[過去ログ] Cities: Skylines シリーズ総合スレ148タイル目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5d29-YTH6) 2024/10/23(水)22:04:34.05 ID:KSOsS4Fk0(1) AAS
やっとホテルが建つのか
149: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8185-BMo5) 2024/10/28(月)22:42:27.05 ID:NQpGhcEu0(1) AAS
橋脚の間隔変えられるMODあったと思うけどなんてやつだっけな
516(1): 警備員[Lv.46][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 1b07-2uFP) 2024/11/13(水)19:10:57.05 ID:xFkzgV7k0(1/2) AAS
>>509
大量過ぎて笑えたけどねw
その辺、2はなんか全体的に「生きてる」感じが薄いね。
2は農場とかの特区的なものは作りやすいのはいいけど、それだけで、システムとしては1のIndustoriesの圧勝だと思う。
通勤とかもマジメに?やってないんだろうけど、工場地帯と住宅地を離してあって地下鉄で繋いであっても乗車率上がらんし車で通ってる風でもなく。
その辺がバッチリ生きてる感じになったなら、物凄い名作になると思うなぁ。
>>514
うちでは動いてるよ。
548: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4595-LJoO) 2024/11/15(金)10:48:24.05 ID:+PJ8yFfG0(1) AAS
リージョンパック出しているし、1のDLCで資金調達もしている。
まだあきらめない。CS2に期待して自作PC組んだのが無駄になる。
554: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2ba9-lWiT) 2024/11/15(金)12:29:17.05 ID:g19G7jYY0(4/5) AAS
7950Xにした方が良いのに…
645: 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 7bf4-2u+R) 2024/11/18(月)18:46:43.05 ID:LAru9AR20(2/2) AAS
>>644 サンクス
なるほど、いずれ取水しなくなるかも、ってことか…
673: 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W c6e6-Nkdq) 2024/11/20(水)11:08:02.05 ID:/VPXRIOZ0HAPPY(1/2) AAS
僕の好きなゲームの悪口を5Chに書かないでーって泣き言言うやつならいたな
880: 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f7b6-YjP7) 2024/11/29(金)15:20:52.05 ID:Roz278St0NIKU(1) AAS
>>875
一つ修正すると二つ悪いところが出てくるとかやめて欲しい
996: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aca3-NijZ) 2024/12/03(火)02:25:54.05 ID:Z4QY7AFf0(13/17) AAS
Cities: Skylines II グラフィック 進化
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s