かったから意外
大下剛史はカープで時代遅れの若手しごきのコーチとしてのイメージで良い印象ないw
848: 2022/01/20(木)21:35 ID:P4ptmBNQ(1) AAS
>>847
SBの攻略本によるとSSや3Bのほうが初期値は高いけど2Bも100になるみたいだから挙げてみた
849(1): 2022/02/10(木)13:42 ID:xaGo0F05(1) AAS
別の意味で話題になった巨人の小野って投手はどうなの
850: 2022/02/11(金)13:29 ID:sjAUlz6R(1) AAS
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
851: 2022/02/17(木)01:42 ID:ZlM7KM0U(1) AAS
>>849
亀レスだけど、巨人の小野仁はそれなりの選手
SBの攻略本ではほぼ全ての能力値が70越えまで成長するし、初期年齢が22と若いので
巨人で始める場合はそれなりに使える。
巨人は、小野 趙 三沢 岡島 と若くてスカウト評価ならAランク級の投手が揃ってて
外野は清水 松井 高橋と揃っているので、後は内野を固めて(特に捕手)いけばそれなりに
強いとは思う
852: 2022/02/17(木)09:14 ID:PFYXLE/W(1) AAS
サターンの「やきゅつく」
最初に選んだ球団で始めると
その球団の選手がゲーム内で少し数値低く設定されてるって本当?
例えばホークスを選んだらキャッチャーの城島が
序盤お決まりのトレードで獲得するよりやや弱いとか…
853: 2022/02/20(日)03:49 ID:3RKMdS7A(1) AAS
確か、自チームの選手は初期値で、他球団の選手は初期値より強めだったはず
巨人で始めると高橋由伸は長打&巧打共に50以下だけど、トレードで獲ると両方50以上
になってて、いきなり4番に座ったりしたはずだな。
ロッテで巨人から高橋を取ったら、初芝とか堀を押しのけて4番に座ったことあるしw
854: 2022/04/23(土)15:26 ID:ttPjMtRm(1) AAS
ずっと監督は稲尾、打撃コーチ=九重(登場後即解雇)、投手コーチ=皆川でプレイしてた
最近は監督を古田(ゲーム開始時即解雇)打撃コーチ=九重、投手コーチは稲尾でプレイしてる
作ろう選手で宇宙人を入れておけば小技と走力以外は非常に育成効率が良い
九重が出てくるまでは張本→平田→落合→平野→落合の順で
855: 2022/05/01(日)12:55 ID:R4VWPhHR(1) AAS
内野手や外野手の捕手リードって練習で成長するの?
関川や高木大を捕手起用したいんだけど。
856: 2022/05/01(日)18:34 ID:SZmWFSkW(1) AAS
キャンプで首脳陣の特別練習で上がるのは確認してる。
シーズン中の守備中心の練習でも上がるはずだけど、キャンプと違って上昇量が少ないから分かりづらい。
ただリード力高い高木大はともかく関川の捕手起用は投手陣大炎上しそう。
857: 2022/08/15(月)23:03 ID:s/rL3+jX(1) AAS
このゲーム懐かしいな
かなり強いチームも作れて
開閉ドーム増築して、タワーとかも建てられてたけど
入場者(12万人?)全然埋められなかったな
人気選手取りまくるしかなかったんやろか
858: 2022/10/15(土)19:06 ID:UHaYS06P(1) AAS
初年度にマリーンズの立川に留学の話が来たんだけど受けてもOK?
859: 2022/10/20(木)18:50 ID:hvZjeB7G(1) AAS
やきゅつくの留学ってあんまり効果無かったような。
マリーンズの立川はそれなりの強さだから育てるのはありかも。
トレードで良いの取れたらいらんけど。
(稲葉とか高橋由とか)
860: 2022/12/03(土)23:44 ID:HP+mdBUR(1) AAS
現在進行形で20年目なんだが、バグなのか仕様なのか困惑している。
Aランク城佑弐の2年後にSランク城佑弐が出てきて、しかもどちらもロッテに入団。
顔も同じポリゴンなんだよ。
861: 2022/12/04(日)11:18 ID:hvZAgCLf(1) AAS
バグじゃなくて仕様
あと復活選手の能力も復活前と違うのがいるから気をつけて
松井稼頭央の守備の上限が50とか
862: 2022/12/06(火)21:32 ID:8kGdarXn(1) AAS
ありがとう。詳しくて助かる。
転生選手にも違いがあるなんて、奥が深いな。
周回したくなるなぁ。
863: 2022/12/10(土)14:20 ID:MvqnV6Qr(1) AAS
現在22年目。
21年ドラフトで他球団の横浜にAランク、外野手、藤井康雄18歳が入団。
22年トレード可能状態 [おしらせ]→[選手の成績]→[他球団]で在籍年数確認。
在籍年数12年になってた。
864: 2022/12/26(月)07:55 ID:0hDJKbpb(1) AAS
初年度FAで巨人松井が出た
初めて見たよ
865: 2023/03/28(火)03:20 ID:5VKfGqYs(1) AAS
SSFで、やきゅつく自体は問題なく動いたんだけど、
攻略本持ってないからとcepで内部データ見ようと起動したら、
不正なパラメータと表示されてcepがうまく動かない。
1年前くらいにプレイしたサカつくの時はcepを使えてたのに、
やり方を完全に忘れてしまった…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*