[過去ログ] 【銀河4x】Stellaris ステラリス263【Paradox】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 警備員[Lv.23] (ニククエ Sa45-YqRo) 2024/10/29(火)13:57:03.75 ID:dujntCKcaNIKU(2/2) AAS
むしろもっと軽く安くしてアーク炉あたりのタイミングで欲しい
終盤は艦船使い捨てるだけの内政あるし
159(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 136f-a/9Y) 2024/11/01(金)16:42:44.75 ID:Bw26s8m50(1) AAS
星系基地とかにも宇宙生物技術を使わせてほしい。
いよいよ絵面がバイドとかになりそうだけど。
238: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9e1a-CyeO) 2024/11/05(火)13:00:31.75 ID:Uu3qDRba0(1) AAS
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
260(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a2c8-wuLn) 2024/11/06(水)13:27:29.75 ID:U2AV8cBQ0(1) AAS
設定の話するのに何の関係もないゲームの腕前がいるのは知らなかったわ
関連性なさ過ぎて意味不明すぎるし新手のアノマリーかもしれんな、科学者派遣しとこ
296: 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdb2-S9mm) 2024/11/07(木)00:48:29.75 ID:p/9LbrGqd(1) AAS
上げて下げて上げることで最終的な満足度が良くなる
464: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ef88-8ItO) 2024/11/18(月)16:40:43.75 ID:HKMRz8VQ0(1) AAS
3艦種以上の編成でリドルが星系中央でサボるバグまだ直ってないのか
506: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4299-p1J3) 2024/11/21(木)12:09:35.75 ID:2EwYE1ON0(1/2) AAS
惑星の開発で宇宙からのグラフィック変わるとか
1星系の重み増やして賑やかにするとかかね
513: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8e20-RjPX) 2024/11/21(木)12:52:23.75 ID:XSK5mmrS0(1) AAS
わしの若い頃は星系基地を建てると国境線が時間経過で拡大していってたもんじゃ
541: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b2dc-9dVj) 2024/11/23(土)15:37:00.75 ID:9PUWhRz/0(2/2) AAS
次は原初の呼び声で生き物銀河や!
620(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b773-hCSs) 2024/11/28(木)13:10:40.75 ID:l4JZAdcx0(1) AAS
modのためにどのDLCが必要かってどこを確認すればいいですか?
776: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6281-V211) 2024/12/07(土)12:48:44.75 ID:1xbKwKde0(2/2) AAS
770です
みなさん回答ありがとうございます
初回は軍事力でどうにかしてしまったので今回は共同体を活用して遊んでみます!
801(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df11-tB0+) 2024/12/08(日)12:42:53.75 ID:XxNokLL+0(1) AAS
艦隊容量あたりの出力ならコルベット級に艦載機×6か艦載機×5+弾性組織が最強クラス
AIを空母にするのを忘れずに
メタられなければリドル護衛艦相手でも互角に戦える
特に宇宙生物の場合は相手の逆を行った方が強い
コルベットは離れて戦って、戦艦は接近して戦うみたいな
宇宙生物の場合、時間がかかるとは言えむしろ大型艦のが安く補充が効くので
コルベットに魚雷搭載だと、接近必須で相手の高追尾のS武器の餌食になって回避がいきない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s