[過去ログ] 【銀河4x】Stellaris ステラリス263【Paradox】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(1): 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 31ff-gZeV) 2024/11/02(土)13:54:53.57 ID:leOJupn70(3/3) AAS
ボイドワームの免疫研究しても爆撃は無効にならんのね・・・

カサロイドとボイドワームだるいな正直 まぁ設定で無しにもできるけど
240: 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 6558-kEEx) 2024/11/05(火)13:58:38.57 ID:xcsnzxAj0(1) AAS
コピペだよ
241: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW b2dc-s6KY) 2024/11/05(火)17:29:03.57 ID:a6Dw0XXi0(1) AAS
超能力ルートって神による支配取ると強制で志向変えられるのがしんどいな
元の狂信だった志向+権威+精神になるから即派閥採用と政治体制変更で元に近い形に戻せるとはいえ
485: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 4eb0-aL3f) 2024/11/19(火)15:04:51.57 ID:nERCzOJe0(1) AAS
>>481
そこが個人的に一番ハマって好きになんだよなあ
戦略さえちゃんとしてれば戦術なんて必要なく勝てる所が本当に良い
aoeみたいなRTSは咄嗟の判断が必要だから凄く苦手
civシリーズも何度か遊んでみるんだけど結構戦術面も大事だからパラドゲーみたいにハマれない
557: 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srcb-QXGM) 2024/11/24(日)14:24:08.57 ID:cofW7Roar(1) AAS
>>556
なるほど、じゃあ自国の惑星を増やしたい時は請求権戦争の方が良いのね
581
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b7b4-ExYD) 2024/11/26(火)11:08:37.57 ID:pw8/pr/a0(1) AAS
危機に対応する為にプレイヤー国家は強くあらねばならぬ。NPCエイリアンなど何の役にもたたぬ。滅ぼすか搾取しよう。
678
(1): 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 6eed-NijZ) 2024/12/01(日)20:29:08.57 ID:m2GLFniq0(2/3) AAS
>>675
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
解像度変えても変わらずこんな感じなんだよね
これがデフォっていうならもう諦めるけど
設定画面もはみ出してるから何も弄れないw
738: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 96fe-XtQe) 2024/12/05(木)12:39:56.57 ID:t5CJ9Qt00(2/3) AAS
現状の嵐はただのおじゃまイベントなんよなぁ
もっと影響が強力になって嵐による停戦とかあればスペース元寇みたいになって面白い気もするけど
742: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 96fe-XtQe) 2024/12/05(木)14:28:43.57 ID:t5CJ9Qt00(3/3) AAS
チョークポイントに宇宙嵐を固定して難攻不落の要塞!とかやりたかった
893: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff53-A3ci) 2024/12/14(土)02:00:57.57 ID:5+9e+5FJ0(1) AAS
艦載機ガン積みコルベットが最強、みたいなこと言ってた奴がちょっと前にいたけどMOD前提なんかね
それともDLC?
903
(2): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4f62-2LEy) 2024/12/15(日)19:19:10.57 ID:4JUuwCpm0(1) AAS
>>884
このmodかなり良いわありがとう
ミッドゲーム危機追加だけかと思ってスルーしてたけどイベント完遂させてもちゃんと対抗勢力出て来る
908
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ea9c-Zh+/) 2024/12/16(月)19:06:24.57 ID:/eaUkDop0(1) AAS
難易度によって下駄履いてるからかねそれ
948: 警備員[Lv.73] (ワッチョイ ffff-Xxs2) 2024/12/18(水)06:44:03.57 ID:XVV+IX9f0(1/3) AAS
なおまともに時間が進まなくなり途中でゲームをやめる模様
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s