[過去ログ] 【銀河4x】Stellaris ステラリス263【Paradox】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f957-+rgH) 2024/10/29(火)15:59:30.70 ID:w83/4H8X0NIKU(4/4) AAS
ステラリス陸軍としては宙間戦闘も可能な輸送艦を要望するものである
341
(1): 警備員[Lv.29] (オイコラミネオ MM01-c9t/) 2024/11/08(金)14:06:09.70 ID:k0NPnNASM(1) AAS
>>340
ふーむ
そういう時は統合力はどうやって稼ぐんですか?
調整機器?
それとも思想市場?
486: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 4e6f-NWpw) 2024/11/19(火)15:10:50.70 ID:z2RvAATb0(1/2) AAS
今のcivはそうなってるのか
俺のやってたciv4はデススタックで相手をひき殺して行くだけだったんだが
561: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7f17-85jV) 2024/11/24(日)23:36:51.70 ID:LSG3sMf00(1) AAS
「敵の敵」の銀河法違反で怒られてるんだけど、何すればいいの?
有識者兄貴教えてください!
601: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f75f-a251) 2024/11/27(水)18:32:33.70 ID:/J2H1u150(2/3) AAS
POPを増えやすい設定にしてるのもあるとは思うんだけど終盤は艦隊許容量オーバーして維持費が増えても困らないんだよね
666: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1faf-/JnJ) 2024/11/30(土)15:14:13.70 ID:HhPkFMSH0(1/2) AAS
なんかmod入れたらAI帝国の交信画面の部屋がみんな茶色い壁と格子窓のやつになっちゃったなあ
入れたタイミング的にPlanetary diversityが怪しいが、まあプレイに支障はないが少しもやもやする
733: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b58e-Q86W) 2024/12/04(水)21:57:27.70 ID:epGg9ZI70(1) AAS
太陽の放射熱は長い目で見ればじょじょに強まっていくので赤色巨星になる前にもどこかで干上がるだろうとは言われてる
876: 警備員[Lv.1][新芽] (デーンチッW dfd6-+JwT) 2024/12/12(木)18:11:50.70 ID:hUrl84HM01212(1) AAS
CS版3.5から3.9相当まで一気にアプデしたのか
リーダーシステム変わってバランス調整中くらいだっけ
892: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 47ab-6TsY) 2024/12/14(土)01:23:30.70 ID:WAsiz7ez0(1) AAS
高難易度ほどAIの資源に倍率かかるから危機になるまで進みやすいのかも
いつも大将でやってるけど2280年にはもうリングワールドやらダイソンスフィアの完成通知とか飛び始めるし
920: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ea97-3k2I) 2024/12/17(火)12:19:28.70 ID:48uWjAJG0(1) AAS
ナイトシティに行けばあるかも
935: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8fdc-y5eW) 2024/12/17(火)16:31:57.70 ID:lMbUC1dI0(1) AAS
小型中型艦はミサイル魚雷で突っ込んで大型艦は遠くからアークと艦載機。最近ずっとこのパターンで飽きてきたけど他に思いつかない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s