[過去ログ]
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part429 (1002レス)
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part429 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dab-rccb) [sage] 2022/02/07(月) 15:11:58 ID:0bdrwUTf0 !extend:checked:vvvvv !extend:checked:vvvvv 次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください 立てると1行消えます ■Steamストア https://store.steampowered.com/ ■隔離板 http://krsw.5ch.net/steam/ ■その他 次スレは>>980が立ててください (スレの流れが早い時は>>950が立ててください) ・前スレ Steamの面白くて安いゲーム教えて Part428 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643795044/ Steamの面白くて安いゲーム教えて Part427 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643447534/ - VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/1
8: 名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-jdKw) [sage] 2022/02/07(月) 16:40:01 ID:MqWD1ok2p 長文で申し訳ないんですが、 チュートリアルか最初の幾つかのメインミッションを終わらせた後は探索とクラフト/育成要素がほとんど解禁され、 メインMを完全無視して遊びまわれるタイプのオープンワールドゲームを教えていただけないでしょうか? 経験あるタイトルで思いつくのはファークライシリーズ、ゼルダBotW、イモータルズフィニクス、サンセット・オーバードライブ等です。 ストーリーに興味があってゲームを買うことが無いので、メインMを強要されるとだいたいダレて投げる傾向にあります。 いつも探索やら景色に飽きたころか、まとまった時間がある際に強化した自キャラの力を試す場としてメインMだけを突っ走って完走してます。 探索要素がストーリー補完の読み物だけだったりと、自キャラ/武器の強化要素が皆無なのは、そもそも探索する楽しみが無いのでキツいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/8
30: 名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e3-wadS) [sage] 2022/02/07(月) 18:32:15 ID:v86eALwl0 おっふ…クラウドデータロードしたらセーブデータ保存されてなくて進行全部消えた… もうだるいけどクリアまではと意地で進めてたからやり直すのはだるいなぁどないしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/30
63: 名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2f-Kr4Q) [sage] 2022/02/07(月) 22:41:59 ID:bKBbCnQX0 ・友達と協力プレイできる ・FPS, TPS以外 ・あまり操作が難しくない ・ハマりすぎない ・できれば邦ゲー こんな感じのでおすすめないだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/63
153: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f56-Jms/) [sage] 2022/02/08(火) 11:09:12 ID:gaegjpOD0 監督モードみたいなキャラ育成して試合は眺めるタイプのゲームでおすすめない? たまに操作できても良いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/153
181: 名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-H4bA) [sage] 2022/02/08(火) 13:43:25 ID:ncxWS0MDd ポケモンアルセウス スプラトゥーン3 星のカービィ ディスカバリー ブレワイ2 2022年は豊作中の豊作なんだけど これを凶作と言うやつはもう「卒業」したほうが良くないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/181
197: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 371f-zD41) [] 2022/02/08(火) 14:32:52 ID:JRtDDe7k0 『大技林』(だいぎりん)は、1989年から2000年まで発売した、家庭用ゲームソフトのデータ・裏技を収録し、事典を模した書籍である。 2000年当時10歳としても30オーバー さすがにゲーム卒業しなよ、おっさん… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/197
345: 名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMdf-+yVw) [] 2022/02/09(水) 10:46:35 ID:K1dfOIpmM 最近steamを勧められて面白そうなゲームを探しています。 csゲームですがボーダーランズ、エイリアンネーション、モンハンライズ、のようなアクション性と爽快感があるハクスラ?のようなゲームでおすすめはありますか? できればオンラインか協力要素あたりも欲しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/345
378: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-sHqM) [sage] 2022/02/09(水) 14:13:13 ID:bErfAD+ZM 英語圏に生まれたかったなあ 大部分のsteamゲーがすぐ遊べるって羨ましすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/378
389: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc4-AiWJ) [] 2022/02/09(水) 15:20:15 ID:Z9em4AU20 未開人ジャップごときが英語でゲームなど百年早い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/389
507: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 17dc-LihV) [sage] 2022/02/10(木) 04:00:04 ID:PVxVDzxx0 Dying Light 2積んでVampire Survivorsやってる俺 何やってんだと自分でも思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/507
615: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-JhGr) [] 2022/02/10(木) 14:53:06 ID:Fc4uBhZF0 覇権エロ同人ゲー【妹!せいかつ〜ファンタジー】が発売されたからやろうぜ 発売半日で12000万DL超えや https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ339000/RJ338582_img_main.jpg https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ339000/RJ338582_img_smp4.jpg https://img.dlsite.jp/modpub/images2/parts/RJ339000/RJ338582/ebf009d97ae5311a64c3b5a0d01dfac1.jpg https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/dlst2/id/RJ338582.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/615
814: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ad-zD41) [sage] 2022/02/11(金) 08:22:35 ID:qxwZa2zb0 XCOM2 Collectionが738円は安すぎるこれ以上は安くならんだろうから 買っちゃっていいかなもう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/814
827: 名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-1lar) [sage] 2022/02/11(金) 09:44:01 ID:nj7OVaVHd 大航海時代みたいな交易系でおすすめのゲームある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/827
828: 名無しさんの野望 (ワッチョイW d75a-B+m0) [sage] 2022/02/11(金) 09:52:54 ID:qW2vJpzi0 steamにアークザラッドみたいなゲームてないですか? FFTをやっていたんですが、ユニットを移動させるシミュレーション部分だけが途中から面倒になって飽きてしまい、調べていたらアークみたいのが良い感じに思えました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/828
989: 名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e3-wadS) [sage] 2022/02/11(金) 20:13:31 ID:ag4l8VvN0 Ultimate だとこれだけが抜けるのかな。 XCOM 2: Reinforcement Pack https://store.steampowered.com/app/426321/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s