[過去ログ] 【LoL】League of Legends 初心者スレ Part336 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: (ササクッテロラ Spf1-zGoL) 2019/09/06(金)12:58 ID:dH3gWmtrp(1) AAS
フィオラ使い始めたんだけど
序盤勝てない
2回しか使ってないけど対面モルデ ナーに勝てなかった
フィオラのコツある?
19: (ワッチョイ c2a1-0D/3) 2019/09/06(金)13:10 ID:TxwMOkR/0(1) AAS
こっち側のマークは積極的に狙う
すぐに引くか草むら入ってミニオンのタゲ外す
ミニオンの数見ながらこっち側急所スタートでWとEで適当にスロウつけて裏に回って急所叩く
最序盤それなりに強い
モルデにはまず負けない
20: (ワッチョイ ed76-28YD) 2019/09/06(金)13:10 ID:Ojuy2YIU0(1) AAS
自分より格下しか勝負しない。
相手の強さすら分からずタイマンするとかヤムチャと一緒だからな。
21: (ワッチョイ e576-stHu) 2019/09/06(金)13:14 ID:0shQ7vkV0(3/4) AAS
パリィすべきスキルとそのタイミングを知ること
急所つける時は積極的に突いてショートトレードで有利作ること
ultを使った時のバーストと仕掛け所を理解すること
ルーン・装備のビルド幅が案外広いから相手によって適したビルドを学ぶこと
実力差を出しやすいチャンプだから自分が上手なら結構強気にいけるけど
それでも本来は中盤以降最強クラスのスケーリング・レイトキャリーチャンプだからレーンでは無理し過ぎないこと
レーンでイーブンくらいなら途中から圧勝出来るようになるから無理して相手にキル渡しちゃうと良くないタイプ
22: (スププ Sd62-qgZf) 2019/09/06(金)13:58 ID:Jplkg1Zjd(2/3) AAS
>>17
ダリウス使わないからわからんけど上のコメントてきに勝てるマッチアップみたいだから強気で行った方が良いと思う。防具先に積むのはマッチングで不利か負けてる時にした方がいい。
パッシブはスタックの数はモルデの方が溜まるの早いけどダリウス方がかなり強いから大丈夫だと思う。
lV6までに有利取れなくても先行して先にフルコン入れるか異次元に連れていかれたらダリウスには逃げスキルがないんでオールインポテンシャルを信じて迷わないように。エアプだからこれくらいかな。
後はゴリラ好きのアドバイスを待ってくれ
23: (ワッチョイ 6ec0-1xU9) 2019/09/06(金)14:10 ID:UUqCKVml0(1) AAS
>>14
煽りは良くないと思うがそのマッチングを防ぎたいってのが意味わからん
ブロンズってことは30以上なんだから同じ実力とやりたけりゃランク行けばいい話
ノーマルでプラチナと当たるなら格上の動き盗めるいいチャンスじゃないか
24: (ワッチョイ c2e5-Ut97) 2019/09/06(金)14:21 ID:MoTfXLZB0(1/2) AAS
モルデはダリウス有利なのか?
今見れないがopggとかだと勝率負けてなかったっけ
25(2): (ワッチョイ 62e4-e6FM) 2019/09/06(金)14:24 ID:tiJrWUZF0(1/2) AAS
アーリで対ヤスオやるとボコボコにされるんだけどあいつのEとWどうすればいいの?
26(1): (オッペケ Srf1-3/hb) 2019/09/06(金)14:43 ID:KrWMUO9gr(1/2) AAS
>>25
・マメにAAしてシールドを剥がす
・ミニオンがいるときに仕掛けるとビュンビュンうざいから減ったときに仕掛ける
・WのCDは15秒くらいあるからオールインで殺そうとするのではなくじわじわと体力差をつけて殺す
・相手がQをいくつ溜めているかは覚えておき、2を越えていてかつミニオンがいるときはミニオンのそばによらない
27: (ガラプー KK56-VIIY) 2019/09/06(金)14:45 ID:lNehC/0gK(1) AAS
>>14俺も昔あったわ、去年の1月頃の話だが
プレイする時間帯がよく被り、覚えやすい名前の上手すぎる奴が毎回印象に残ってた(どのロール・どのキャラ・ぼろ負け試合問わず全てキャリーしてる)
フラッシュは逃げじゃなくて1キル取る為だけに使い、フラッシュCDあがったらキル相手を探し回ってた
その数ヶ月後、某LOLプロの挙げてた動画のプレイヤーネームがそいつの名前で、マジビックリした良い思い出
28: (ワッチョイ 82b1-jloC) 2019/09/06(金)14:47 ID:BX/ociLW0(1) AAS
モルデは度重なる調整の結果ダリウスより弱くなった
初期は余裕で勝ててたね
29(1): (ワッチョイ 62e4-e6FM) 2019/09/06(金)14:50 ID:tiJrWUZF0(2/2) AAS
>>26
ワンコン狙いがダメだったのか成程
30: (スププ Sd62-qgZf) 2019/09/06(金)14:54 ID:Jplkg1Zjd(3/3) AAS
>>25
距離取ればいい。タワーの前でフリーズし続ける。
マナは節約。相手がリコールするまで粘り続ける。
こっちがレベル4くらいまではスキル使ってハラスしなくて良いよ。プッシュもしない。Qの往復当ててもヤスオはダメージ受けないのでマナが勿体ない。
味方jgから青貰えば戦えるけど慣れないと無理。
足袋かシーカーアームガードで対策してしておけば殺されないんでガンク待って殺してしまうかロームして他を壊す。竜巻も距離とってミニオンかアーリかの2択にすればまず当たらない。
Eはタワー下にいれば使ってこないし自分に使ってくる下手ヤスオならチャーム当ててトレード。
壁は吐かせるしかない。
31: (ササクッテロル Spf1-xTeY) 2019/09/06(金)15:08 ID:pqEVrVOgp(1) AAS
アーリにとってヤスオが一番しんどいから毎回BANしてる
ソロキルされなくてもcsボロボロになりやすい
32: (オッペケ Srf1-3/hb) 2019/09/06(金)15:11 ID:KrWMUO9gr(2/2) AAS
>>29
相手もバカじゃないんだからアーリのEやQが当たらないように立ち回ってくるし、
Wだけ起動して近寄るとか、小技を駆使してHPを削ったあとでようやく相手との読み合いになるのであって、
雑にE放り投げてWで防がれましたじゃお話にならないのよ
33: (ブーイモ MM85-qbew) 2019/09/06(金)15:19 ID:h+H+67HuM(1) AAS
やっさんに1v1で勝つのはアーリみたいなチャンプだとなかなか難しいわな
jgが来てくれるようにヘルスを高く保って無理しない方が良い
34(1): (ワッチョイ c2e5-Ut97) 2019/09/06(金)15:47 ID:MoTfXLZB0(2/2) AAS
今はダリウスの方が強いのか
この前のランクで、ダリウスがモルデに負けてるとか煽られたのが意味不だったが理解した
35: (ワッチョイ 6e3f-fUZA) 2019/09/06(金)15:48 ID:KTZJ67rg0(1) AAS
外部リンク:www.probuilds.net
ここからお目当ての試合(海外鯖)のリプレイ見たいんだけど、
サモナー名をコピーしてop.ggに貼り付けて試合の一覧出してリプレイボタン押す、であってます?
一発で行けないんだろうか?
36: (ワッチョイ e9f1-4u6f) 2019/09/06(金)16:01 ID:j31r/7to0(1/2) AAS
ノーマルの低レベル帯でもサブ垢で上手い人多すぎない?全く上達する気がしない…
37: (ワッチョイ d283-7cEO) 2019/09/06(金)16:19 ID:l8KsjCR/0(1) AAS
ロル試合終わった虚無感すごいからやりたくないんだけど気がついたらマッチング入れてしまう
自制できない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s