[過去ログ] 【PC】Elden Ring エルデンリング Part134 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b6ee-40VT) 2024/05/25(土)07:12 ID:8DoxkGjr0(1) AAS
DLC開始要件でモーグ倒してる事てのが気になるな
139: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 63b1-LSaA) 2024/05/25(土)08:45 ID:O5K/YIGc0(1) AAS
DLCと一緒にFPS上限開放とDLSS3対応してくれんかな
140
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b67e-zzEo) 2024/05/25(土)08:58 ID:HviKOs6Z0(1) AAS
魔力の蠍って祈祷には効果ないのかしら
141: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 2361-dI6r) 2024/05/25(土)09:58 ID:J0Tp7/eY0(1) AAS
>>140
輝石ブレスがあるじゃん
142: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5f2f-V3wm) 2024/05/25(土)11:52 ID:ZeSK4TvL0(1) AAS
hitアニカ29日来るよな
143: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7af4-bNop) 2024/05/25(土)12:18 ID:aDg6JUKm0(2/2) AAS
輝石ブレスと竜氷の4個か魔力属性
ほんと祈祷ってつえーな
144
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5f31-PDDc) 2024/05/25(土)15:39 ID:KvwJUjpX0(1/3) AAS
冷気派生とか火派生とかよく分からないんだけど、あれは魔法使いが剣持つ時に使うで合ってる?
魔法派生もあるから混乱する
更に火と炎術も違いがわからない
145: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b602-QViF) [page] 2024/05/25(土)15:43 ID:lpKbrpAg0(1/6) AAS
つか対人環境でも100以下の低レベル帯だと近接の場合、祈祷の強さは一歩抜けとるね
炎術か神聖か
かろうじて月隠ビルドが対抗出来るくらい
脳筋よりも完成が早いキンバサギンバサ

やはりビルドやお洒落装備のバラエティを考えると120〜150がベスト
そのレベル帯域の中でもワンパンゲーになりにくい120帯が個人的には好こw
146
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b602-QViF) [page] 2024/05/25(土)15:53 ID:lpKbrpAg0(2/6) AAS
>>144
火は筋力で伸び、炎術は信仰で伸びる

冷気や血は敵に一定蓄積させると追加ダメ、火派生は火属性+物理属性のダメージを与える

与えるダメージの系統で種類分けすると

重厚、鋭利、上質、神秘→物理ダメ
火、雷、魔、神聖→物理+各属性ダメ
冷気→物理+魔力+追加ダメ
血→物理+追加ダメ
147
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5f31-PDDc) 2024/05/25(土)16:14 ID:KvwJUjpX0(2/3) AAS
>>146
教えてくれてありがとう
完全に勘違いしてたみたい

筋力と技量をあげてるから、火か血がいいのか…
148
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b602-QViF) [page] 2024/05/25(土)16:19 ID:lpKbrpAg0(3/6) AAS
>>147
いやいや筋力と技量上げてるなら上質がベスト
上質は筋力と技量で物理ダメが上がるから

ところが今作は上質が弱い!
筋力か技量のどっちかに集中して振った方が全然強いよ

血派生は神秘で上がるから全然適してないw
神秘で物理ダメと血の蓄積量が上がっていく
149: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 17ee-ZWkU) 2024/05/25(土)16:41 ID:PW3hh4ka0(1/3) AAS
新要素に触れたくて技神で血冷気派生フレイルダブセ重刺剣かついでる
ジャンプR2ガードカウンター楽しいけどDS3の癖でケツトレインしてしまう
150
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5f31-PDDc) 2024/05/25(土)16:42 ID:KvwJUjpX0(3/3) AAS
>>148
う…火とか使わない方が良いんだ…
普段は猟犬の長牙使ってて、グレートソードは難しくて使うの辞めた

大剣が何故か沢山あるから鍛えようと思ってた。騎士大剣とか5本あるし
151: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1ad1-ghyY) 2024/05/25(土)17:25 ID:NJwb/8hl0(1) AAS
強い弱いは確かにあるけど色々使ったほうが面白いと思う
152: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0b43-LSaA) 2024/05/25(土)17:29 ID:FGRjPSjz0(1) AAS
そのための産まれ直しなんよ
153: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8aaf-WVSO) 2024/05/25(土)17:33 ID:NqInhIP40(1) AAS
上質派生、武器の基礎攻撃力下がり過ぎなんだよなあ…なんで…
それでも一部適正ユニーク武器があったり色々な武器種を持てたり、炎と雷でそれなりの火力が出るので弱点をつきやすかったりメリットが無いわけじゃないよ
対人で特化型にダメージレースで負けちゃうくらいで攻略では色々できて楽しいビルドだと思う
154: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b602-QViF) [page] 2024/05/25(土)17:40 ID:lpKbrpAg0(4/6) AAS
番犬の長牙がメイン武器なら筋力は必要値の18に留めて技量を優先して伸ばすと良い(60くらいまで)

で、サブ武器は高い技量を活かして雷派生か鋭利派生が強い
色々慣れてくると、冷気派生した時に技量>>筋力な武器を探してきてサブに仕込んだりするね
155: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b602-QViF) [page] 2024/05/25(土)17:45 ID:lpKbrpAg0(5/6) AAS
番犬の長牙ってなんだろ笑
猟犬の長牙!

ちなみに騎士大剣もどちらかといえば技量向き
ジャンプ切りがチェインする強武器だね
156: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ db11-ZRP1) 2024/05/25(土)17:45 ID:S8Svu1Js0(1) AAS
派生や戦灰は付け外し自由だからボスとか場所によって変えればいい
157: 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 3e9e-0kTi) 2024/05/25(土)17:51 ID:Jdi57PD70(1) AAS
取り逃し要素回収のためにやり直してるけど英雄のガーゴイルで詰んだ
思えばこいつ1週目も結局倒せなくてクリア後にやったんだった
レベル上げサボって火力不足だから2体出たらだいたい詰むけど祝福遠いから色々試すのも辛い…すっぱり諦めるか
1-
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*