[過去ログ] 【工場】Factorio【RTS】Part119 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ) 2024/11/19(火)17:13 ID:LLSKp/Do0(8/9) AAS
>>250
方解石はグレバやれば宇宙から降らせること出来るから不足しないよ
使う量も大したことないし
252: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2fb4-gDrC) 2024/11/19(火)17:14 ID:RNyOqB8S0(3/11) AAS
方解石は消費量めちゃくちゃ少ないから問題ないかな
問題は石炭やね
253
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC) 2024/11/19(火)17:18 ID:1m82gcQC0(5/8) AAS
石炭は11Mの鉱脈確保してあるから当分は大丈夫なはず
方解石は1Mあれば持つのだろうか
あと硫酸産出量11万%とかいうのがあったんだが普通はまずそこまで使わんよな?
254: 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd22-lia8) 2024/11/19(火)17:21 ID:OXmhEn6Dd(1/2) AAS
石炭はマジで少なくて心配
崖用ダイナマイト生産するともっと心配になる
まぁ全部真っ平らにしなきゃ使用量も少なくて済むけど
255: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5fb1-b/Ts) 2024/11/19(火)17:21 ID:nOKM2Pms0(1/3) AAS
レア襲来装置が無限に欲しくなる病にかかった
あれ広域電柱の横に置いたら広域電柱2つにつき1個でちょうどよさそうな数字してるよね
256: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1b6c-TaOI) 2024/11/19(火)17:21 ID:D2Z4Yh0l0(8/10) AAS
それだけあったら10回クリアしてもお釣り出るわ
257: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b285-+b3n) 2024/11/19(火)17:21 ID:pI+0n1J90(3/3) AAS
自分はタングステンが持たなくで中型倒したな
258: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23ff-VGPQ) 2024/11/19(火)17:25 ID:LLSKp/Do0(9/9) AAS
プラットフォーム数って上限あるんだっけ?
極端な話プラットフォームから取れるものは全部無限素材だよね
259
(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ f65b-QTHJ) 2024/11/19(火)17:55 ID:+BPfgn/s0(1/2) AAS
アクィロに行く前の状態で止まっているけど、アクィロ向けの宇宙船の動力って、原子力にした方がええんかな?
それとも、アクィロで核融合が開放されてどのみち宇宙船を改造しなくちゃならんから、ソーラーパネルのままの方がいいのかな?
260: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8e99-RjPX) 2024/11/19(火)17:57 ID:qLnS+Thk0(4/4) AAS
十分な弾薬燃料積み込んで、出航後は弾薬補給のインサーターしか動かさないならソーラーでいいけどまあ原子炉積んだ方が無難
261: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j) 2024/11/19(火)18:08 ID:S/7jR3UO0(10/13) AAS
ソーラーだとフルゴラで稼働中の充足度が電気生産量の半分になってないと辛いと思う
262
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5fb1-54pM) 2024/11/19(火)18:20 ID:xTAbov0o0(1) AAS
アクィロは原子力船ほぼ必須じゃないかな
大きなアステロイド出てくるから結果的に動かす弾薬製作機も多いからね
263
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7781-cLL1) 2024/11/19(火)18:21 ID:ENDX0IJ80(1) AAS
>>259
自分も同じように考えてソーラーで頑張ってみようかと思ってたけど、結局すぐ原子力導入したね

考えるよりまずは試してみて絶望を体験してみるのがおすすめ
264: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3bee-u9/u) 2024/11/19(火)18:29 ID:oGASEDCh0(1) AAS
>>240
画像リンク[png]:i.imgur.com
今見てみたら蓄電池2.4k置いてあったわ
でも倍は余裕だね、島2つ半はまだ空いてるし
265: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L) 2024/11/19(火)18:34 ID:FZGiJe7K0(1) AAS
基盤は開放遅いのはともかく制作はもっと軽くていいと思うんだけどなあ
266: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ f65b-QTHJ) 2024/11/19(火)18:39 ID:+BPfgn/s0(2/2) AAS
>>263
>>262

アクィロまではソーラーガン積みでいけるんではないかと思ったけど、難しいのか
原子力つくってみるわ
thx
267
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd02-Ctl/) 2024/11/19(火)18:42 ID:4704MxX5d(1) AAS
>>253
フルゴラとグレバ攻略しても最初に見つけた12Mの方解石は9M残ってたよ
めぼしい石炭が先に尽きそうだからフルゴラから重油缶を送り込んで消費量減らしてる
中型デモリッシャーもタレット多量におけば勝手にやられにくるからなんとかなる
268: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j) 2024/11/19(火)18:46 ID:S/7jR3UO0(11/13) AAS
廃材をそのまま埋め立てに使うレシピあればフルゴラは楽しいかもしれない浅いところだけでも
269: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC) 2024/11/19(火)18:50 ID:RNyOqB8S0(4/11) AAS
アクィロで核融合発電ようやく開放できた
さらっと4基+発電機28基くらいこじんまり置いたら1GW以上発電し始めてワロタ
270
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC) 2024/11/19(火)19:00 ID:1m82gcQC0(6/8) AAS
>>267
逆に言うと3Mは使うのか…厳しいな
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s