[過去ログ] Rimworld 301日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9276-M3Cf) 2024/12/07(土)04:03 ID:evRwGdsf0(1) AAS
洞窟掘るの思った以上に時間かかるからあんま好きじゃないな
ずっと掘ってたな、ってプレイ感になる
919: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW ce89-4z9X) 2024/12/07(土)08:11 ID:PBc5iQI70(1) AAS
>>917
ありがとうございます
920: 警備員[Lv.25] (スププ Sd70-izXy) 2024/12/07(土)15:52 ID:zlOYYPs0d(1/2) AAS
HDD死んじゃった
MODを入れ直さなければならない -50
921: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b249-hear) 2024/12/07(土)17:35 ID:qAgCbaJb0(1/2) AAS
このゲームのMOD構成考えるの本当に大変
100以下なら大した労力でもないけど
300オーバーともなると競合やら不具合とか入れたのに動いてないのとか数日掛かることもある
922: 警備員[Lv.90] (ワッチョイW f430-n/L7) 2024/12/07(土)17:50 ID:508+fiUt0(1/2) AAS
プレイ時間よりもMOD導入の方が長いのはこういうゲームあるある
入れて動いて満足して別ゲーするまでがテンプレ

アノマリー生物の美少女化modがあるんだし肉塊の心臓と出てくる肉塊もリテクスチャMODないかな
アリスに埋め尽くされたい
923: 警備員[Lv.26] (スププ Sd70-izXy) 2024/12/07(土)18:01 ID:zlOYYPs0d(2/2) AAS
自動で全部ダウンロードしなおしてくれるのかこれ
鬼の起動時間は伊達じゃないな
でも手動で翻訳入れたやつ把握してるわけないし土日消えちゃうよ…
924: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b514-Q86W) 2024/12/07(土)18:14 ID:LEHJnSun0(1) AAS
もう十年以上も前のタイトルだ
そろそろこいつより面白いコロニーシムが出てきてもいい頃だ
925: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b249-hear) 2024/12/07(土)18:16 ID:qAgCbaJb0(2/2) AAS
似たようなゲームはいくつも作られてるけどこれ越えるゲームはまだ遭遇してない
ランダム性といい想像出来るようなポーンの自由すぎる動きとか唯一無二だと思うわ
926: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 125f-0CkY) 2024/12/07(土)19:01 ID:mYYaZRqT0(1) AAS
あっリア・ルーだ!どうしてくれよう
927: 警備員[Lv.64] (ワッチョイ f1b0-TqGB) 2024/12/07(土)19:30 ID:MRcJzl+/0(1) AAS
新作出てもDLCやmod込で考えるとrimのほうがいいなーってなっちゃうのもありそう
シリーズ物でもアプデ重なった旧作のほうがよくねってなりがちだし
928: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b5f8-rTaL) 2024/12/07(土)20:05 ID:sgHRBWWv0(1) AAS
rimの開発が終了してからだな
どこまでDLC出すのか知らんけど
929: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8b6e-jiew) 2024/12/07(土)20:11 ID:aZNGCEMq0(1) AAS
社交外交強化のDLC欲しいけどアノマリーとか出しちゃうくらいだし、そういう普通のはもうやらない気がするわ
930
(1): 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 1a6e-IMDu) 2024/12/07(土)20:50 ID:iu7d3cTN0(1/3) AAS
社交外交充実系のMOD導入したけど
いろいろイマイチだったな
なんかイベントで収穫手伝えとか万博開催されるぞとか
宙賊の拠点が増えるとかそんなだった気がする
名前忘れた

敵の拠点に攻め込んで数十人を虐殺したら敵対されるけど
その殺したやつらの内臓と人間の皮で作った衣服を送ればあっという間に同盟
こんなリアリティ皆無のいかにも無機質でゲーム的なシステムのほうがやりやすいわ
931: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 6e8f-TqGB) 2024/12/07(土)20:51 ID:BNb7Sw2Z0(1) AAS
実際問題としてアノマリーはうまくいったとは思えないからこの路線はこれでおしまいだと思うけどね
932: 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 1a6e-IMDu) 2024/12/07(土)21:03 ID:iu7d3cTN0(2/3) AAS
アノマリーはただの初見殺しだったからね
対処法さえわかればただ難易度下げるだけのDLC
破片とわずかなスキルExpコストに一度死んでも復活できる儀式やら
同じ人物をコピーやら
OPなシステムもちらほら
933: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW a6c9-hEW8) 2024/12/07(土)21:08 ID:ipdlGkG10(1) AAS
いろいろ試してブラッシュアップするものだ やり手も作り手も
934: 警備員[Lv.90] (ワッチョイW f430-n/L7) 2024/12/07(土)21:15 ID:508+fiUt0(2/2) AAS
Losing is Fun!
935: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b609-OUp8) 2024/12/07(土)22:04 ID:CIUFNaBJ0(1) AAS
rimは古代から未来までの雰囲気カバーしてるのが強すぎる
936: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4342-NijZ) 2024/12/07(土)22:35 ID:2LbJPCb50(1) AAS
その惑星で生涯を終えるどころか
人類の出自とか知ってるかすら怪しいrim民もたくさんおるんやろな
宇宙スケールで人類が光速超えれてないって割といい設定だね
937: 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 1a6e-IMDu) 2024/12/07(土)22:42 ID:iu7d3cTN0(3/3) AAS
黄金のキューブで狂暴になった人物が同盟派閥とかの人殺しても
敵対にならないんだな
うまくやれば悪用できそうだな
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s