[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その567 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: (ワッチョイW 4b06-yEOg) 2020/03/10(火)04:04:03.20 ID:d9X/Em/W0(1) AAS
正直ノルドでも声の同じおっさん連中は区別ついてないわ
あの場所にいるおっさんだからバリマンドとしか覚えてない
175: (ワッチョイW 5582-A2cW) 2020/04/03(金)00:58:10.20 ID:WXRXQdpE0(1) AAS
>>170
気をつけろ。リフテンの夜の散歩は、あまり安全だとは言えない
258: (ワッチョイ ee73-0jBP) 2020/04/23(木)14:33:49.20 ID:7ABS1XhR0(1) AAS
ポリコレ気にするならシャーヴィーも可愛いから使えないな・・・
ジャリーラかビームジャにするか、同じようなもんなんでしょ
265: (ワッチョイW 27b1-Dpj/) 2020/04/29(水)02:05:51.20 ID:XZyezAKQ0(1) AAS
セプティマスが消滅したのはモラ様がやったんじゃなくてドゥーマーの血の偽造の影響で存在的にドゥーマーと化したから説
357: (ワッチョイ c1d1-Alfg) 2020/06/04(木)11:50:13.20 ID:GsDzGxaF0(1) AAS
久しぶりにSEで始めて
難易度エキスパートのレベル11で同胞団クエストの最後
コドラクがいる1つ前の部屋で、レベル120の亡霊が高速で襲い掛かってくるんだけどなんでだ?
437: (ワッチョイ 8fdc-5fXH) 2020/06/24(水)20:53:40.20 ID:Da2lX8Rp0(1) AAS
ホワイトランの鍛冶屋がレッドガードじゃないってことに驚いた覚えがあるから
tes5の時点ですでに肌の色は色々になってない?
451: (ワッチョイ 3f62-vtvU) 2020/06/30(火)19:35:12.20 ID:yY3UBogw0(1) AAS
カジートとかTES2までは尻尾の生えた人間だしな、今は17種の中の一つってことになってるけど
499: (プチプチ 29a6-FoHg) 2020/08/08(土)15:38:17.20 ID:SQZ80S5W00808(1) AAS
それで結局バトルボーンか?グレイメーンか?
573: (ワッチョイ 5158-c2zE) 2020/11/07(土)13:31:40.20 ID:WI4nvvfb0(1) AAS
人を見たらスイートロールを盗まれたと思え
612
(1): (ワッチョイ df56-Jq7D) 2021/01/26(火)10:40:58.20 ID:keEYW+sk0(2/2) AAS
vaerminaがヴァーミルナになるのはありえんだろって言いたかった
その例で言うとマダクノーとかフンガバーとか言ってるようなもんだと思うんだけど
666: (ワッチョイW 2141-L7wz) 2021/08/02(月)02:45:31.20 ID:m9R6Ksrk0(1/4) AAS
不死といってもドラゴンの不死とデイドラの不死は種類が違いそうだけどな

デイドラは倒されてもオブリビオンで復活するから、デイドラを殺すならオブリビオンを消す必要がありそう
809
(1): (ワッチョイW 994e-Vvx7) 2021/08/08(日)01:08:15.20 ID:a/K1h0eD0(1) AAS
まぁ死霊術は研究の過程でどうしても他人の魂や身体という財産権を侵したり公衆衛生に問題あるからなぁ……
その点召喚術は素晴らしい

スタンダールの番人どもは怒り心頭だろうが、下手に死体を弄ぶよりも余程安全で生産的だ
920: (ワッチョイ 2e6e-pBez) 2021/08/15(日)22:01:46.20 ID:ia3CVTCu0(2/2) AAS
もうドラゴンボーンは現れないって聞くとなんか寂しいけど、
アルドゥインはおそらくカルパの終わりまで戻らないし、ムンダスとオブリビオンの間にはアカトシュが障壁を張っているから
ドラゴンボーンが現れる意味がもうないんだと思うわ
英語圏でも"the last"の意味について前から議論がたくさんあって、
「今のところ最後であり、現れる必要性もない。それ以上の情報はなく、今後どうなるかはベセスダ次第」って見解が大勢を占めてる感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s