[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part145 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fa11-Dj8N) 2024/12/07(土)01:41:59.87 ID:XkNDjWUA0(1/3) AAS
>>24
Mygamesから直接いじってました。しかしMO2の方から弄ってみましたが変わらずでした(5で固定)
SkyUI SE - Difficulty Persistence FixこのMOD抜いたらVERY HARD固定にできたのですが今度はサバイバルモードの項目が設定から消えました
Quest Jounal Fixは他と競合してない+Enableになってます 

入れてるMOD一覧です 50数個
外部リンク:imgur.com
64: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5f54-ZSZq) 2024/12/09(月)22:06:36.87 ID:iQEwoXwM0(2/3) AAS
>>63
ESP見る限りリバーウッドのワールドスペースにはあの変な騎士以外なにもないね
そこかしこに本の現物は置いてあるみたいよノースウオッチ砦にエルフ鎧の本とか
305
(2): (ワッチョイ bbc9-q1xP) 2024/12/28(土)09:59:38.87 ID:ZGcVpj0P0(1) AAS
>>304
まだ見てるかな?
解決ということなのでこれ以上は不要かとも思うのですがちょっと気になったので

ストームクローク側で内戦を進めていたことと、ジダサールが出現しないということから気付いたんですが
もしかしていなくなった馬屋の主人はウインドヘルムのウルンディルではありませんか?
もしそうなら彼はまだ生きているかも知れません

ウィンドヘルムの馬屋の主人はウルンディル、補欠は彼の妻のアリバンヤです
しかし彼女はとあるクエストに関連して死亡してしまうことがあります
もしウルンディルが生きている状況で先にアリバンヤが死亡してしまうとバグが発生します

ウルンディルが生きているか確認するコンソールコマンド(半角に変換してスペースを削除)
省14
403: (ワッチョイ c945-bDSa) 01/07(火)21:41:30.87 ID:RcmDgUX10(1) AAS
>>397
>NPCにクロスヘアを合わせてからMCMを開き ・システム > デバッグ > NPCの除外

でうまく行きました!ありがとうございました。NFF内部でどうにか出来ないか一通り見たつもりでしたが抜けていました。コマンドのご紹介もありがとうございました!
410
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d394-4EDF) 01/08(水)13:23:59.87 ID:IP29OUlO0(1/2) AAS
遠景のテクスチャに何が使用されているかをゲーム内で確認する方法はありますか?
dyndolodで作成した遠景を調べたいのですがコンソールではクリックして地形選択出来ないようなので方法があれば知りたいです
662: (ワッチョイW 7f66-KITD) 01/25(土)22:53:20.87 ID:5gesXePU0(1) AAS
>>652
カツラがあるなら顔そのものが替わるフェイスマスクがあってもいいよね
736: (ニククエW 2302-ImeK) 01/29(水)23:27:43.87 ID:hgNp74HS0NIKU(1) AAS
>>694
>>735
auto input swich入れてたらそれが原因かも
749
(1): (ワッチョイW 33da-8iMg) 01/30(木)23:47:10.87 ID:6CIo5QSX0(1) AAS
>>747
いやあれはオプションはオプションだけどノーマルfnisは入れる必要がないスタンドアロンオプションだよ
XXLのデータ容量とか見たり実際起動すれば分かるけどFNISにXXLっていうアドオンを入れてるんじゃなくて、想像してる通りFNIS XXLっていうFNISのリミットアップ版代替ツール
761: ころころ (ワッチョイ b6d7-PLBo) 02/01(土)13:51:08.87 ID:YOiNuXRg0(1) AAS
>>756
Infernoのファイルを生かすよう優先したところ、解決しました
機械翻訳の意味をEnbersXD優先と勘違いしたようです、ありがとうございました
763
(2): (アタマイタイー 3f71-mSSC) 02/02(日)15:54:23.87 ID:QE+GDA+R00202(1/3) AAS
ヒットストップMODに関して質問させてください
環境は1.6.640、MO2での導入になります

現在近接攻撃のヒットストップMODとしてTK Hitstop SEの導入を試みているのですが
MCM登録までは問題ないものの各種効果が適用されず困っている状態となります
当然ながらブラー等を削除するMODは導入しておらず、同作者のTK Recoil SEは問題無く機能している状態です

また、他の近接ヒットストップ機能を持つMOD(Precisionなど)も試しましたがやはり機能しなかったので
もっと根本的な部分の問題かと考えますが自分で調べるだけでは限界と感じ質問させて頂きました
解決方法でなくても結構ですので、ヒットストップ周りに関する情報提供だけでも助かります
810
(3): (ワッチョイW 8fd3-DuQl) 02/08(土)16:53:52.87 ID:IOb7DU5L0(1/2) AAS
>>806
俺は以下の方法で荒ぶらずに表示できたわ
SSE Nif OptimizerやCathedral Asset Optimizer未使用
CKも使わず、使うのはxEditとNifscopeのみ

①xEditでESPファイルのNPCデータのHead Partsの「FemaleEyesHumanAmberBlindLeft」をRemoveして削除
②00006E63.nifを開いてBlock List 27「FemaleEyesHumanAmberBlindLeft」を右クリックしてBlock→Remove Branchで削除
③Block List 35「FemaleEyesHumanLeftBlindSingle」のBlock DetailのNameにある『Txt』のマークをクリック
④ノード名の編集画面が表示されるので、「FemaleEyesHumanLeftBlindSingle」を「FemaleEyesHumanHazelBrown」に書き換えてOK

これでNifファイルを保存したら俺の1.5.97環境では問題なく表示されたように見える
859: (ワッチョイ de83-kH5e) 02/10(月)21:19:11.87 ID:nMyzYCKT0(1) AAS
>>837
もう半分諦めておりましたが、知識が疎い私でも分かるほどご丁寧に記載して頂いたおかげで無事にリディアさんが銃をバシバシ撃つようになりました!
入力も大変だったと思いますが、ここまで丁寧に記載してもらって本当にありがとうございました!

この場ではお礼を申し上げることしか出来ませんが心より感謝いたします。
※スレの皆様も837様の連投は私の知識不足・要望故なのでご容赦ください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s