[過去ログ] 【elonaの続編】Elin(エリン) Part83 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2742-+nkV) 2024/12/13(金)02:16 ID:K/fnU8pQ0(1) AAS
共有ブランケットの問題
新しく誘った街人やら孵化したペットが勝手に奪ってくる
いちいち禁止しないといけないんだよなこれ
393: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6702-tB0+) 2024/12/13(金)02:20 ID:3/x23C2k0(5/33) AAS
話しかけてやれるのは共有装備の禁止であってブランケットは勝手に持っていっちゃいますがね
394: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7fdc-2n5F) 2024/12/13(金)02:22 ID:RzSV0fcw0(6/19) AAS
としいも「共有ブランケット箱を紙テントの中に入れておけばいいのよ~ウフフ!エヘヘ!」
395
(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 671c-z7cb) 2024/12/13(金)02:25 ID:2uyWmk0j0(1) AAS
いまだによくわかってないんだけど遠隔使いは感覚が攻撃力で器用が命中率って感じなのわ?
396: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bfd4-N88W) 2024/12/13(金)02:26 ID:A7tKczj40(4/11) AAS
なあに住人全員にブランケットを普及させておけばいいのさ
397: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bfcb-Z6lh) 2024/12/13(金)02:32 ID:TnH/SNGU0(1/4) AAS
拠点の住民の釣りの成果が地面に残らなくなる修正があったんだっけ
以前は放置してた拠点に入ると魚が積み重なってたのに今じゃすっからかんになってる
共有箱設置すれば済むことなんだろうけど中の魚を勝手に食べられるのは嫌だな
398: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 7f6e-6wbi) 2024/12/13(金)02:33 ID:yKw3kTtl0(2/4) AAS
調理されていない食材は食べないよ
399
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6702-tB0+) 2024/12/13(金)02:43 ID:3/x23C2k0(6/33) AAS
北の国からの記憶って何だ光線でも撃つのか?
400
(1): 警備員[Lv.39] (スププ Sdff-OakL) 2024/12/13(金)02:52 ID:aQvjMzdyd(2/3) AAS
そういや飯は共有箱で持ち歩いてるとペットが勝手に食ってくれるみたいだけど
ブランケット専用の共有箱作ってそれ持ち歩いてた場合拠点とかに着いた途端全部奪われるん?
401: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf02-pQ4B) 2024/12/13(金)02:53 ID:WnC59xlz0(2/2) AAS
お嬢が拠点で勝手に亡くなっている
多分だけど場所は部屋だし演奏でもして石投げられている?
これ止める方法あったりするのかな人権ポリシーで行けたりする?
402: 警備員[Lv.77] (ワッチョイW bf53-rmk1) 2024/12/13(金)02:54 ID:x2pyT+Av0(1/7) AAS
殺人事件か何かで
403
(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 7f6e-6wbi) 2024/12/13(金)02:55 ID:yKw3kTtl0(3/4) AAS
>>400
持っていくのはパーティーメンバーだけだよ
404: 警備員[Lv.39] (スププ Sdff-OakL) 2024/12/13(金)02:57 ID:aQvjMzdyd(3/3) AAS
>>403
じゃあ最悪ぎっしりブランケット詰めたダンボールでも持ってりゃ問題ないか
ありがとう
405: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6702-tB0+) 2024/12/13(金)03:02 ID:3/x23C2k0(7/33) AAS
召喚覚えた仲間に召喚士の脳みそをつけるのは罠だなあ
MPの限り召喚したあと突っ込んでいって接近戦始めるから溶けるわ
やっぱり射手だな
406
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 8776-i47j) 2024/12/13(金)03:07 ID:rZkR0XDk0(5/5) AAS
そういや釣りスキル上げてる時に試してみたけどスキルの潜在上げるのめっちゃ重要だな。スキルレベル95のときに潜在100だと5回釣って0.02上昇くらいだったのが潜在200にしたら3回で0.02上がってたわ
集中して伸ばしたい時とかは面倒くさがらずに上げてからやるようにしよ
407: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 47c5-eF12) 2024/12/13(金)03:08 ID:B+TcC3QS0(3/7) AAS
そりゃ2倍ですし
408: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 7fc0-wKxM) 2024/12/13(金)03:08 ID:8kWsmMqT0(2/3) AAS
>>406
そのまま経験値に対する倍率だと思って於けばok
409
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df68-XiaF) 2024/12/13(金)03:09 ID:dm5KioyB0(1) AAS
>>399
ノーランドの種族フィートかな
満腹度の上限上昇、冷気によるアイテム破壊からの保護、らしいでおじゃる
410: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6702-tB0+) 2024/12/13(金)03:10 ID:3/x23C2k0(8/33) AAS
>>409
えっ破壊保護!?満腹度も??滅茶苦茶いいフィートじゃないですか
411
(2): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7fdc-2n5F) 2024/12/13(金)03:11 ID:RzSV0fcw0(7/19) AAS
信仰AFぺろぺろ回しまだやってるけど、これ同じ日(時間?)に生まれた黒猫は
エンチャテーブル同じだな…?
違うテーブルにしようとしたら黒子猫のお迎えをずらす必要があるけど
孵化のタイミングなのか有精卵が生成されたタイミングかで労力が全く変わってくるな
画像リンク[png]:i.imgur.com
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s